リフォーム徒然なるままに Reform turezure naru-mamani

我が家のリフォーム日記です。忘れないように記録していきます。参考になれば幸いです。

和のすすめ(62)紫白輪 誕生日咲く 花菖蒲:shi ha ku ri n ta n jo u bi sa ku ha na sho u bu

2017-05-22 15:58:40 | Weblog

紫白輪
誕生日咲く
花菖蒲

しはくりん            shi ha ku ri n
たんじょうびさく   ta n jo u bi sa ku
はなしょうぶ         ha na sho u bu


 




紫白とは文字通り白と紫の美しい色のことである。
輪とは、花一輪というように花菖蒲の花の大輪を言っている。

紫は昔から高貴な色とされてきた。
白との対比で益々美しい。

その美しい紫と白の花菖蒲の大輪が、まるで誕生日を祝うかのごとく我が家の雨戸を開けたら、目に飛び込んできた。

その気持ちと光景を表現しようとしたのですが、読者の皆様に伝わったでしょうか?



花菖蒲は、江戸時代にどこにでもあったノハナショウブを品種改良して出来たとのこと。

そういう意味で、花菖蒲は和の花です。

これからの季節、益々美しく咲いて、和の国にいらっしゃったあなたを大歓迎するでしょう。

まるで、
「誕生日おめでとうございます」

とか、

「ようこそ和の国へ」

とか、

「おはようございます」

「こんにちは」

とか。

あなたは、和の国へいらして美しい紫と白の花菖蒲の大輪をご覧になって、何を感じとられますか?


 


 

 

俳句を学ぶことは、日本語を学ぶこととほぼ同じことだと思います。

日本語は語順が自由なので、言いたいことは多少単語の順番が違っても伝わります。

例えば、この句

紫白輪 誕生日咲く 花菖蒲

は直前の推敲では、

紫白かな 花菖蒲咲く 誕生日

としていました。

しかし、これでは誕生日が言いたいことの中心になってしまします。

そうではない、言いたいことは花菖蒲の美しさなんだ!
ということに思いをめぐらせ、花菖蒲を下の句にもってきました。

日本語は基本語順が自由なので、単語を適当に並べても、俳句になります。

5,7,5計17音の音数さえ合っていれば。


(^J^)


なので、日本語をいろいろ入れ替えてみて、何が本当に言いたいことなんだろうと考えるには、俳句はうってつけです。

あなたのご覧になった美しい和の国の自然や風物、あなたの気持ちを並べて、俳句を作ってみてください。

そして、友達やパートナーに披露してみて下さい。

きっと喜ばれますよ。

(^J^)

和の国の人たちにも披露してみてください。

びっくりされますよ。

きっと。

「えっ、俳句をつくられるんですか?」
「すごいですね!」

と。


(^ ^)

 


 

 

最後に、日本語の漢字の美しさも味わってください。

という漢字、見ているだけで美しい形をしています。

菖蒲の漢字もそうだと思います。


日本語の漢字は、ものの形や雰囲気をよく表しています。

なので、今回は写真を使わずに、背景の白と文字で句を表現してみました。

日本語の漢字の美しさも、味わってみてください。