じいじのひとりごと

高齢者の悲哀と愚痴を綴っています
唯一の相棒、mシュナウザーのベルが残り人生を伴走してくれます

軟弱になった

2011年07月31日 | 日々のこと

朝、地区の除草作業に出ていたのですが、暑かった・・
つい夢中でやっていて、30分も過ぎた頃

急に心臓にプルプルと異常をきたしてきた、おかしい、ヤバイ!
このまま行くと間違いなく発作に繋がる、と予感した。

断りもせず、ほうほうの体で引き上げる。

自宅にもどり、玄関で汗にまみれたシャツとズボンを脱ぎ捨て、

裸のまま扇風機の前に倒れ込んだ。
したたる汗を拭くタオルも取りに行けない始末、
とにかく安静に ひたすら息を整え落ち着くのを待つことしばし。
発作には至らずにすんだ。

収まってしまえばしめたもの、

でもこういう時、一人はなんとも心細い。 

それにしても軟弱になったもの、ほんの少しの無理も出来ないのだなあ。

夏場は危ない、自治会の作業も無理せず断ろう。

庭木も雑草も伸び放題だけど、絶対自分ではやらないことにする。

、と言いなから夜のビールは止められない。

今夜はちょっと手を掛けて、スペアリブの軟らか煮と、海老と塩豆腐の冷たいの

クサギ(臭木)の花

この葉を棒で叩くとものすごい悪臭がしますが、花は繊細ですね。

1107312 1107311   

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遠くになりにけり | トップ | 知られざる水ネット »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暑さというのは、予想以上に体に影響してくるよう... (ひろ)
2011-08-01 08:34:39
若くても無理すると熱中症にかかります。
でも、大事に至らなくて本当に良かったですね。
自分の主治医は自分であると言うけれど
体からのサインを上手に聞いて、対処続けてくださいね。
な~んて、ナースみたいなコメントしちゃいましたね。えへ。
返信する
おはようございます、ottchさん。 (菜摘)
2011-08-01 09:29:36
久々にPCを触っています。
ottchさん、夏も元気に過ごしているな~と拝読していたら「ヤバイヤバイ」
この蒸し暑さは本当に身体に堪えますね、ご無理なさいませんよように。

絵手紙キャッチャーになって下さりありがとうございました。
お元気で
返信する
暑さはダメですね。 (はる)
2011-08-01 11:46:41
無理をして悪くなった時は、回復まで長くかかりがちです。
気を付けてくださいね。
マイペースでできるものならいいのでしょうが、日にちも時間も決められるているのは
危ないですね。
ビール、美味しく飲めるんだからいいんじゃない?(笑
アタクシも一口もらうだけなんだけど、その一口が大好き♪
返信する
Unknown (ミラノ)
2011-08-01 15:22:51
大事に至らなくてほんとうに良かったです。
慌ててご自宅に帰られてから平常になるまでの様子は人ごとでは
ありません。
私はひどい目眩(メニエール病)に突然おそわれて夜中に
一人で苦しむことがあります。 最近は慣れましたが
以前は心細くてたまりませんでした。
日常生活はあまり無理をせずにのんびり過ごすようにしています。
ottchさん、どうぞご自愛くださいね。
返信する
>ひろさん、 (ottch)
2011-08-01 22:00:50
妻がいるときは口すっぱく注意されていましたね。
お茶飲んで、帽子被って、タイムリミット・・・
1人だとついつい油断してしまう、
自分の主治医は自分である・・おっしゃる通りですね。


>菜摘さん、
ご心配していただきありがとうございます。

PC、スキャナー復活しましたか。
また絵手紙載せてくださいね。


>はるさん、
ほんとに熱中症にかかるの分かります。
外で仕事している人は大変ですね。
涼しいうちの水散きとか夕方以降の散歩ていどにしておきます。

よく冷えたビール、一口がおいしいんよね


>ミラノさん、
自覚症状の把握と対処法は身に付けていまして、
薬だけはいつも手元においてあるのです。
まず脈を整える薬を飲んで、
呼吸法と自律神経調整をします。

お互い、これは病気をなだめながら
付き合っていくしかないようですね。
そうそう、のんびりが一番

返信する
ottchさんには持病があるのに無理は禁物ですよ、健... (osダンボ)
2011-08-01 22:53:15
私も79歳までは地域の一斉清掃に参加して汗を流しましたが、カミサンの介護もありここ3年は堪忍してもらっています、何も文句言われません。
返信する
os.ダンボさん、 (ottch)
2011-08-03 09:03:04
そうなんですよ、
私も妻の看病期間は出ていなかったし、その前は毎回妻が出ていまして。
最近になり落ち着いてきたので出ていたのですがね、時期が悪かった・・
「無理しなくていいですよ」と声もかけられていたのですが、
我が家に隣接する緑地帯でしてね、少しはと思って・・・
返信する

コメントを投稿