goo blog サービス終了のお知らせ 

アネッティワールド

日常の体験から・・・

いろいろ最終回

2025年03月26日 08時39分32秒 | 日記

 3月末はいろんなドラマの最終回を迎える週です。

ところが入院となったのですべて最終回は見られません。(消灯9時だし)

でも朝ドラは見られるんです。

あまり評判良くなかった「おむすび」ですが

一部病院のこともやってるのでちょっと親近感が・・・

食事の事もそうだけど手術前の患者の気持ちがリンクして。

だれもが手術前は不安になって食事も喉を通らないとか?

 

自分の場合はちょっと違ってて手術前日や手術当日

オペ室に運ばれる時や手術台に上る時、いたって冷静で落ち着いてました。

「おむすび」の橋本環奈が言ってたように「不安な時は手術後の生活を想像してみて!」

このセリフに共感したんです。

言い換えれば嫌なことが有ったら先のこと(未来)を想像してみて

嫌なことはそう長くは続かない。

 

楽しみを持つってエネルギーですね。

術後の楽しみ(随分先ですが)を夢見てたら

「世界一痛い手術」と言われている手術でも

そんなに恐怖を感じないんです。(実はこれからが痛いんだろうけど)

 

パンパンにむくんだ足先もちょっと引いてきたかな!?

このきつかったストッキングともお別れ