goo blog サービス終了のお知らせ 
れいぶろ(・ω・)ノ
「好きなことを楽しく」
大航海時代onlineを好奇心・探求心を持って考察していきます(・ω・)ノ




ようやく輸送用ロングシップを完成させました(*'ω'*)

北米開拓地でリビルド⇒グレード上げを済ませ、旋回と倉庫を中心に上げていきます。

 

ここで、

ようやく副官スキル「造船指導」が発動!

部品の効果が最大となりました。

副官スキル「造船指導」は、最初は全然発動しなくて「あれっ? 全然発動しないじゃん!」と思いましたが、6~9回目くらいは3連続で発動。10回目は発動なし。

発動の条件、確率はよく分かりません。体感的に15回やって3回くらいなので20%くらいかもです。金紙部品を使うと発動確率が上がった感じですが、試行回数が少なすぎて有効なデータとは思えません。

詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。

 

船自体は10回強化して、急加速と漕ぎ補助をつけて大体完成です。

大ストームをつけすぎて縦帆を稼ぐのが遅れたのと(対波が必要以上に上がってしまった)、倉庫がまだ完璧じゃないので後から上げなくては

 

 

とりあえず完成だ。

早速、試乗~ (/・ω・)/

なかなかいいですぞ!

折しも、Eサバ南蛮到来「狭織」です。

普通に乗って、リスボン~ボストンで12日くらい。

 

帰りにボストン~カサブランカ 8日です。

ヴェイグランド+錬成漕ぎR16+速度UP2・3・4+風神(+50%)

 

まだ特別な木製じゃないのと(シーダー製)、船数値が完璧な作りじゃないのですが、オスマンガレーと同程度の性能は発揮できているようです。

 

船に載せる量が+300くらいになったので、利益もその分上乗せです(*´ω`)

 

 

明日10月15日(火)からのアップデート「Caravan]では、「西安」「キャラバン」の実装が面白そうです。

(大航海時代オンライン公式HPから抜粋)

ラクダ商隊を活用すると、いいものがゲットできたりするかも?

エイジ効果のトレジャーハントからみたいなので、その辺も含めて探してみたいですね。

 

☝ぽちぽちボタン



コメント ( 0 ) | Trackback ( )


« 潜在能力「知... 「Caravan」1... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。