goo blog サービス終了のお知らせ 

ユーロシティのコンパートメントから

欧州旅行がメインですが、最近は日本の旅行が多いです。そして”鉄分”濃くなってきてます・・(笑)

馬券買えないけど、せめて予想だけでも!

2006年04月01日 23時54分46秒 | ⑪\(^O^) お馬さん 「(:ーー)
明日は朝から仕事なので、馬券が買えません・・・
/(TT)\

なので、手抜きの(?)予想です・・・
やらないから、かなり大胆な(?!)予想になってます。

まず中山のダービー卿CTから。

◎④メテオバースト
○⑨ロードマジェスティ
▲⑮コスモシンドラー
△⑧インセンティブガイ
△⑬マイネルパーティー

3連複ボックスとワイドでやってみたいですね。
もしもこれが来たら、かなりの配当になるはずですよ!
万馬券だってありえるし。。。

そして阪神の大阪杯は・・・

◎④ローゼンクロイツ
○⑪アドマイヤジャパン
▲①カンファーベスト
△②アサカディフィート

この4頭で充分!
雨が降るし、ぬかるんだ馬場を苦手とする馬がいるから、絞りやすかったですよ。
3連複&単、馬連&単あたりが狙い目かな?

いずれにせよ、あしたは出来ない!
でも、万一、ほんとに当たったら・・・
おこるでっ、ほんまっ!
\(▼▼+)

横浜西口、また変わりそうです・・・

2006年04月01日 03時19分15秒 | ⑭地元(横浜)ネタ
31日に横浜のジョイナスB1のショッピング&レストラン街「ピアッツァ」の全ての店が終了しました。

これにはびっくり!

だってよくにぎわってる地下のマクドナルドでさえ閉まったんですよ!
確かに横浜駅周辺にはマックが4店もあったからちょっと多すぎたかもしれなかったけど、「ここ」が閉まるとは思わなかった。。。
よく行くところだったのでちょっと残念でしたが、近くにまだ残ってるから不便はしなそうです。

でも、一つ分からないのは、その後、その「ピアッツァ」の場所がどうなるのか?

これについては何にも書いてありませんでした。
まさか「未定」ってことはないでしょうが・・・

前にも書いたけど、横浜西口、最近の変わりぶりはホントに激しいです。
例えば、去年は三越が5月に閉店。
その建物に秋にヨドバシカメラが入りオープン。
さらにそのヨドバシのあったところ(ビブレの横)に、今年1月にドンキが開店。
他にも店単位も加えると、まるで毎月どこかしらが変わってるかのようです。

長いこと横浜に住んでるけど、ちょっと油断するとジモティであれどもストレンジャーになりかねない状況です。
狭いようで結構広い(?)この場所、まだまだいろいろ注目しなければなりませんね。