日野市神明 kei's ピアノ教室 ブログ【エンジョイピアノ♪】

小さなお子さんは音楽で遊び耳を育てることから。アンサンブルで音楽がもっと好きに。ピアノが一生の友になるようお手伝いします

ピアノの音質に気を配る

2007年11月30日 | 日常(ピアノ、音楽)
何度も言うけれど…、

音大時代の先生が我家のピアノを弾いて下さった。
きれいな、『先生のピアノ音』でした

ひさーーーーしぶり。
何年ぶり?
もしかしたら何十年ぶりかな?

間近で見ました。
触れました。
聞きました。

そうそう、こういう弾き方!!
あの手の形。
一音、一音、しっかり掴む。
一音、一音、大切に音を作り出す。

ピアノを弾く上で大切な音作り。
ちょっと、忘れがちになっていたかも。

リズムだ!ノリだー!!

なんて。
音の質に気を配るより、他の事に気を取られ過ぎていたかも。
特に、近年は。

ほんのちょっぴりしか聞く事が出来ませんでしたが、
目の前での演奏はインパクトが強いです。

あの雰囲気、感じ、音の質等々。
忘れないうちに、自分でも弾いております。
先生が弾いて下さったベートヴェンのソナタ第6番。
楽しいわ~~♪

でも。。。

┏◎-◎┓ メガネだと楽譜が見づらい、見づらい。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参ったー!生活できないっ!

2007年11月29日 | 日常
あぁ、大変な事になった。
あぁ、もうダメだ。
あぁ、生活出来ない!


目に潰瘍が出来ているんだって。
傷じゃなくて、切れているんだって。
放っておくと、破れるんだって。

切れる?
破れる?

何が?角膜?

何だかよくわからんが。
とにかく4~5日は、コンタクト使用禁止を申し渡されてしまった。
コンタクトの買い替えも指示されたし。

やっぱりねぇ。
4、5日前から、目が痛かったのにコンタクト装着してたし。

強度の近視と強度の乱視の私は、裸眼では生きて行けない。
┏◎-◎┓メガネだって、矯正しきれない。

なのに、しばらくメガネ生活を強いられるのね。(涙)
コンタクトを使用しない生活なんて、高校生以来。

メガネだと不便きわまりない。
楽譜が見にくいっ!!


あっ!!
生徒さんのレッスンもメガネだ。~(-゛-;)~
コントで使うようなメガネを見て、みんな笑わないようにね。

あっ!
一番、笑う人が月曜に来るんだ。
カ、カメちゃん。。。

えーーい!!
みんな思う存分、笑っとくれーーー!
お見合いするワケじゃなし。( ̄‥ ̄)=3 フン


そそ。。
怪我の部類なので、うつる病気じゃありません。
念のため。m(_ _)m  
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス仕様

2007年11月28日 | ピアノ教室
今年も、この季節がやって来た!

玄関ホールとレッスン室、そしてトイレ他。
いろいろな所に、クリスマスの飾り付けをしました。


ピアノの生徒さん達が、じっくり見ては、いろいろと反応してくれるのが楽しみなのです♪

今年は、初めてベルを取り付けました。
(画像上部に少しだけ見えている金色のベル)

もう、15年以上も前にアメリカで買ったもので、
スイッチを入れると、クリスマスソングが5~6曲続けて鳴り出します。
実際にベルをはじいて発音するので、結構、きれいな音なんですヨ♪

子供達は、上を見上げては感嘆の声。(●^_^●)




これは、レッスン室に掛けてある自作の額。
白木の額を自分でペイントし、中の絵は切り抜いて3Dに貼付け、ビーズ様のものやミニチュアを取り付けたシャドウボッックスです。

これも、子供達はピアノの椅子の上に立ち上がり、じっと見ます。
レッスン中なのですが、まぁ、一度見れば、気が済むのだろうと思い、私は何も言わずに見守っています。




さて今週末は、気が向いたら、主人と屋外のイルミネーションをしようかなー。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノが上手になるには

