丸森町から! 一條己(おさむ)のほっとする丸森

15頭の乳牛と田に30羽の合鴨。畑に特産ヤーコンを作っています。訪れるだけで「ほっとする町」丸森町の様子をつづります。

小斎地区、鹿島神社で「奉射祭」がありました

2015-03-13 16:42:53 | 日記

曇り空でしたが風がなかったので沢山の方が来てくださいました。

 大きいこの旗立てるのがたいへんなんですよね。               射手が前日に身を清めた水槽です。

 ちょうど、神子さんが

 射手が神殿でご祈祷をして出てきました。

 ご奉納の奉射の儀式があります。

 こんなに沢山の若武者がいるんです。

 弓矢は見事に命中                                  トン汁を食べてるのは最後に小さい的に射る高校生の皆さんです

 

 来年は見に来てくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月11日

2015-03-11 09:01:34 | 日記

ずいぶんいろんな行事もあったし

町外の知人からのイベントのお誘いや、訪問もあったのですが

なんとなく 欝っぽいな

話すこともないような、思いつかない日がつづいていましたが

3月11日なんですね

あの日は家族みんな出かけていて

メールで無事だからのあとは連絡がつかなくなりました。

長女と長男は多賀城と仙台の小学校に避難したことを後から知りました。

次男は学校、父母は近所に出かけていました。

私は商工会の2回でで申告が終了して申告書に印鑑を押したところでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする