黒海の護符海事ブートキャンプで、ムキムキになりました('ω')!

海事73から、3日ほどで85へ(/・ω・)/
ビリー隊長もビックリ
「多分これが一番早いと思います」
太陽の護符を使って戦闘Lvをガンガン上げる、まとめ的な記事です。
①海事教官へ

海事教官の職業研究で、戦闘海域の討伐数を増やすことができる。
艦隊で誰かが持っていればいいはずなので、だれかいる場合は端折れる。
でも、自分でもっておけば便利。

サグレスで海事クエの初級⇒中級⇒上級をクリアして卒業。
あとは港を回る転職クエを受ければおk。1~2時間でサクっととれる。
②装備と準備
・太陽の護符
保管ブーストがしっかりしていれば、一回で大体耐久10くらい減らすだけでクリアできる。複数回やることを念頭に2~4個くらい用意しておけばだいぶ楽。
・保管ブースト

海事職に保管優遇職はない。だから、素でR10+ブースト+10が理想。
賢人の老杖(+3)、白銀の鎧(+2)、宝石箱(+2)などでガチガチに上げておくのがいい。
強欲商人の鉄鎖が最近は安く手に入るので、一時的なブースト(+5)してから護符を使うのも経済的。
保管スキル持ち副官で+1できるのもうれしい。
・海神お守り(+50%)、海のお守り(+100%)
経験がドバッっと入るので、ブーストしない手はない('ω')!
急いでいる人は、海のお守りをここで使おう~
100M前後で取引されているので、私は5つ融通してもらった。アリガトウ(*'▽')
・黄金のタロット、銀のタロット
「世界」狙い。あれば。
③「黒海での戦闘報告」討伐200

クエストは、おなじみ「黒海での戦闘報告」
討伐数200、強敵4回倒すことで、膨大な経験を入手可能!
(あとお金も20Mくらいもらえる)

経験入手50%UPのかき入れ時を使って、声をかけたりかけられたりすることで、5人PTになったらスタート!
人がいない分、自分から声を出していこう(*'▽')!
最初は慣れているノエルさんに牽引・引率してもらった。アリガトー!

慣れてきたら、自分で艦隊を作る!
昔馴染みのプッピーさん、ワガママさんいたので勧誘した!
大体30分前後 早ければ25分くらいで1セット!
④場所

オススメ場所は、赤丸のあたり。固定沸きするのを狙う。空いてたらココ。
青丸、緑丸あたりもいい。
⑤戦闘
戦闘開始! ⇒ 5人で護符発動 ⇒ ドーン ⇒ 討伐パラパパー
これでおK 強敵もこれでいける。簡単楽勝。
LVの平均が合っていたら、シノップ倒すことで500~1000くらいもらえる。
大砲を1発当てたら経験がさらにUPするけど、大体当たる前に倒しちゃう。
でも、報告の経験が滅茶苦茶大きいので、ここの経験は無理に狙わなくてもいい感じ。
ガレーx3とかの敵を倒して、討伐数5を稼ぐのも全然アリ。
⑥報告
メンターキャラを使って、メンターしてから。

海のお守り、メンターを使って報告(/・ω・)/

43万!!
30分で43万、1時間で80万くらい。
合間クエは、綿生地を道具屋に10渡す商人クエが定番。
敵を倒したら自然と手に入るので、かなり楽。
もし取れてなかったら、トレビゾントで売ってるから買っておく。
怪しい人が、
「hi,私護符海事、効率的やれます」
と話しかけてくることもあるけど、全然大丈夫!
5人集めて護符ドーン(*‘ω‘ *)!
ポチぼたん ↓ ぽちぽち

スキルは全くと言っていいほど上がらないけど、戦闘経験稼ぎなら、超オススメ~
人を集めて、ぜひやってみよう(`・ω・´)!!
ツイッターで更新情報などをお知らせ中。
https://twitter.com/reiliter
フォロー飛ばさせてもらってます(・ω・)