日野市神明 kei's ピアノ教室 ブログ【エンジョイピアノ♪】

小さなお子さんは音楽で遊び耳を育てることから。アンサンブルで音楽がもっと好きに。ピアノが一生の友になるようお手伝いします

年末の銀座で

2008年12月31日 | 日常(お出かけ、他)
レッスンがお休みになるとのんびり出来るはず

なんて事、期待はしていなかったけれど。

それにしても、

今年の年末は毎日忙しかった。
例年より忙しかった。
普段よりも忙しかった。〃◎_◎〃

今年は主人の休みが例年より長いので忙しい。
と言うのも、午前中は大掃除や家事を目一杯やって、
午後からは毎日買い物や遊びに出かけていたから。(^_^;)

こないだも銀座に出かけて、話題沸騰のH&Mに行って来た。
いまだに人は多かったけれど、入場制限はなかった。
確かに安い!
そして可愛いデザインもあるけれど、何も買えなかった。(-_-;)

「寒いのか暑いのかはっきりせい!」
と言いたくなるような生地は分厚いけれどノースリーブのワンピとか、
見た目はモヘヤっぽく暖かそうなのに、実際は寒いに違いないアクリルセーターや、

「身長いくつの人が着るの?」
と言いたくなるような、袖がながーーーくて丈のみじかーーーいカーディガンや、

「綿100%のブラウス?誰がアイロンかけるんだ?」
「主人のワイシャツだって…なのに。」
と、突っ込みどころ満載のアイテムばかり。

私が買うには難しいのばっかしだった。
若い人は、あんなのがいいんだろうねぇー。

夜は銀座をブラブラした後、おいしいね~~といい合いながらお腹がはち切れそうになるほど蟹を食べた。しあわせをしみじみかみしめる。

その他は、あちこちの街の喫茶店でこーひーたいむ。
そうこうしているうちに、あっという間に大晦日になっちゃった。

みなさん、今年もありがとうございました。
来年も、よろしくお願い致します。m(_ _)m  
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンサンブルサークル「おばさんぶる」新メンバー募集!!

2008年12月30日 | 大人のアンサンブルさーくる
「おばさんぶる」は、楽器経験者を対象に、

『音楽は1人でも楽しいけど、仲間と一緒だともっと楽しいね~~♪』
『一緒にアンサンブルしませんか~~♪』

をコンセプトに、月2回のペースで4年半前から開始したサークルです。メンバーのお1人が米国へ行かれたのを機に、新メンバーを募集します。募集楽器は、鍵盤楽器(ピアノ、エレクトーン、ピアニカ)、バイオリン、フルート。

音楽のジャンルは、ポップス、クラシック、ジャズなど、何でも。メンバーさんと相談したり私の独断と偏見で決定した曲を、演奏される方に合わせて編曲したり、楽譜を購入する等して準備します。初心者の方にも、その方に合わせて楽譜を調整しますのでお気軽に。

現在レッスンを受けている方はもちろん、昔習っていたけど今は止めているという方も大歓迎です♪

ピアノ教師の管理人が音楽的なアドバイスをさせて頂きます。私自身、フルートで参加する事もありますが、あまり上手ではありません。ピアノ伴奏でしたら、いつでもいくらでも出来ます。(笑)

そして、練習の後、お茶&お菓子付のおしゃべりもセットです。(^_^;)音楽をみんなと楽しもうよ~~♪が目標の「ゆっくりまったり」系さーくるです。

参加費は、月2回で¥3500(お茶菓子、楽譜代込み)
現在、フルートの方がいらっしゃいます。
楽器にもよりますが、私も含め定員は4~5人と考えています。
実際参加して頂くのは、年明けまたは暖かくなってからでも。
要するにいつでもいいんです。(笑)

問い合わせ方法等は、こちらの「メンバー募集」ページからお願いします。

過去の練習風景は、このブログの左側にあるカテゴリー『おばさんぶる』をご覧下さい。

興味がおありでしたら、ご連絡頂けると嬉しいです。
お待ちしています。

管理人 kei




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検診嫌い

2008年12月29日 | 日常
健康診断と言うものを受けたのは、一体いつだったかしら?
いや、そんなもの成人してから受けた事があったかな?

独身の頃、近所に来たレントゲン車に母と一緒に乗り込んだ記憶があるけれど。
胃が痛み胃カメラは何度か飲んだ事もあるけれど。
それだけ。

いつも主人から、

「ふざけている場合じゃないぞ!!」
「健康診断、受けなさい!!」

と、うるさく言われる。

今年からメタボ検診も始まった。
これまた、主人から、

「人間ドックとまでは言わないから、せめてメタボ検診だけ受けなさい!!」

とうるさく言われ、しぶしぶ重い腰をあげ行って来た。
年末26日ともなると、さすがに健康管理センターの予約も空いている。

始めに身長と体重を計測。
身長が5ミリ縮んでた。w(◎o◎)w
背が低いのに、今から5ミリも縮んだら、おばあちゃんになったら背がなくなるんじゃないか?

体重は少なめ。
朝食抜きの計測だからステキな数字♪

心電図は生まれて初めてだと言うと、技師さんに驚かれた。
みんな、そんなに普通に受けるものなの?と、こっちが驚いた。

一番難儀したのが採血。
普段でも採血は難しい私の血管。
気温5℃の中、バスを待っていたらすっかり身体が冷えきった。
そのため、血管が縮んだまま浮いてこない。
技師さんが困りきってしまった。
腕に血管が見えないし、触れないんだものねぇ。

1回目、左腕、針を刺し、しばし中を探るも失敗。
2回目、右腕、針を刺し、同様に探るも結局失敗。

ここで、「/(-_-)\ コマッタァ・・・ 」を連発する技師さんに、
身体が温まるまで他の検査を先にするよう、私が助け舟を出し、先に心電図を行なう。

3回目、暖かい部屋に移動し横になったまま採血を試みる。
長い間、針を刺したまま中で探られたけれど、やっとやっと採血成功!
痛かったわ。(>_<)

アルコールで消毒した所は、アレルギー反応でかなり赤くなってた。
採血跡は青痣になり翌日まで腕が痛んだ。
こんなに採血で難儀したのは初めて。

もうもう検診なんて行かないっ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイブになんて事!!

2008年12月26日 | 日常
クリスマスイブの日、レッスン開始直前の事。

ギャーーー!

コンタクトを洗面所に流したーー!!


ΣΣ┗(|||`□´|||;;)┛ガーン!!


先月帰省した時の振り替えで、例年の12月より多くのレッスンが入っていた所に、再び岡山へとんぼ返りして疲れていたのか、はたまた12月というだけで頭の中が忙しくなっていたのか!!
アホや、アホや~~~!!

仕方なく、ふるーーーいコンタクトを左目に入れてレッスン。

これだけショックな事さえ、レッスンをしているとすっかり忘れているから不思議というか、呑気というか。ありがたい。

翌日、眼科に駆け付け何とか新しいコンタクトを手に入れた。
強度近視、乱視の私の場合、在庫がない場合が多いのでラッキーだった。
┐(~ー~;)┌やれやれ。

これで安心して新年が迎えられる。
(;-_-) =3 フゥ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の帰省は

2008年12月23日 | 日常(家族、友達、他)
今年は実家の母が腰の手術をしたりなど、何かと母の事を気にかける回数が増え、夏以降3回も帰省し、自分でもびっくりだぁ~。

などと思っていたら、まだオマケがあった!
12月半ばの早朝、母から体調が悪いとの電話。

「元気だして、なんとか病院へ行って!!」

と、励ましたその日の午後、母が入院したと連絡がきた。
まぁ、病院へいるならかえって安心ね。
どうせ、すぐに退院だろうし。

と思っていたけれど、なかなか退院にならないので、
週末を利用し岡山へ急遽帰省した。
病院にいる母はすこぶる元気。
顔を見て安心。

母が気になっていた用事をいろいろ済ませ、
レッスンがある私は、週明けの早朝東京へ戻り、午後からレッスン。
同日の午後、母は1人で元気に退院。

1人で入院し1人で退院する母。
すごいね!!

父が亡くなった年以来、今年は帰省回数が多い年になってしまった。
しかし、お陰様でお正月は母も元気に上京予定。
主人も含め一緒にお芝居を観に行ったり、旅行をする事になっているので楽しみ♪
ありがたいなぁー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年内最後のフルートレッスン♪

2008年12月20日 | フルート
12月18日
10:00から自宅でフルートのレッスン。

レッスンに備え、前もって早朝から音だしに精を出す。
フルート等、管楽器は楽器があたたまった状態でないとよい音が出ない。
レッスンでは少しでもよい音が出る状態にしておきたいのでせっせと吹く。

でも、あまり吹き過ぎても唇やまわりの筋肉が疲れて、
かえってカスカスの音になってしまうので要注意!!

日頃の練習不足を補おうとして、
レッスン直前はいろいろ気をつかうのだ。(笑)

それでも、前回のレッスン以降20日間程、毎日フルートを練習した。
15分しか吹けない日もわずかにあったけれど、
他は、30分から2時間くらいは吹いていた。
私にとって、フルートでこの練習量は驚異的!!

しかし、これだけ練習しても足りないと思う所がいっぱい。
当たり前!!
さらに、レッスンを受けると自分では気づけなかった所がたくさん。
当たり前!!

来年は、少しの練習で大きく上達したいなぁー。
((((^Q^)/゛ギャハハハ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノトリオ状態の主婦バンド

2008年12月19日 | ヤマハ主婦バンド
水曜日、今年最後の主婦バンド。

先週に引き続き、「Let it snow」。
余裕をもって弾けるようになったので、遊び心でアドリブ部分に「ジングルベル」を挿入した。1回目は元のコードに頭が戻れなくて、電車に駆け込み乗車するみたいな感じでアタフタしてしまった。2回目からはちょっと考えて、挿入場所を変えたのでうまくいった。さらに、エンディングの最後にも、「ジングルベル」をチラ見せ。

ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪成功だぁー!!
かなりいいんじゃない?
疾走する感じもいいなぁ♪
だぁ~れも誉めてくれないから、ここで自画自賛。(・_*)\ペチ

次に、サンバのリズムでジョビンの「Fight nver more」。
イントロ&エンディングなど、バンドとしてのキメ事を先生の指示のもと決めた。今までのパターンが身体に入っているので、違うキメ事が入るとすぐには頭と身体が反応しなくて困る。だから、変更は「嫌です」と言ったのだけれど。(笑)

最後に2曲通して演奏。
「Let it snow」はすっ飛ばすイメージで、「Fight nver more」は落ち着いたイメージで演奏するとちょうどよい感じ♪

今年もバンドでピアノをバンバカ弾きまくり堪能させて頂いた♪
ありがたや~~
来年は、何を持って行こうかなぁー。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Let it snow/主婦バンド

2008年12月12日 | ヤマハ主婦バンド
水曜日、主婦バンド。

今回も新しいクリスマスソングを持参。
CDから楽譜におこした「Let it snow」。

ビングクロスビーは、

「Let it snow!Let it snow!Let it snow!」

と歌う時、すんごいズレズレなので本当のメロディーがわからない。(苦笑)
ま、どうせ私もフェイクして弾くのだからいいのだけれど。

ちなみに、私の耳には、

「レリスノー、レリスノー、レリスノー」

と聞こえる。(*≧m≦*)ププッ

ビングクロスビーとは違って、私は速いテンポのスイングで軽やかに飛ばして演奏したい。
主人に私の演奏を聞いてもらったら、

「力抜いて、力抜いて、はいそこ!力抜いて~~」

と、イントロからアドリブ、そしてエンディングまで言われっぱなし。
ぎゃーー!(笑)

そのお陰だと思うのはくやしいけれど…。
短時間の練習にもかかわらず、バンドでは心地よく弾けた♪

バンドでは、バンドならではの約束事などを先生の指示のもと練習。

クロちゃんは、練習後、
「はぁー、今日は頭が忙しかった」
とおっしゃっていた。
私が言うのもおこがましいけれど、よく叩かれていたと思う。

お陰で、私は好きなよう~~~に弾いていられる。
いつも私の気まぐれにヤギ先生とクロちゃんは付き合って下さる。
ありがたいなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の音楽ボランティア

2008年12月09日 | 音楽ボランテイア
今日は高齢者施設で音楽ボランティアの日。
12月だからクリスマスメドレーの連弾をしようと、
出かける前、姉と珍しく練習した。

ボランティアも中盤、ジングルベルを歌った後、
さて、連弾だ~と思ったら…。

楽譜がない!!( ̄□ ̄;)!!
さっき練習した時、ピアノの部屋に置き忘れた!

もうーーーー!!
く("0")>なんてこったーー!!
1年に1度の機会なのに。
あぁぁぁぁぁ。

事前に練習なんて、いつもしないのに。
いつもやらない事をするからぁ。 (;_;)
この連弾は、来年のクリスマスにきっとやります!(>_<)

20曲以上歌ったり演奏して1時間が過ぎた。

「今日は、これで終わりにさせて頂きます」
「ありがとうございましたm(_ _)m 」

と、ご挨拶すると、1人のおばあちゃまが、

「ごくろうさん!」

と言って下さった。
あぁ、うれしい♪(*^^*)

そして、そのおばあちゃまは、

「今度、うちにも是非おいで下さい」

と、丁寧に誘って下さった。
あぁ、ありがたい♪

そして別のおばあちゃま。
いつも反応なく、後ろの席で静かに座っていらっしゃるその方が、
その日は最前列で歌い、お上手にタンブリンを叩いておられ、
驚くやら嬉しいやら。すごいな、音楽力。

他にも、いろいろ、もろもろ、感謝、感謝のボランティアなのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリス=紗良・オット

2008年12月06日 | 日常(ピアノ、音楽)
天才ピアニストとして、いま話題のアリス=紗良・オットさん20歳が『徹子の部屋』に出演されていた。

ドイツ人の父と日本人の母との間に生まれたアリスさんは、3歳のとき初めてピアノリサイタルを聴きに行き、あまりの感動に「将来は絶対にピアニストになる」と心に決めたという。その後、反対する親に1年間懇願し(なんと3歳で!)反対を押し切り本格的にピアノのレッスンを受け始めたのが4歳のとき。

当時のピアノ練習時間は『飽きるまで』だそう。それももちろん誰から強制される訳ではなく、自ら。(^_^;)「時間なんて、計っていないのでどのくらい弾いていたかはわからない」と言うその様子から、どうもかなり長時間ピアノの前に座っていたよう。練習がたくさんできるのも才能のうちだものなぁ~~~。

5歳で最初のコンクールに入賞し、その後も様々な国際的コンクールで1位を獲得し続けている。現在は、世界で活躍する彼女。番組では名曲「ラ・カンパネラ」を演奏。世界中のいろいろな鐘の音を実際に聞き、それらをイメージしながら大きな鐘や小さな鐘様々な鐘を多彩な音色で表現したとも語っていた。すごいなぁ~~~。賢いねぇ~。実生活いろいろと経験していないと、表現出来ないものねぇ。内面の充実も大切!(⌒^⌒)b うん

それにしても、同曲を人前で初めて演奏したのはなんと11歳だと言う。そのビデオが流れたけれど、もう驚いてひっくり返った。だって、大人でも難曲の上、手が大きくないと弾きこなせない難曲中の難曲だもの。それを11歳の子が!当時から手が大きかったと見えて、オクターブでだだだーーっと下行するところは1と5、1と4の指で交互に押さえて弾いているのだからぶったまげた。

7歳当時の演奏ビデオを見ても、身体全体を使って力強い音が出ているし、とても音楽的に演奏していてこれまたびっくり。さすが飽きる程ピアノをず~~~っと弾いていられるだけの人なのだ。

現在は忙しくなかなか時間が取れないそうで3~4時間しか弾けない事も多いけれど、今でも飽きるまで満足するまで練習すると言う。「ピアノはいっぱい練習しないと上手にならない楽器だから」とも言っていた。

それにしても彼女の手の大きさと言ったら!徹子さんが、お相撲さんと手の大きさを比べているようだと言う程。(笑)

さてさて、私もフルートとピアノの練習に励もうーーーっと♪


@アリス=紗良・オットさんオフィシャルサイトはこちら
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Let it snow/ジャズピアノ

2008年12月05日 | ヤマハ主婦バンド
先週の主婦バンドでヤギ先生が、
「なんか、マイナーな曲ばっかりだな」
と、おっしゃった。

ガハハ!
気が付けば半分以上がマイナー(短調)曲。
ダニーボーイ以外、他は全て私が持ち込んだ曲。

自分がアドリブしやすい曲を選んだら、いつの間にかそうなっちゃった。
ヤギ先生は、メジャーの方がアドリブしやすいとおっしゃっていた。

そこで、今週持ち込んだクリスマスソングはメジャーにしてみた。
「ベツレヘムの小さな街」「星に願いを」

メジャーはメジャーだけど、やっぱり暗いわ。
ヾ(@^▽^@)ノわはは

たまにはクロちゃんも8ビートが叩きたいだろうと思い、
「恋人がサンタクロース」も持って行った♪
これは、明るい~~♪いいねぇ~~。

聖子ちゃんの歌が頭で自動演奏される~~♪
しかし、ポップスの楽譜はリピート記号が多いから
演奏自体より楽譜を間違わないで追っかけられるかどうかが勝負!!

結果、やっぱし失敗!
迷子になったぁ~ (_ _,)/~~


途中、演奏を休みクリスマス談議に花が咲いた。
私は、サンタさんからのプレゼントが刀や鉄砲、機関銃だったと言うと驚かれた。(*^m^*)

さて、来週はさらに明るいクリスマスソング「Let it snow」を持って行く事にしよーっと。

練習が間に合うかーーー!
ビングクロスビーみたいに力が抜けた音楽にしたいけれど、弾き込みが足りなくて、かなり力の入った「Let it snow」になりそうだぁ~。~(-゛-;)~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GTO先生

2008年12月03日 | 日常
さんまさんの番組に出て来るGTO先生は、ほんとにグレイトな先生だなぁ~。

子供に対して、大人として言うべき事は毅然とした態度で言うのだけれど、その時の雰囲気や言葉が素晴らしい。毅然としつつも柔和というのかな。

子供の話にも耳を傾け相手をきちんと尊重した上で、こうした方がいいよ~という道筋や考え方を短い時間で子供に説き、理解させ納得させている。

私もこういう大人になりたいなぁ~。
って、年齢だけは充分すぎる程大人だけど。(笑)

子供から見て信頼に値する人間だと思ってもらえる大人になりたいなぁ。

あの先生の姿を見るととっても笑えるけど、なんだか胸がきゅんとなって泣けて来る~~
どうしてあんなにまっすぐですっきりした大人になれたんだろう。
まことの大人ってすばらしいなぁ~~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第九/西本智実

2008年12月02日 | コンサート、舞台
11月だというのにもうベートーヴェンの第九を聞いちゃった!(11/30)
もう、そういう季節なんだなぁ~。

なんと今回は話題の女性指揮者西本智実さんなのだ。
彼女が振るコンサートは、チケットが取りにくいほど大人気だそう。
女性ファンが楽屋の出待ちまでするそう。

しかし今回はさすが府中!!
中高年ばっかし。(笑)
チケットだって、別に取りにくくもなかったし。
というか、会員だから春頃にはもう手に入れていたのだけれど。

彼女を見てびっくり!
燕尾服を颯爽と着こなし指揮をする姿は、まるで宝塚の男役みた~~い。
ついつい指揮者ばっかり見入っちゃった。すごーー!!

第九は1曲だけで1時間以上もの長丁場。
もちろん休憩なしのぶっ通し。
疲れるだろうなぁ~。

聞いている方も大変だけど。
ついつい、こっくりしちゃった。(^_^;)
3楽章は絶対ダメだと思ってたけど、合唱が入ってからの4楽章でも1~2回はこっくりしてしまった。~(-゛-;)~

隣のおじさんは、1~3楽章はしっかり眠り、4楽章では口ぱくをやってた。きっと、合唱したことあるんだろうなぁ。(*^m^*)

それにしても私ってば!
4楽章でこっくりするなんて、第九を聞く資格ないなぁー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しい音が出したい

2008年12月01日 | フルート
フルート、約1ヶ月半ぶりのレッスン日。
実家へ帰省したり体調を崩していたため、ろくに練習が出来ていなかった。

アルテス教本20課の1と2。
譜読みはすぐにできるものの練習不足は否めない。
音色やタンギング、指使い、など色々な事に余裕がなく、ただ音を追っかけるのが精一杯。
曲も長いし、途中で首の筋が引きつった。( ̄□ ̄;)!!

音楽的な表現もまだまだ出来ていなかったー。
それでもオマケで○をもらってしまった!
本当は次回のレッスンまで引き続き練習した方がいいのだけれど。
○をもらったら次の曲が練習したくなるのは子供の生徒と同じ。(笑)

それに、やっぱりコンスタントに吹いていないと、きれいな音は出ないな。

テキストに、
「楽曲の演奏(解釈)が多少不十分であったとしても、美しい音は多くのものをおぎなってくれるのです!」
と、書いてある。

ピアノも同じ。
音づくりって大切。
忍耐と根気のいる作業なのだ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする