リフォーム徒然なるままに Reform turezure naru-mamani

我が家のリフォーム日記です。忘れないように記録していきます。参考になれば幸いです。

和のすすめ(94)春の午後 コーヒーの下 ビルドミノ:ha ru no go go ko - hi - no shi ta bi ru do mi no スカイツリーから再確認して盛り上がろう!

2018-05-18 12:33:00 | Weblog

春の午後

コーヒーの下

ビルドミノ

 

はるのごご   ha ru no go go

こーひーのした ko - hi - no shi ta

びるどみの   bi ru do mi no

 


 

スカイツリーの展望台から下界を眺めると、日頃あんなに大きく感じていたビルがまるでドミノの駒。

手をさしのべて、押せばころっと倒せそう。

押せば、次々に倒れていきそう。

そんな感じを句にした。

 

おそらく、スカイツリーの展望デッキの高さ、350mがちょうどいいのだと思う。

 

これより高くても低くても肉眼で見たとき、ドミノのようには見えないだろう。

手が届くとは思えないだろう。

一つ一つのビルが、大きな影を伴っているのですごく立体的に見えるのだ!

 


 

スカイツリーは東京の下町にある。

俳句の巨星芭蕉が、奥の細道へと旅だった道も手にとるように分かる。

おそらく駒形橋あたりから舟で隅田川を上り、千住まで行き、そこから東北へと歩を進めたのだ。

その行程が、スカイツリーから一目瞭然である。

 

東京へいらしたら、まずスカイツリーへ行き、東京の概観をつかむといいかもしれない。

スカイツリーが基準になり、ここはどの辺と言うことが分かる。

 

我々も千住の駄菓子屋を訪れたが、そこまでの隅田川の様子が展望デッキから見るとよく分かった。

もちろん、千住からもスカイツリーが見える。

 

人気の雷門や浅草寺もよく見える。

上野公園も見える。

 

だから、最後にもう一度スカイツリーへ上り、行った箇所をみんなで再確認するととても盛り上がるだろう。

 

スカイツリーの展望デッキには、コーヒーをいただくコーナーもあるので、そこからゆっくり下界をご覧になることをお勧めする。

我々も、展望デッキとコーヒーでたっぷり2時間スカイツリーからの東京の景色を楽しみ、訪れたところを再確認して盛り上がった。

(^J^)


冒頭の俳句はそのとき出来た句である。

 

あなたは、どんな句を作りますか?

 

まさか、江戸(東京にお殿様が住んでいた時代)にお城より高いタワー(東京スカイツリー)が建って、そこに俳句を詠む人間が訪れるとは、芭蕉も想像だにしなかっただろう。

(^J^)