大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

5/7 今日も鳥影少なし。 

2011年05月07日 | Weblog
 今日も快晴、歩いているとやや汗ばむ。鳥はますます減少。ベンチに座ってしばし休憩。薫風が心地よい。

 やはり鳥影は少なく、速足に回って、西の丸庭園にも入らず帰宅。
 今日、明日に出てもおかしくないサンコウチョウは、どうだったのか。 昨年のサンコウチョウは、5/8から5/15まで8日間も滞在した。今年も大いに期待している。

 アカハラが今日もよく目立ち、太陽の広場東の森、市民の森の林床で計11羽を観察。林の上から 「キョロン・キョロン・チリリ」 と響く声が聞こえる。
 このように基本パターンで鳴いてくれると識別できるが、中途半端に 「キョロン」 だけでは自信が無い。クロツグミやシロハラも似た声に聞こえる。

 市民の森北部で林床にクロツグミ♂1羽。樹間に♀も居たそうだ。
 アオジは弓道場と市民の森で2羽。

 キビタキは豊国神社裏と元博物館で2羽。いよいよ少なくなった。

 南外堀の石垣でササゴイ3羽観察。本格的に渡ってきたようだ。 大阪城公園では、冬の間もほぼ毎日見られるので冬鳥の印象だが、基本的にはオオルリやキビタキと同じ夏鳥。

 先日、ササゴイが毎年渡ってきて繁殖していた寺の前を通ったが、糞も落ちていない。今年も飛来していないようだ。 隣接してマンションが建てられた影響だろう。大阪市保存樹指定番号101のイチョウの木が寂しげ。
 今日の3羽はどこで繁殖しているのか興味があるが、繁殖は与える影響が大きいので、秋に幼いササゴイが飛来するのを楽しみにする。

●今日の観察種。情報含む。
 シジュウカラ、アカハラ、アオジ、ツバメ、ツグミ、メジロ、クロツグミ、キビタキ、カワラヒワ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。
 ササゴイ、カワウ、ホシハジロ、キンクロハジロ、アオサギ。


※ 昨日の訪問者数1023人。一日で千人を超えたのは初めて。
前身であるミニコミ誌 「大阪城公園鳥だより」 で 「こんなん出ました」 と大阪城公園の野鳥を紹介し始めたのが1993年から。

以後16年間、毎号300~400部を、近畿を中心に全国の知人、友人に郵送した。
2006年からこのブログを始めて、タイトルを 「こんなん出ました」 の過去形から 「こんなん出てます」 に変えた。

昨日のアクセス人数は、ミニコミ誌当時の3倍にもなった。ネットの凄さだろう。
ただし、当時はどこかでお会いしたり、電話や手紙で依頼があったりして送付していたもの。何らかの接点がある。ブログの場合は、誰だか全く分からない。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする