日野市神明 kei's ピアノ教室 ブログ【エンジョイピアノ♪】

小さなお子さんは音楽で遊び耳を育てることから。アンサンブルで音楽がもっと好きに。ピアノが一生の友になるようお手伝いします

楽器の調整

2011年09月30日 | フルート
やっと重い腰を上げて都内のフルート専門店へ。
オイル切れでキーがカチャカチと音がするのを直してもらう。

お店には近々本番を控えたプロの方がお二人いらした。
お一人は調整の終わったピッコロをさっそうと試奏。
カッコいいねぇー。

それにしてもこのお店に行く時はなんだか緊張する。
ピアノの事で楽器店に行く時は緊張なんてしないのに。
いつまでたってもフルートは慣れない楽器なのよね、私の中では。

調整後、吹いてみて下さいと言われても、
音出しせずにそそくさと帰ってきてしまった。
専門家が調整してくださったのだから、良いでしょう。


この日のランチは、目白にある
BGMにジャズが流れる綺麗で和モダンな定食屋さん。
女性が一人で入っても違和感がない、明るくて落ち着けるの。

最近は和食屋、蕎麦屋、お寿司やさんなどのBGMにジャズが流れていることが多いな。
ジャズって邪魔にならないし、おしゃれな感じがするし、
いろんな場面に合いやすいってみんなが気づいたのかな。

お料理は、しらす丼定食を頂く。



駿河湾のしらすがた~~~~っぷり。
小ねぎとノリ、そして大根おろしがよく合う。

さっぱりしているのに、お腹いっぱいよ~。

それにしてもひどい画像。
ちょっとした手間を惜しむと、こんな中途半端な画像になるのよねー。

ま、いいか~~。






にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村

blogram投票ボタン

ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特記すべきは@西芳寺

2011年09月29日 | 日常(お出かけ、他)
通称苔寺 で知られる京都市西京区松尾にある臨済宗の西芳寺。
金閣寺や銀閣寺もこちらを模して作られたという。

前もって往復ハガキで予約が必要なことから、
無制限に人を入れたくないというお寺の姿勢がうかがわれる。



周囲もこんな静かな所だから、きっと観光バスなどには遠慮してほしいのね。

門では厳重に拝観証をチェックされるし、
予約時間に遅れると門が閉められちゃうというから要注意。

本堂では大勢の来訪者そろって般若心経と坐禅和讃を大声で唱えた後、
細筆で願い事を書き本尊の前に奉納。

その後、静かに庭園をゆっくり鑑賞。
苔寺と言われるだけあって木にまとわりつくものなど
主役の苔が作る独特の世界に目を奪われる。



湿地帯であるこの地、そして木々によって出来た日陰が百二十種余もの苔を育てているという。

あ~~、すてき。
独特の世界ね。
殆どがこの苔目的の来訪者じゃないかしら。


そして、特記すべきは高額な拝観料。

なんと一人¥3000よー
お陰で修学旅行生がいないから静かなんだけどね。




にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主婦6人のアンサンブルさーくる

2011年09月28日 | 大人のアンサンブルさーくる
主催する、主婦6人が集まりアンサンブルとお茶を楽しむ「おばさんぶる」の日。

まずは「イパネマの娘」。
フルートにぴったり~~♪
へぇ~~!バイオリンはピチカートで演奏するんだ!

途中はアドリブ。
ご希望の方は本当に自由にアドリブし、
ご希望でない方は私があらかじめ書いたメロディーを演奏。

次は「オペラ座の怪人」
原曲が素晴らしいとどう料理しても素晴らしいなぁ~。

ちょっと申し訳ないのは、
ピアノパートは難しい&楽譜が相当小さく見難い。

その日、初見のピアノ。
けれど、さすが「ピアノさま」と呼ばれるS乃さん、
「大丈夫です」と、力強いお言葉。

最後は「リベルタンゴ」
ピアニカの音色が合うわ~

ただ、

各自はきちんと演奏されているのだけれど、
どうも全体のバランスが。。。しっくりこない。
なにか工夫の必要あり~。
スペイン土産で頂いたフラメンコのカスタネット使ってみようかしら。


本日のティータイム
京都で求めた京洋菓子司ジュヴァンセルの「栗入り抹茶ゼリー」




京都で普通の洋菓子は買いたくない。
何か京都を思わせるお菓子を。
とのイメージにピッタリ

抹茶味の上品なゼリーの中に栗が丸ごといくつも入っているの。




@京洋菓子司ジュヴァンセル

個性的なお菓子がオンラインでも買える。
http://www.jouvencelle.jp/index.html

他に、11月2日(水)~7日(月)まで<府中・伊勢丹>に催事で出店。











にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都で膝が。。。

2011年09月26日 | 日常(お出かけ、他)
連休を利用して京都へお墓参り&義母の10年祭。

義母を見送ってもう10年も経つんだなー。

いつもは一泊のお墓参りで、ゆっくりのんびりして帰京するのだけれど、
今回は京都観光も予定に入れた。

実家の母と3人、慌ただしくも楽しい珍道中。

それにしても正座のし過ぎ。
京都は神社仏閣が多いから。。。
じん帯が伸びたらしい。
膝が痛いよー。

もう年?
ぎょっ!!






にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風とバンド

2011年09月22日 | ヤマハ主婦バンド
台風が近づく中、主婦バンドへ。

この日、ドラムのクロちゃんはお休み。
ヤギ先生がかわりにドラム。

老体、いえ、痛い身体をかばい、先生が激しく叩いてくださる。
イェーイ!!

「リカードボッサ」が終わると先生ハァー、ハァーと息切れ?
「ボクも一生懸命叩いているんだから、みんなしっかりついて来てよー!」
ですって。(笑)

次はバラードで心と身体を休める。
激しい曲の後はゆるやかな曲じゃないともたないですものね。

その後は、また激しい「チュニジアの夜」。
どうも、先生はあまり気が進まなかった様子。

演奏後、「あー、疲れる」と先生。
何かと重い私たちを慣れない楽器で引っ張るのはしんどいのでしょう。

けれど、他にもいろいろ叩いて下さって楽しかった~~。


バンドの後は暴風雨近づく恐怖の中ランチ。
期限内に1000円のクーポンが使い切れてよかったわ~~♪





にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セッションでピアノを弾いた

2011年09月19日 | ジャズピアノ
昨日のブログでなんだかんだと書いたのは、
ジャズセッションに行くために練習していたから。

あーでもない、こーでもないと久しぶりに気合いをいれて練習し、
ちょっぴり気負って行ったけれど現場はすごく和やか。
みなさんやさしい。
お陰で全然緊張もせず演奏出来た。

いつもの主婦バンドで弾くのに近い気持ちでリラックスして演奏できたこと。
CDに合わせるのと違い、生でお互いの呼吸に合わせながらなので演奏しやすい。
バックの方が配慮した演奏をしてくださったのだとおもう。
このことから、昨日の悩みも7割くらいはクリアできた感じ。


進行役の女性ピアニストさんの他、
ギター、ベース、ドラムスとサポート体制も豪華。
参加者には珍しいビブラフォンの方や、
鍵盤ハーモニカを持参されている方もいて賑やか。

知らない曲も弾いたし、聞いたことない曲も教えてもらったし、
皆さんのお上手な演奏も聴かせてもらったし、
なんか楽しかったなぁー。







にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっと気楽なピアノを

2011年09月18日 | ジャズピアノ
ジャズPの練習。

マイナスワン音源がある曲を中心に練習。

ジャズはテーマとコードだけ書いた一段譜だから、
オタマジャクシいっぱいの黒く見えるクラシックに比べれば、
初見でもテーマ、アドリブ、バッキングはテキトーに出来る。

以前に比べアドリブのフレーズはよく出てくるし、
指も回るようになった。
けれど、私が弾きたいアドリブはそんなんじゃない。

今弾いているアドリブフレーズは文章で言うと駄文ばかり。
もっとメロディアスなアドリブフレーズが弾きたいのに。

そのことに気を取られると、今度は縦ノリになってしまう。
そうではなく、酔っぱらいのようにフラフラしたノリで弾きたい。
バックのリズムと合うような合わないようなノリでやりたいの。

そうすると、いつの間にか本当に音源のリズムと合わなくなってくる。
あぁー、もぐらたたき状態。

楽器を変えても、変えなくても。
ジャンルを変えても、変えなくても。
趣味でやってもそうでなくても。

やることいっぱい、課題いっぱい。
満足することはないのね。。。

もっと楽しく、もっと気楽にやりたいなー。
どこかで折り合いをつけなきゃ。




にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンルは違えど

2011年09月17日 | フルート
フルートのレッスン日。

少しずつ、ほんとに少しだけどコツコツ練習していた。
レッスンが近づくにつれ、練習量も増やし、出来ない所を繰り返す。

と、同時にトレーバワイで音作りをやってみる。
そのあとで曲を吹くと音の伸びや音色がよくなった気がした。

やっぱり、基礎練習はやった方がいいのね。
ジャズピアノもクラシックピアノも同じ。

レッスンではアルテス教本の他に、この日は先生のピアノ伴奏で名曲を吹く。
いいなぁ~~、やっぱり生のピアノ伴奏って。

いくつも伴奏CD付楽譜を持ってはいるけれど、とても吹きにくい。
特にクラシックの場合は吹きにくさが倍増。

クラシックの名曲をフルートで吹くのは嫌いだったけれど、
生ピアノ伴奏で吹いたら、全然嫌じゃなかった。
むしろ、楽しい~~~♪

それにしても音数が少ない曲って難しい。
これはフルートに限らずピアノも同じ。
さらに言えば、クラシックだけじゃなくジャズも音数が少ないと難しい。

なんでも同じなのね。




にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気に入った楽譜がないとき

2011年09月16日 | ピアノ教室
コード奏法をメインにレッスンをさせて頂いている大人の生徒Eさん。

転回形も自由に使い分けるなど、
一通りのコード奏法はマスターされた。
自分が弾きやすいようにお一人でアレンジも出来るようにもなられた。

次のステップはテンションを入れたコードの押さえ方。

ジャズやゴスペルがお好きなEさん用に基礎練習メニューを考え、
手書きの楽譜を作った。

『枯葉』に合わせ両手で和音を押さえるバッキング方法。
同じコード進行が何度も出るので、練習にうってつけ。

テンションをいれた響きが「おしゃれ~」と
とても気にってくださった様子。
楽しく練習していただけそう。


小さい生徒さんから大人の方まで、練習メニューなども含め、
ご本人に合ったレベルのアレンジ楽譜がない場合や、
適当なものがみつからない場合は私が楽譜を作る場合もアリ。


手間ひまはかかるけれど、
それで楽しくピアノを練習してもらえたらうれしいな。





にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主婦バンドでピアノ

2011年09月15日 | ヤマハ主婦バンド
ヤマハ主婦バンドの日。

スローなバラード「A nightingale sang in Berkeley Square 」から。
みっちり、たっぷり、しかし、まったり練習。

次は「A night in tunisia」
今にもみんなが空中分解の危険をはらむ曲。
そして、みんながイメージを掴みかねている曲でもある。

最後は「Blue Moon」
これは楽勝~~~と、思っていたら。。。
あら。
そんなコトを思うとダメなのよね。

アドリブが崩れまくり。
修行が足りないね。

何でも出来る気がするけれど、
何にも出来ない気もする。

そんな中でも、みんなの音が一つにまとまると、
気分も高揚するし、
気持ちよいったらないの。

先週の最後の演奏、「Recado Bossa Nova」ではそれが味わえた。

また、そんな演奏が生まれるといいなー。





にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目が輝く曲♪

2011年09月14日 | ピアノ教室
『アイスキャンディー』

この時期、小さな生徒さんたちが好きな曲。

暑くてお昼ねしたくなるようなだるい午後のレッスンでも、

「アイスキャンディーを作るよ!!」

と言えば、すぐに目がキラキラ

材料:

色画用紙
はさみ
のり
割りばし

切って、のりづけし、ハイ出来上がり
あっという間。



これを握って、

ペロッ!
ス~~~♪

ペロッ!
ス~~~♪

と踊りながら歌うのが小さな生徒さん達はもれなく大好き。

「ママもなめてごらん~~♪」

の歌詞では、おかあさんの口にそのアイスキャンディーを持って行く。

最後の、

「ぼうーだけに、なっちゃったー♪」

という歌詞では、この通り!



棒だけになるの。

「あたり」って書いてあげると、さらにうれしそう


この「あたり」という文字、
先生と5歳の子がそれぞれ書いているのだけれど、
どちらが先生だかわからないくらい。(爆)



小さい子と一緒に踊りながら歌うのが、先生も楽しいよう~~




備考:
これは20年以上前のヤマハ(子供オリジナル)の曲で、
今はもう音源が出に入りません。
古ーい、音質の悪いカセットテープをMDに入れて使っています。





にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村

blogram投票ボタン

ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれ~?

2011年09月13日 | ブログについて
日記を更新して時間が経っても、
ブログ村に反映されないときがあるのだけれど。。。。
ま、いいや。


それにしても。。。

あれれ?
今日はランキングが20位以内になっているよー。
すごいね

読んで下さる方にとってとりわけ役にたつ記事でもなく。。。
なんだか申し訳ない気もします。


クリック、ありがとうございます。



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者施設で演奏

2011年09月13日 | 音楽ボランテイア
先月、お休みを頂いたので2ヶ月ぶり、
施設へ音楽を届けるボランティアの日。

『世界の国からこんにちは』の後は、
ちょうどその日が中秋の名月ということで、月にちなんだ曲をいくつか。
「証城寺の狸囃子」「荒城の月」「つき」など。
発声練習して行ったから声もよく出るわ~~

居合わせた男子学生さんたち、「証城寺の狸囃子」を知らないそうな。

聞いたこともないんだってー
リズムが楽しい、面白い歌なんだけどね。
うちのピアノの生徒さんたちにも聞いてみなくっちゃ。

他には、昔々の歌謡曲や唱歌、観賞用にクラシックなど。

なかなか反応するのが難しい状態の方が多い中での演奏。

自分の音楽は皆さんに届いているのか?
ひとりよがりになってはいないか?

という気持もあるのだけれど、

きっと何かは届いているだろうと思いながら音楽を奏でる。






にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッスン受けて来た

2011年09月09日 | ジャズピアノ
今日は私がピアノレッスンを受ける日

出かける前、30分練習。
あぁ~、なんて気分が良いんでしょう~♪

現場に早く着いたので本屋に立ち寄る。
良い本を見つけ購入。
あ~、うれしい~♪

レッスンではすごく難しい課題に取り組む。
(私にとって)変で複雑なコード進行でアドリブを全調。
G♭やD♭などフラット系の調は難しい。

その後、『星影のステラ』をいろんなバージョンのマイナスワン音源に合わせて延々とアドリブ。
ロンカーターのベースっていうなんとも贅沢な!音源もあった。

同じ「ステラ』でも始まりはラテンで、これはラクチン~と油断していたら、
ワンコーラス毎に移調していくものもあった。
あれれ~~!とびっくりしながらアドリブしていると結局全調、
途中からは4ビートに変化するもの。
長くて苦しい課題。。。

でも、あ~なんか楽しい。

レッスン後は一人静かにおいしいランチ。
あ~、なんていい時間だろ。

その後はお決まりの銀座の楽器店
また何時間も楽しく過ごした。

クラシックのいい楽譜とCD見っけ~~♪
またレッスンに使うんだ~~



あ~、なんて充実した一日かしら~~




にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンサンブル「オペラ座の怪人」

2011年09月08日 | 大人のアンサンブルさーくる
1ヶ月ぶり、夏休み明け初の「おばさんぶる」は、
都合でフルートお二人のみの参加。

先ずは「イパネマの娘」から。
軽く、涼しげな演奏でとってもいい感じ♪
アドリブもバッチリ~~。

次は、アレンジするのが私の夏休みの宿題だった「オペラ座の怪人」。
フルート2本、バイオリン、ピアノ、電子ピアノ用だから、
いろいろ仕掛けがあってちょっと大掛かり!!

オープニングがカッコいい!!
メンバーみんなでアンサンブルするのが楽しみよ~~ん。

しかしスコアはもの凄く小さく、目に悪いのなんの。
頭痛がしそう。

と、ここまでで30分。
なんでしょう。
さくさく進んで、まだ30分しか経っていないの?って感じ。

人数が違うと、過ぎる時間も違うように感じるのね。

最後は「リベルタンゴ」
ゆっくり部分練習したり、細かい確認など。
あら、あっという間に30分経過。

同じ30分でも短く感じたり、
それほど短く感じなかったり。

状況によって、時間の長さは違うのね。


本日のティータイム

キャトルキャールの『お月見タルト』



お月様とウサギ。
影まであって、かわいい~~
小さいけれど、カスタード味で存在感たっぷり。
お腹いっぱい。

おいしかった。
ごちそうさま~~。





にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへにほんブログ村

blogram投票ボタン

ブログランキング、
応援クリックして頂けると励みになります。m(*- -*)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする