goo blog サービス終了のお知らせ 

豆本三昧我褸芥(がるぁくた)ノート & 美人画あれこれ

日本の名作文芸と東西の名画の自作豆本の内容紹介のほか、その資料として集めている東西の美人画をいろいろ紹介しています。 

Salome 2 Lucas Cranach

2013年11月05日 | 今日の美女
 クラナッハは、サロメ関係も多く描いている。
 気の小さいお方は、サロメの顔だけ見てください。

 まずは皿美女サロメ、剣美女ユディト、トンカチ美女ヤエルの三役揃い踏み。

    


    

  左の絵は皿を抱えた手がなんか不自然。
    

  クラナッハの絵では王妃ヘロディアスは同席していた形で描かれている。一枚目の首の脇にはヨハネの文字がある。
  辟易した王と平気な顔つきの王妃との対比が面白い。
  

  

                           最後のサロメはクラナッハではなく、Joseph Heintz という画家の作。
            

※ 冒頭の「トンカチヤエル」はいたずらである。
 ネットで一枚目のモノクロのトンカチ美女を見つけたので、画質がよくないしカラーのものを探し回ったのだが見つからない。
 ふと思いついてユディトのファイルを覗いたら、二枚目のユディトがあった。これを使った誰かのいたずらだったようだ。
 そこで、両方を合成し再現してみたのが三枚目というわけであるが、釘や右下の容器までは入れてない。
 ゆえに、クラナッハの描いたトンカチ美女なんて存在していないはず。

     
 
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Salome 1 | トップ | Salome 3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

今日の美女」カテゴリの最新記事