最高の気候。今日も賑う鳥たち。目にしみる新緑。
先週の金曜、土曜と今期春の渡りはほぼ終わったと思っていた。しかしそれは第1幕の終わりだった。昨日突然、華麗に第2幕が開演した。
今日は、第2幕の第2場。まだまだ夏鳥たちの共演が続き、杜鵑も現れ、コルリは計11羽も。西の丸庭園は休園日で残念。少なくとも4~5羽程度のコルリは残っているだろう。
それにしても昨日のコルリには驚いた! 大阪の各地の公園でも多数のコルリが観察されている。多分大阪の空を数千羽の大きな群れが通過していったのだろう。
こんな事は二度とないかもしれない。
情報も含め今日の主な鳥たちは、
●太陽の広場東の森~弓道場
センダイムシクイ=鳴き声多し。
アカハラ=8羽、林床で採餌。
コルリ=まだまだ残っているようだ。ここで4羽。
クロツグミ=弓道場♀1羽。
エゾムシクイ=2か所でさえずり。
キビタキ
ビンズイ
ヤブサメ=太陽の広場東の森入口付近の植え込み1羽。
シジュウカラ
●みどりのリズム~市民の森
センダイムシクイ
エゾムシクイ
シジュウカラ
アカハラ
コルリ=やはり高い木の梢で盛んにさえずる。軽やかで涼しい声。
ツツドリ=市民の森で鳴き声2羽。
ジュウイチ=市民の森でさえずり。
ツバメ
●音楽堂西側上~沖縄復帰の森
オオルリ=音楽堂西側上で♂2♀1
センダイムシクイ
●人工川~教育塔
キビタキ
カワラヒワ=タンポポの実を採餌。
シジュウカラ
●修道館~豊国神社~一番やぐら
センダイムシクイ
シジュウカラ
キビタキ
ムギマキ
コサメビタキ=一番やぐら1羽。
●梅林~梅林南側上桜広場~元ヘリポート
キビタキ
センダイムシクイ
●元博物館~天守閣東配水池
マミジロ=♂1羽。
ツツドリ
キビタキ
センダイムシクイ
エゾムシクイ
コルリ=今日もまだまだ多い。
●愛の森~飛騨の森
コルリ
センダイムシクイ
エゾムシクイ
メボソムシクイ
サンショウクイ
ノゴマ=♂1羽。昨日と同じ植え込み。
アオバト
オオヨシキリ=愛の森でよくさえずる。
●その他
ケリ=上空を鳴いて飛翔1羽。
コアジサシ=第二寝屋川を飛び回る。時々飛びこむ。
●今日の観察種。情報含む。
センダイムシクイ、シジュウカラ、アカハラ、コルリ、クロツグミ、エゾムシクイ、キビタキ、ビンズイ、ヤブサメ、ジュウイチ、ツバメ、オオルリ、カワラヒワ、コサメビタキ、マミジロ、ムギマキ、メボソムシクイ、オオヨシキリ、ケリ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス
カワウ、キンクロハジロ、コアジサシ。
★★★追加情報!!!
市民の森にカラアカハラ出現との事!! 明日は雨か・・・・(泣)
先週の金曜、土曜と今期春の渡りはほぼ終わったと思っていた。しかしそれは第1幕の終わりだった。昨日突然、華麗に第2幕が開演した。
今日は、第2幕の第2場。まだまだ夏鳥たちの共演が続き、杜鵑も現れ、コルリは計11羽も。西の丸庭園は休園日で残念。少なくとも4~5羽程度のコルリは残っているだろう。
それにしても昨日のコルリには驚いた! 大阪の各地の公園でも多数のコルリが観察されている。多分大阪の空を数千羽の大きな群れが通過していったのだろう。
こんな事は二度とないかもしれない。
情報も含め今日の主な鳥たちは、
●太陽の広場東の森~弓道場
センダイムシクイ=鳴き声多し。
アカハラ=8羽、林床で採餌。
コルリ=まだまだ残っているようだ。ここで4羽。
クロツグミ=弓道場♀1羽。
エゾムシクイ=2か所でさえずり。
キビタキ
ビンズイ
ヤブサメ=太陽の広場東の森入口付近の植え込み1羽。
シジュウカラ
●みどりのリズム~市民の森
センダイムシクイ
エゾムシクイ
シジュウカラ
アカハラ
コルリ=やはり高い木の梢で盛んにさえずる。軽やかで涼しい声。
ツツドリ=市民の森で鳴き声2羽。
ジュウイチ=市民の森でさえずり。
ツバメ
●音楽堂西側上~沖縄復帰の森
オオルリ=音楽堂西側上で♂2♀1
センダイムシクイ
●人工川~教育塔
キビタキ
カワラヒワ=タンポポの実を採餌。
シジュウカラ
●修道館~豊国神社~一番やぐら
センダイムシクイ
シジュウカラ
キビタキ
ムギマキ
コサメビタキ=一番やぐら1羽。
●梅林~梅林南側上桜広場~元ヘリポート
キビタキ
センダイムシクイ
●元博物館~天守閣東配水池
マミジロ=♂1羽。
ツツドリ
キビタキ
センダイムシクイ
エゾムシクイ
コルリ=今日もまだまだ多い。
●愛の森~飛騨の森
コルリ
センダイムシクイ
エゾムシクイ
メボソムシクイ
サンショウクイ
ノゴマ=♂1羽。昨日と同じ植え込み。
アオバト
オオヨシキリ=愛の森でよくさえずる。
●その他
ケリ=上空を鳴いて飛翔1羽。
コアジサシ=第二寝屋川を飛び回る。時々飛びこむ。
●今日の観察種。情報含む。
センダイムシクイ、シジュウカラ、アカハラ、コルリ、クロツグミ、エゾムシクイ、キビタキ、ビンズイ、ヤブサメ、ジュウイチ、ツバメ、オオルリ、カワラヒワ、コサメビタキ、マミジロ、ムギマキ、メボソムシクイ、オオヨシキリ、ケリ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス
カワウ、キンクロハジロ、コアジサシ。
★★★追加情報!!!
市民の森にカラアカハラ出現との事!! 明日は雨か・・・・(泣)