goo blog サービス終了のお知らせ 
れいぶろ(・ω・)ノ
「好きなことを楽しく」
大航海時代onlineを好奇心・探求心を持って考察していきます(・ω・)ノ




3日間粘りましたが、なかなかメメ旗が出ません(*´Д`*)

結構渋いですね~

 

ちと疲れたので、別のことをして楽しみました(*´ω`)

鉱石ブーストをして、「最高級ルビー」を量産しようと思います('ω')ノ

装甲+20の板を変性錬金で作るためには、この最高級ルビーが4桁は必要とのこと。

 

漕ぎ上げにもなるし、前からやってみたかったし、一石二鳥。

変性錬金の成功確率が上がる「アトランティス」が2月くらいじゃないか? という予測を誰かが言っていたので、そのための準備です。

 

赤い鉱石は、北米開拓地にあるものを購入させていただきます。

商会紹介の中で「赤い鉱石あります」という商会から~

(鉱石R9+8、鉄道投資による恩恵、エードレスライトEX購入量増加R8で234個)

 

1つ10kほどとお高い。

2垢で5000個積めば、50M近い(;゚Д゚)!

気にせず積み込むのが吉です~

 

インドPFのセントガルシアまで移動~漕ぎ上げ操舵上げがはかどります(*´ω`)

(サバイー島でもできますね)

工芸ブーストに切り替えて、50個の方で一括作成。工芸錬成しておくと、生産量が増えたり消費が少なかったりするのでお得です。(大量生産にすると恩恵が受けられないからダメ)

大学スキル、副官等の忘れがないことを確認。

赤い鉱石3000個から、最高級ルビー114個できましたb

 

作り終わったら、

天馬の羽を使って、ワープ(/・ω・)/びゅーん  (なければ普通に移動~)

北米開拓地まで戻って、また積み込みです。

(銀行に最高級ルビーを預けることをお忘れなく)

 

 

2垢1時間で200個くらい作成可能。いい調子です。

もっと効率を上げようと、

黒猫を工芸師に転職させ、職業研究「工芸師の技Ⅰ」を習得。

生産に使う材料を10%軽減させるため、さらにお得になるはず!

 

予想通り、20個ほど増えました(*´ω`)ウマー

 

「最高級ルビー量産まとめ」

◎PFで最高級ルビーを作れる。

◎赤い鉱石のある開拓地に入れる。

◎鉱石ブースト&交易購入量増加R装備、カテ2

◎お金

◎銀行枠

◎大学スキル(大成功1~4)

◎工芸錬成

・工芸師 職業研究「工芸師の技Ⅰ」

・天馬の羽

 

もうちょいで4桁~ 

3000個目指して頑張ります(*'▽')

 

ポチください( ゚Д゚)

↑ぽちぼたん 

 

ツイッターで更新情報などをお知らせ中。

https://twitter.com/reiliter

フォロー飛ばさせてもらってます(・ω・) どしどしフォローしてね



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




このたびの台風被害に際し、被災者の方々におかれましては、心よりお見舞いを申し上げます。
安全の確保と、一日も早い復旧をお祈り申し上げます。


造船修行を終えたレイリッタ。

コメント等で「司祭になって、書庫にこもって、ウマー」をやりたいと思い、前提からのクエ受けをやりました。

リスボン書庫⇒ジェノヴァで発見、美術発見物「受胎告知」。他にも2種類の「受胎告知」を発見していたが、別物なのね。

その後、

ヴェネツィアで転職クエ「聖母子像」を受ける。

司祭には今まで全く興味なかったので、初めてのクエ受けだ。

 

一路、リューベックへ(/・ω・)/

 

ついでに、変性錬金のメモリアルアルバムに関係する「ツヴァイヘンダー」を作成してこよう。

ハンブルクに寄った。

埠頭にいるの、全然気づかなかった(*´Д`*)

生産ボタンが最初でなかったけど、「16世紀-3」などの時代の称号が必要だったみたい。

カリカットで受けた、「インド更紗をリスボンへ」が丁度それだったので、ラッキー(*´σー`)エヘヘ

一本でいいんだけど、2本作ってみた。

材料は、鋼30・強化鋼10・なめし方20。結構使うのね。

 

でかい! 

「剣と呼ぶには、あまりにも大きすぎた」

 

バトルアックスやモルゲンステルンなども一緒に作成。あとで一緒に変性錬金しようっと。

 

リューベックに到着。

無事発見。これで司祭に転職できます('ω')!!

 

学術研究が、ボストンでできるらしい。15日までに間に合うかなー?

 

 

 

クロノクエストとかを使えば、結構色々イベントや新コンテンツが作れそう。

15世紀~19世紀の世界なら、いっぱい出来事あるし。

「1770年、イギリスのジェームズ・クックがオーストラリア東南部を領有宣言」

⇒ オーストラリア開拓とか面白そうじゃん? 建物建てるとか面倒だから、畑を作ったり、カンガルーと遊んだり、エアーズロック登山で楽しんだり。

「1710年、ドレスデン近郊のマイセンにヨーロッパ最初の王立ザクセン磁器工場が創立される」

⇒ オリジナルの陶磁器を作ったり、商品化したりできたりしたら。アトリエシリーズの1のチーズケーキ作りみたいに配合にこだわったり装飾を楽しめたり。

あと、国籍に関係なく、みんなが楽しめるコンテンツが欲しいね。



コメント ( 4 ) | Trackback ( )




アルヒミスト・クララEXを装備した黒猫。怪しさ満点です。

 

ようやく2つ目

コンポジットボウの変異。魔術の刻印とオオワシの羽。

魔術の刻印は錬金の初歩で作るものだし、いっぱいあると思ったら、火トカゲとかに全部変異してた(*´Д`*)リス商館で高値で購入。

オオワシの羽は陸戦でも使うし、薬液作りにも使うのでいっぱいあった。カイロの道具屋で購入したはず。

 

成功率UP4/5して、

ソレー(/・ω・)/

 

ぱらぱぱらぱぱー!!

 

フルークバーンの完成。EX化はあとね。

 

EX化に必要なアイテム、アリアドネの糸玉、イカロスの羽、ダイダロスの道具箱。

イカロスの羽は宗教15必要なトレジャーハントかららしい。

レイリッタは宗教8。フルブーストすればいけなくはないが・・・かなり大変。

 

そんな中、

ダイダロスの道具箱をご支援いただきました<(_ _)> 本当にありがとうございます。

 

メモリアルアルバム 2/7

残りの5つのうち4つは、なめし皮と純鉄板を使えばできるっぽい。

問題のある武器が1つ・・・ウエスタンライフルか。

まあ、ぼちぼちやっていきましょ。

 

 

 

 

 

スキル50%アップにつき、造船上げにチャレンジ。準備がやっぱ大変ね。記事にしてまとめます。



コメント ( 2 ) | Trackback ( )




 

変成錬金のメモリアルアルバムを目指してみようかと思います(*´Д`)

まずは、7つの武器を集めねば。

 

・ツヴァイヘンダー

・ウエスタンライフル

・パウタンランセ

・モルゲンステルン

・バトルアックス

・月紋章のナイフ

・コンポジットボウ

 

この中で、作り方を知ってるのは、月紋章のナイフだけ(*´Д`*)アァー

 

とりあえず、ロンドンの商会で売ってたものを購入。2種類ゲット。

あと5種類。買うか作るか、なんとかやってみよう。なめし皮とかエイジレシピなどがあるらしいが。

 

2019年10月1日のアプデから、

 

ボーナス効果
  • [ 学問別依頼斡旋 ]と[ 目的地別依頼斡旋 ]の必要《依頼斡旋書》数が10枚から2枚になります。

これは、結構うれしい。10枚はきつかった。

 

 

あと、

新規で始める際に紹介コードを入れると、育成に便利なアイテムがもらえるようになったらしい。

http://www.gamecity.ne.jp/dol/topics_cms/campaign/13416.html

 

公式スタート

特典:紹介される方

アイテム名個数内容
キャプテンハット 1 新時代の船長が被る帽子。駆け出しの航海者が被ると、
経験値と名声の獲得量が増加する。
  • ※冒険、交易、海事いずれかのレベルが30、名声が20,000に到達すると効果は消滅します。

トレードは不可らしい。

 

私にもいいことあるので、よかったら遠慮なく紹介コード使ってくだされー

619142640

 
 http://www.gamecity.ne.jp/dol/newcomer/

新規で始める方は、こちらのページからー

 

 

 

育成キャンペーンも開始。

スキルと経験が50%アップらしいので、造船上げや海事上げなどやれたらいいなあ~(10月15日まで)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




変成錬金の下準備として、久々に金箔飾甲冑を作成。

金32鉄材30 あとはハンブルグのプレートメイルで作成。

これくらいは、変成錬金に比べれば簡単な方かも。

 

 

以前は、黄金の短剣とかを作るためによくやりましたが、今回は副産物でできる「怪しい塊」を作成するため錬成しました。

この塊は、刻印などがでるので使っていましたが、

 

今回、アデプトビレッタを変成するために、必要だったのです。

金30、無色の昇華薬5、怪しい塊1で、変異。

 

以前、アデプトになった際に2つ作成した片っぽを、「アルヒミスト・クララ」にしようかと思ってやってみました。

オレイカルコスを使わないので、失敗が全然怖くない。

それ~ 一回目(/・ω・)/

キラーン

50%を成功。

錬金+1の便利な頭装備「アルヒミスト・クララ」の完成です!

 

さらに、それを、

特性開花を狙う。

オレイカルコス1、無色の昇華薬10、怪しい塊2でいける。

 

ソレー(/・ω・)/

50%を一発成功(*´ω`)

 

「アルヒミスト・クララEX」の完成!!

行動力減少抑制がついた!

 

でも、貴重な品だから錬成のときにしか使わないだろうし、それだと自宅生産だし、生産関係では行動力減少しないし・・・

果たして必要だったかどうかは不明(´・ω・`)

 

まあでも、一つ一つ山を越えていく感じはする。

 

次に狙うは、

wiki様より抜粋。いつもお世話になっております。

 

メモリアルアルバムで、ニグレドグローブ(錬金+1手)なんか狙うと、実践的だと思う。

さらにニグレドブーツを狙うかどうかは考え中。

 

作成が面倒な装備がいくつもあるけど、頑張ってみようかな

 

 

 

一から全部を作ると、手間が物凄く大変。

商館やバザーなども使って、できるだけ手軽にやれないかな(*´ω`)?



コメント ( 0 ) | Trackback ( )


« 前ページ 次ページ »