2007年11月27日 | ピアノ教室
何か技術を習得するには、積み重ねの連続が必要。
しかも、徐々にしか体に入ってきません。
とっても時間がかかります。

ピアノが上手になるためには、ピアノの前に座って練習するのは当たり前。
(本当は、やみくもに練習するだけでもダメなのですが。。。)


ただ。。。


練習だけやっていても、上手になる訳ではない所がムズカシイ。

先日、音大時代の恩師と会話していた時の事。

先生の生徒さんのピアノが伸び悩んでいるという話になった。注意しても注意しても、ちっとも直せず、こちらの言う事が伝わらないので困惑している、というような話だった。練習はしているらしい。しかも素質はあるのに伸び悩み、上手になるどころか、最近では下手になっていると。。。。

結局、ピアノをただ弾いているだけではダメで(ホントは、弾くだけでも大変なのですが(^_^;))、日常生活でいろんな経験をし、精神的に成長する事が必要というような事で先生と意見が一致した。こちらの言う事を想像力を働かせながら聞いて理解する力や、言われた事をす~~~っと受け入れる事が出来る『心』が必要というコト。

これは、小さい子だろうが高校生だろうが同じ。


しかし、
この他にも、上達にはいろんな要素が絡んで来ますから。。。


まったく。。。


難しいものですね。



あーーー、それでも先生として、頑張りますーーー
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼け

2007年11月25日 | 日常(お出かけ、他)
最近、このブログへの迷惑書き込みの数が、とても増えてしまいました。仕方なく、しばらくの間、コメントを事前確認したのちに公開する事にしました。

コメントが反映されるまで少し時間がかかるかもしれません。ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。

***********************************************************



ある日のこと。

モールの屋上駐車場に出ると、ハッと息を呑みました。
目の前には、ビックリする程素晴らしい夕焼け。

思わず、携帯で撮りました。
が、携帯の画像では限界。
その圧倒的な自然の美しさは、伝わりませんね。

しばらく見とれていました。

自然って、すごいな。美しいな。



なんだかしらないけれど…、

「ありがたや、ありがたや」

そんな気持ちになった、夕暮れでした♪



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調律師さんって大事!!

2007年11月25日 | コンサート、舞台
久し振りにピアノコンチェルトを聞いてきました。

ここ数日↓のCDをききまくって勉強していたせいか、
はたまた隣に恩師が座っておられたせいか、
居眠りなど微塵もなく、無事に完走。
いや、音楽を堪能しました。(*^^*)


アラウ(クラウディオ), フィルハーモニア管弦楽団, ジュリーニ(カルロ・マリア), ブラームス / EMIミュージック・ジャパン(2004/12/08)
Amazonランキング:2450位
Amazonおすすめ度:



ピアニストは、素晴らしかった。
よく弾いていらした。
体もうまく使えて、音もよく鳴っていた。
可愛かった。

ただ、ピアノの調律がされていなかったのが惜しかった。
お金がないアマオケコンサートだと、こういう事もあるのか。。。
と、ピアニストが気の毒に思えました。

このコンサートの前、先生がうちに来られました。
先生は、ピアノルームへ直行。
そして、ピアノを弾いて下さった。

よいピアノ。
調律も素晴らしい。
タッチの調整がよい感じ。
やっぱり調律師さんって、大切よねー。
それにしても、いいピアノを選んだわね。


などと、ピアノを誉めて頂き、嬉しかった♪

やはり、さすが先生!!
今まで、うちのピアノで聞いた事がないような、素敵な音が鳴っていました。

あ~~、楽しい一日だったな~~
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサート中の心配

2007年11月24日 | コンサート、舞台
2、3日前、音大時代の恩師から電話があり、明日一緒にコンサートへ行く事になった。

自宅近くの会場なので、私が駅までお迎えする事に。
せっかくだから、自宅へお呼びしゆっくりして頂こうーーっと。

というワケで、本日大慌てで家を掃除しました。(笑)

先生とは、たまーーーに長電話をする間柄。
話題は音楽だけにとどまらず、あっちへ飛びこっちへ飛び。
ざっくばらんな先生で、とっても話しやすい。

実際にお会いするのは、5~6年振り。

家で一緒に食事をするつもり。
楽しみ~~~♪

それより、コンサートが心配。
先生の教え子さんが留学中のウィーンから一時期国して、ピアノ協奏曲を演奏されるのだけれど。。。
1楽章だけでも20分以上あって、全楽章だと50分もの大曲。

私、居眠りしないかしらーーーー!!

主人からは、

「あなたが、居眠りしなかった事ないじゃない!!(*^m^*) 」

と、笑われるのだけれど。

今晩は、早寝しよーーっと。

睡眠時間の長さとコンサート中の居眠りは、関係ないですけれどね。(-_-;)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口チャックが課題です!

2007年11月23日 | ヤマハ主婦バンド
HP表紙(こちら)を更新しました!

..............................................................


先日のヤマハ主婦バンド、レッスン日にて。

始まる前に「マスカレード」のアドリブを確認していたら、

「鉄腕アトムみたい」
「(゜ー゜)(。_。)ウンウン」

と、黒ちゃんとヤギ先生が話すのが聞こえる。

(先週の)「スニーカーぶるーす」の次は、「鉄腕アトム」か!!(-_-;)

と思っていたら、私の事じゃなかった。(笑)

次に「フィールライクメイキングラブ」をみんなで演奏。

この曲は、発表会でも演奏したし、今まで何度も何度も演奏しています。
しかし、何度も演奏すれば上手になっているかと言うと、そうではなく。
最近、私は演奏する度に、だんだん崩れていました。

自分で変えた所もあったり、望まないのに変わってしまう所や、緊張感が保てなかったり、理由はいろいろ。

「今日こそは!」

と、テンポとノリに気を配り集中して弾いたら、まずまず納得出来る演奏となりました。(^。^;)ホッ

先生にも伝わったようで、

「これなら聞いている人も心地よいはず」

と、誉めていただけた。ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!

他には、「シェルブールの雨傘」「インザムード」「サマーサンバ」「サニーサイド」など。


宿題は、「シェルブールの雨傘」の後半部分の楽譜(リード譜)を書いて行くこと。

「私が書いて来ます」

と、口が滑ってしまったのだ。
あぁ。。。

口チャックが、私の課題です。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院のピアノ

2007年11月22日 | 日常
胃の内視鏡検査を受けて来ました。

予約は10時半。
朝6時から起きている私は空腹を通り過ぎ、とうにエネルギー切れ状態。
力が入りません。(-_-;)

待ち合いでウトウトし、呼ばれたのは11時過ぎ。
検査が終わったのが11時半。

麻酔の為、それからさらに1時間は飲み食い禁止。
車の運転も禁止。

ヨロヨロしつつ病院のロビーに行くと、隅に黒いカバーが目に入りました。
埃だらけのカバーをめくったら、それはヤマハの電子ピアノ。

いつかこの病院で音楽のボランティアしたいなー!!

エネルギー切れのボケた頭で、そう考えていました。

食べる事も帰る事も出来ず、仕方なくロビーで読書。

空腹感はなかったものの、やっと1時間が過ぎたところで病院レストランのメニューを見たら、食べる気がなくなった。(爆)

手持ちの果物を口に入れ、所用を済ませ帰宅したのが午後1時過ぎ。
検査結果は、予想通り異常なし。
あー、疲れた。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンドでクリスマスソング

2007年11月21日 | ヤマハ主婦バンド
最近は、ジャズやボサノヴアが中心となっているヤマハの主婦バンド。

レッスン終わりに、

「来月は、何かクリスマスソングがやりたいです~」

と私が言うと、

「何?なにやりたい?」

とヤギ先生。

すかさず、

「恋人がサンタクロース~~~♪」

と歌ったら、先生がコケた(#/__)/ (笑)

ならばと、「きよしこの夜」をリハモナイズしてジャジーに弾くと、

「そのコードでやるといいねぇ」

と、ヤギ先生。

しかし、みんなで演奏するには、リード譜作らないといけないしなぁー。

他にも、書かなきゃならない楽譜もあるし。
悩むわ。~(-゛-;)~

なーんてブログ書くくらいの時間で、リード譜なんて出来そうなのですが。(^_^;)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさんぶると、おいしいスィーツ

2007年11月20日 | 大人のアンサンブルさーくる
月2回、自宅でお茶をしながらアンサンブルするサークル、『おばさんぶる』の練習日。

チャイコフスキーの「足笛の踊り」(フルート三重奏+ピアノ)は、どうも盛り上がらないし、やりにくい。

と、私が言うと、

「フルートのレッスンを受けないからよ」

と、姉が言う。

そうか、その通りだわ。
私がフルートのレッスンを受けて、いろんな事がわかってくれば、もっとアンサンブル的に面白くなるのかも。やはりクラシックは、難しい。

という事で、この曲はおあずけ。
あぁ、早く、フルートのレッスンを再開しなければ!!(-_-;)

次に、「シー」を演奏すると、よく出来ているのだけれど、さらにまだ何か出来る感じ。
すると、また姉が、

「途中で、ピアノがソロをとるといいんじゃない?」

と、言ってくれたので、早速、取り入れた。

(゜ー゜)(。_。)ウンウン
いい感じ。なるほどねぇ。

さすが、姉はバイオリン教室でいろいろ体験しているだけあるなぁー。
いつも大事な所で、アドバイスをくれますです。

「ユーレイズミーアップ」と、「宇宙戦艦ヤマト」では、私がピアニカを吹いてみました。呼吸しながら吹く事で、アンサンブル全体を指揮しているような効果があればいいなーという思いもありました。

やはり、どんな楽器でも、

「演奏する時の呼吸は大切だなー」

と、あらためて思います。

次回は、クリスマスソングをやりたいなーと思っています。
アレンジ頑張ろっ!


本日のティータイム
@R.Lのワッフルケーキ(マロン、黒ゴマ)
ちょっと、変わったケーキ。おいしかったです♪
http://www.rl-waffle.co.jp/

@坂角のえびせんべい
エビ煎餅が大好きな私ですが、やっぱりここが一番♪
http://www.bankaku.co.jp/

@紅茶

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供はすごい

2007年11月18日 | ピアノ教室
ある日、ピアノの生徒Aちゃんが、

メスのカマキリがオスのカマキリを食べてるっ!!

「今、写真を撮って来た!!」

と、興奮気味に部屋に入って来ました。

ちょうど、うちの外壁にとまって、食べてる真っ最中らしい。
Aちゃんは、レッスン中も、

「どうなったかなー」

と、気になる様子。
レッスン終了後、一緒に外へ見に行くと、

( ̄□ ̄;)ギョッ

メスはオスを殆ど口に入れてしまっているものの、まだオスの足は外に出ていてバタバタ動いている。

それを見たAちゃんは、ちょっと涙ぐんでいた。

オスの気持ちになったんだそうで。

子供ってすごいなぁー。



ちょっとずれているかもしれませんが、こんな言葉を思い出しました。


「子供の心は、大人のものさしでは計れない」By 河合隼雄

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブギウギつながり

2007年11月16日 | 音楽ボランテイア
昨日は、高齢者施設へ音楽を届けるボランテイァの日。

遠くから来てくれる姉と一緒にお昼ご飯を食べて、その後は、

ボランテイァの「打ち合わせ」

を、するどころか、施設に着くまで全然関係ない事を、ずーーーーーっとベラベラ喋りっぱなし。
この日、打ち合わせたのは、「ピアニカをいつもよりたくさん吹いてね」と姉に頼んだダケ。


施設へ入ると、あるおばあちゃまが大きく手を広げて満面の笑みで出迎えて下さった。

「あー、歌の先生!!先生よね?(*^^*)」
「あ、よかった!!姉妹なのよね。」
「あー、そうだ。うれしい♪」

こちらの方が嬉しいです。ありがとうございます。

その日、私はいつもにも増して、歌と歌の間の話が饒舌になってしまった。ピアノの小さい生徒さんの話や、実家の母の話。高齢者の方とスタッフのみなさんが、笑いながら聞いて下さる。

にわか、コメデイァンにさせて頂いて。。。ありがたい事。

ボランティアへは、歌詞は用意して行きますが楽譜がないものも多く、テキトーに弾いているので、時々、とっさにメロディーが浮かばない事があったり、タイトルと違う曲を弾いたりなど、ハプニングが起きます。

高齢者の方に「さぁ、今度は東京ブギウギです~~」

と言ったのに、姉が弾きだしたのは、

銀座カンカン娘

ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
仕方なく、東京から銀座へ移動しました。(笑)

また、

私が、「赤とんぼ」を弾こうとしたら、「夕焼け小焼け」しか浮かんで来ず。仕方なく、皆さんに

「赤とんぼって、どんな曲でしたっけ?」

と、お聞きし、教えて頂く始末。

どうも失礼致しました。<(_ _)>

この日、1時間笑いが絶えませんでした。
私達までリラックスさせて頂いて、なんともありがたい事です。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスカレードからマッチが出たっ!!

2007年11月15日 | ヤマハ主婦バンド
びっくりしたーーーー!!

ボサノバ(マスカレード)を弾いているつもりが、八木節が出て来るは、演歌も出るは、マッチ(近藤真彦)まで飛び出すとは

これらは、似てるのね。

いや、(-_-;)(;-_-) チガウチガウ
ただ、私が未熟なだけ。
純粋、日本人なだけ。


水曜、主婦バンド練習日。

先週、初めて演奏した「マスカレード(Fm)」。(試聴はこちら

「アドリブはFm、B♭7の繰り返しで好きなだけ行なう」

という、宿題が出ていたけれど、自主練習出来ず。出かける前に5分程、アドリブで使うスケールや音の感じの確認だけしておいた。

バンドの中で、いざアドリブをすると、

「演歌みたーーい!」

と叫ばずにはいられない。

ペンタトニックを使うと、以前から演歌みたいになる事はあったけれど、今日は、八木節と近藤真彦がプラスされました。(爆)

結局、見かねたヤギ先生がアドバイス下さったアルペジオを使うと、やっとジャズらしいアドリブができました。
(^。^;)ホッ



何の曲かなーーー。
アドリブ中に私の頭の中に浮かんだ、マッチのあの曲は。。。。

と、帰宅後、考えていたら、わかった

『スニーカーぶるーす』だーーー!(試聴はこちら

この曲の冒頭に使われている音をリズムを変えて弾くとブルースに合いますです。
だって、マッチの曲もブルースだもーーん。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日のレッスン

2007年11月12日 | ピアノ教室
小さな生徒さんのレッスン。
私が曲の説明をしていたら。。。。

なんだか目つきが怪しい。
白目が見えるー!(笑)

私>○ちゃん、眠い?

○ちゃん>今日、6時に起きたから。

(≧∇≦)きゃはは
やっぱり、半分、寝かけてたんだぁー

それから学校の話などをしているうちに、目が覚めたみたいで、自分から弾きだした。
集中も出来たようで、うまく弾けて自分でも喜んでいる。(*^^*)

調子づいたんでしょうね。
テキストを逆にめくり、マルをもらった曲を弾いては喜んでいる。

先生から弾けとは言われていないのに、自分から次々に弾いては喜んでいる。

(^-^)//ぱちぱち
先生も、ホメまくり。

(゜ー゜)(。_。)ウンウン
これで、いいのだ。

基本的に、子供はできる事を何度もする事が好き。
こうして、力が確実になっていくのだものね~~♪

また、

自発的にやっているのが好ましいなぁ~~。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする