お約束の「ハイデルベルクで見つけた面白いもの」・・・
これです!!
これが「ハイデルベルクのスタバー」ですよ!
橋に向かう途中のハウプト通りにありました。
なんか・・・すごく「地味」じゃないですか


でもその地味さ加減が逆にすごくインパクト大きかったんで、記念に(?)撮っておきました。
1店だけ目立とうとせず、他の建物、そして街並みと調和を合わせる、まさに「ヨーロッパ的な店構え」ですよね。
そんな姿勢には感動さえ覚えました!

ただ、この時間はまだ開いてなかったので、中の雰囲気とかコーヒーの種類なんかは分かりませんでした。
あしからずご了承を。

いずれにしても、ドイツでスタバーが恋しくなっても「Kein Problem」ですね。
(↑「ノー・プロブレム」をドイツ語でこう言います)
あっ、コーヒーで思い出したんだけど・・・
確か欧州で「アイスコーヒー」って注文すると・・・
「アイスクリームがのった冷たいコーヒー」
・・・が出てくると聞きました。
さらに「日本式の」アイスコーヒーはあまり無いとのことです。



もしかしたらあるかもしれませんが、一応気をつけておいてくださいねっ!

これが「ハイデルベルクのスタバー」ですよ!
橋に向かう途中のハウプト通りにありました。
なんか・・・すごく「地味」じゃないですか



でもその地味さ加減が逆にすごくインパクト大きかったんで、記念に(?)撮っておきました。
1店だけ目立とうとせず、他の建物、そして街並みと調和を合わせる、まさに「ヨーロッパ的な店構え」ですよね。
そんな姿勢には感動さえ覚えました!

ただ、この時間はまだ開いてなかったので、中の雰囲気とかコーヒーの種類なんかは分かりませんでした。
あしからずご了承を。

いずれにしても、ドイツでスタバーが恋しくなっても「Kein Problem」ですね。
(↑「ノー・プロブレム」をドイツ語でこう言います)
あっ、コーヒーで思い出したんだけど・・・
確か欧州で「アイスコーヒー」って注文すると・・・
「アイスクリームがのった冷たいコーヒー」
・・・が出てくると聞きました。
さらに「日本式の」アイスコーヒーはあまり無いとのことです。



もしかしたらあるかもしれませんが、一応気をつけておいてくださいねっ!