今年に入りどんどん体重が減っていったレオ。
1日22時間寝るようになり
水をよく飲むのでおむつ(マナーベルト)が欠かせなくなりました。
後ろ足が弱まりひっくり返ると自分で起き上がるのも大変でした。
それでも一生懸命食べてくれるしウンチもしっかりしてくれます。
いよいよGW、横浜からは娘、岡山に住む長男と合流して
ペットも泊まれる帝釈峡にあるロッジへ向かいました。
何とか2泊3日を広島で過ごし長男と別れ、娘たちと大阪へ帰ってきました。
横浜へ帰る前日は次男家族も揃い家で食事会です。
そして娘夫婦とワンコは「こどもの日」に新幹線で横浜へ帰っていきました。
みんなに会えてみんなを見送って
それを見届けるように今朝2時50分
レオは妻に抱かれながら旅立ちました
まだ温かいうちに手足を曲げてあげ
毛布にくるんで朝を待ちました。
朝、子供たちに一斉メールで報告し
父母の眠る墓へ連れて行きました。
いつもレオと一緒に墓参りに行ってるので
思い出が詰まりすぎていて涙が止まりません(もうレオとは来れないんだ
)
花をいっぱい詰めた箱にレオを寝かせ役所へ連れていき最後のお別れをしてきました
そのあとカットとシャンプーの予約を入れている
トリミング店主へ報告とお礼の挨拶へ行ってきました。
悲しみから逃れるためにできるだけ1日でできる限りのこと済ませました
<在りし頃のレオ>
すべて誕生月(3月)撮影
2019年
2018年
2017年
2014年
ペットロスは回避できないと思うけど
このたくさんの備忘録を思い出として時々覗きに来ます
「レオ君!
我が家に来てくれて
16年間ほんとうにありがとう」