水曜日、ヤマハ主婦バンド
の日。
去年、フルートを独学で始められたヤギ先生は、
毎回早くいらしてバッハの練習をされている。
既にビブラートも出来るようになられているし、
主婦バンドでジャズのアドリブだってなさる
数ヶ月前に始めた楽器とはとても思えない。
さてバンド。
「Speak low」を速いラテンで演奏した他、
「ブルーレディーに紅いバラ」「All of me」「Blue Bossa」など。
それにしてもこの日は右腕の調子が悪かった。
筋肉が硬い感じ。
ストレッチをするも状態は改善せず。
ひたすら脱力に努め、強い音もあまり出さず、
腕を痛めないよう細心の注意を払いながら演奏。
手が異常に冷たいまま1時間が終了。
寒がりのヤギ先生が設定温度を高くされ、いつもなら暑い
くらいなのに。
おかしいと思ったら、
なんと暖房がついていなかった。
ひぇーーー!!!
すっかり腕の調子が悪くなった。
寒い部屋でピアノ弾いちゃ、だめね。

にほんブログ村
ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m

去年、フルートを独学で始められたヤギ先生は、
毎回早くいらしてバッハの練習をされている。
既にビブラートも出来るようになられているし、
主婦バンドでジャズのアドリブだってなさる

数ヶ月前に始めた楽器とはとても思えない。
さてバンド。
「Speak low」を速いラテンで演奏した他、
「ブルーレディーに紅いバラ」「All of me」「Blue Bossa」など。
それにしてもこの日は右腕の調子が悪かった。

筋肉が硬い感じ。
ストレッチをするも状態は改善せず。
ひたすら脱力に努め、強い音もあまり出さず、
腕を痛めないよう細心の注意を払いながら演奏。
手が異常に冷たいまま1時間が終了。
寒がりのヤギ先生が設定温度を高くされ、いつもなら暑い

おかしいと思ったら、
なんと暖房がついていなかった。
ひぇーーー!!!

すっかり腕の調子が悪くなった。

寒い部屋でピアノ弾いちゃ、だめね。


にほんブログ村
ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m