じいじのひとりごと

高齢者の悲哀と愚痴を綴っています
唯一の相棒、mシュナウザーのベルが残り人生を伴走してくれます

ポケGO

2020年07月19日 | 日々のこと

ポケGOがまだ続いている。

かれこれ3年を経て、相変わらず進歩はしていない(レベル35)です。

 

犬友さんの奥さんが1年ほど前から始めて、瞬く間に上達して

私のレベルに追い付いてきている、オチオチできない(笑

多分秋口には追い抜かれるほどの勢いなのですね。

何しろその知識や技術は相当なもので、わたしの知らないことばかり、、

いろいろ教えを乞うているうちに、面白くなってきた(笑

 

それと、散歩の励みになっていることは確かですね。いいことだ。

今日も朝の散歩の後に、一人で3kmほど歩いてきた。

割と近くに、同色系の空いているジムがあり、ポケモンを置いてきたのです。

こうした仕組みも教えてもらい、最近になって会得したものです(笑

以前ならラヴと一緒にどこまでも歩けたものですが、

残念ながら最近ラヴはもう長距離は歩けなくなったのです・・・・

 

夕方、恒例の夏越祭りがあり、歩いてお参りしてきました。

もちろんコロナ収束を第一に、、

例年なら盆踊りがあり屋台も出るのですが、今年はひっそりと・・・

 

夕食 美味しい部位を少しだけ、、、

  

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 洗いはその日に | トップ | 帰省お断り »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
継続は力なり (Hじじ)
2020-07-20 07:04:52
ポケGOを続けて3年ですか、頑張っていますね。
ゲームに限らないけど仲間がいると励みになります。
また裏技的な事柄や操作があるから、知れば知るほど面白くなります。
そう言えば昔ファミコン・PSでRPGに夢中になったことがありました。

夏越まつり、今年も巡ってきました。ニュースである神社が縦3段の茅の輪を作ったと。
コロナの収束と感染防止が3倍叶うようになんでしょうか。この際は神頼みで、、、
ラヴ、マッタリですね。どんな夢を見ているのでしょうか?
Unknown (はる)
2020-07-20 09:13:59
そうそう、ある程度教えてもらうことも必要です(笑
アタクシもたまに、「そんなん知らんかった!」と思うことがあるのです。
最近は、それを母から聞くことが増えてきました(爆
ラヴさんの老化を見るのは仕方のないこととはいえ、ちとつらいですね。
でもまぁ、元気ならいい。
今年は川にダイブできそうですか?
Unknown (こた母)
2020-07-20 09:15:40
そうそう、ジムに置いて、ポケコインを貯めて、
孵化装置やしあわせの卵を購入しましょう。
レベルアップに繋がります。
レッツ、トライ!(笑)
Unknown (ジョナサン)
2020-07-20 09:17:32
ポケGO 楽しみながら運動もできる. 一石二鳥ですね
犬友さんの奥さんに教えてもらってどんどん上達してください (笑
ラブちゃんとの遠出はできませんがまずはo t t c h さんが元気なのが1番
部屋で寛ぐラブちゃん まったりして至福の時間なのでしょう

恒例の夏祭りもコロナで殆ど中止です...
寂しいことですが仕方がないですね みんなひっそりコロナ終息をお願いしているようです
週末食 いつもながら美味しそう 今日の夕食は通販で届く鰻です
Unknown (ひろ)
2020-07-20 09:49:29
わあ、すごいですね。
確かに、仲間がいて教えてもらうとレベルアップするかも。
同じく私はツムツム3年目。
でもほとんど一人でツムっているので
もっぱらネットのカキこなどを参考に研究しています。
あまり上達していませんけどね~( ノД`)シクシク…
まあ、頭と手の体操で認知予防として日々楽しむくらいがちょうどいいのです。
あまり熱中しすぎると課金もするし、疲れる(笑)

お夕食はバランスがとれていてヘルシーでgoodですね!
Unknown (ottch)
2020-07-20 22:27:29
Hじじさん、
ポケGO、初心者ですが、GPSを駆使した飽きさせないゲームになっていますね。
いつまでたっても奥技を極めることは出来ない(笑
子供たちがファミコンに夢中になった時代からお世話になっていますが、
昔は花札、カルタ で、ドスのきいた社長だったと思うのですが・・・
時代に乗り次々と進化型のゲーム機で世界を席巻していますね。

夏越祭り、今年は周知もされなくて、私も知らなかった・・・
たまたま散歩中に見かけて、、、今日だったの???
Unknown (ottch)
2020-07-20 22:29:13
はるさん、
2年間は、時々ペースでコツコツ チマチマと集めるだけで過ごしてきました。
頭打ちのレベル40に達しても続けている意味が少しわかってきました。
ジムには40のポケモンが うようよ一杯たむろ? していますね(笑

ラヴはよく食べて、まだ何とか歩けるのでせっせと歩かせています。
人間も同じ、歩かなければ寝たきりになりますね、、多分・・・
ダイブは無理でしょうが、水には入れてやろうと思います。
Unknown (ottch)
2020-07-20 22:30:26
こた母さん、
どうせやるなら、もう少し研究しろと自分に言いたい・・・
公式HPとか攻略本とかあるのにね(笑 
まったく無頓着、、ご褒美でコインが貯まるとはつゆ知らず、
当初私は課金してコインを得ていたものでした。
Unknown (ottch)
2020-07-20 22:31:54
ジョナサンさん、
このゲーム、いまや若者よりも中高年層に広がっているようですね。
やはり、歩きで一石二鳥というわけかな・・
でもこれからの暑い夏は、彷徨 徘徊は控える方がよさそうですね(笑

うな重、、、いいですね。
明日火曜日が土用の丑ですね。
過ぎてから買うことにしようかな(笑
Unknown (ottch)
2020-07-20 22:33:08
ひろさん、
ツムツムもちょっとだけやったことがありますが、続きませんでした。
ポケGO 3年途中ブランクもあって、
細々と続けている感じですが暇つぶしにはなりますね。

コメントを投稿