goo blog サービス終了のお知らせ 

日野市神明 kei's ピアノ教室 ブログ【エンジョイピアノ♪】

小さなお子さんは音楽で遊び耳を育てることから。アンサンブルで音楽がもっと好きに。ピアノが一生の友になるようお手伝いします

新鮮が第一!

2012年02月09日 | 日常
大きな魚屋さんに行って来た。
去年できたというお店。



10時開店に間に合うように到着すると、
既に店の前で何人も待機中。

お店の中は、魚はもちろんカレイの唐揚げなどのお惣菜、
お刺身、練り物、干物、乾きもの、珍味、など種類が豊富。

瀬戸内海を目の前にして育った私は大のお魚好き。
だけど関東で見る魚は知らない種類ばかり。
この日も、サバよりも大きな魚が目についた。
『いなだ』と書かれたその魚は、なんと一尾250円

店員さんに食べ方を聞くと、刺身や塩焼きがよいとのこと。
そこで半身を刺身、半身を切り身にして、アラも頂く。



アラのお味噌汁もおいしい~♪
お刺身も新鮮でぷりぷり。

他にも天然スズキのにぎり5貫¥380などと、どれも安価。
新鮮だし、嬉しいったらないわ~~。

しかし、ここのお店のこと全然知らなかった。
1月はじめ3年ぶりにアメリカから帰国したお友達から情報を得た私って。。。。
しかも、よく通っている道なのに。

これから通うわよー!



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする