大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

ハクセキレイ、ツツドリなど 2024.9.20

2024年09月20日 | Weblog
 今日も快晴で暑い、しかし風があるので少しは楽。
 もう9月の下旬、そろそろ涼しくなってくれないと困る。

 第二寝屋川を前に休息し飲んでいると突然ハクセキレイが現れる。かつて半々くらいにいたセグロセキレイかどんどん減少し今はまれにしか見られない。
 一方ハクセキレイはどんどん増えて近辺で繁殖もして、大阪城公園に餌を取りに来る様子だった。しかしそのハクセキレイもここ数年は減少傾向。夏はほとんど見られない。秋になってようやくやって来る。それも多くない。
 今後セキレイの動向はどうなんだろう。

 梅林南桜広場から元ヘリポートに滞在中のツツドリ。今日も観察撮影されたようだ。多分同じ個体だろうと思われる。一番初めは8日だった。それから13日間も同じ所に滞在している事になる。
 春の渡りと違って秋はややのんびりするようだが。

 大谷選手、とうとうやった。50ー50を一気に超えて一試合3ホームラン。51ー51!ともかく予想を大きく超える選手。すばらしい。日本人として誇れる。
 昨日の段階で残り10試合で2本。大丈夫かなーと不安で見ていたけど、彼は簡単に消し去った。本当にすごい。

・キビタキ ♂2♀型5 太陽の広場東の森、みどりのリズム、音楽堂西側上、飛騨の森
・アオサギ 2羽 東外堀、第二寝屋川
・シジュウカラ 9羽 みどりのリズム、音楽堂西側上、梅林南桜広場
・コサメビタキ 5羽 市民の森、沖縄復帰の森、梅林南桜広場、神社裏
・メジロ 5羽 音楽堂西側上
・エナガ 1羽 音楽堂西側上
・ヤブサメ 1羽 太陽の広場東の森
・ヤマガラ 3羽 太陽の広場東の森、沖縄復帰の森、神社裏
・ツツドリ 1羽 梅林南桜広場~元ヘリポート
・エゾビタキ 1羽 神社東
・オオルリ 1羽 ♂若 神社東
・カワウ 2羽 第二寝屋川
・ハクセキレイ 1羽 第二寝屋川

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やや低調 ツツドリ、コサメビタキなど 2024.9.17

2024年09月17日 | Weblog
 朝起きると電線に水滴が並んでいる。えっ雨か!これまでの予報では快晴になっていたはず。
 天気予報を確認すると「雨のち猛暑」 雨のち晴れじゃあないんだ。大阪城公園を歩くと水たまりがある。かなり降ったようだ。

 出かけるとすぐに快晴になって強烈な日差し。暑い。雨上がりで猛烈に蒸し暑い。汗だくになる。
 もう9月なのに残暑のレベルではない。この暑さはどうなっているのか。

 梅林南桜広場に着くと数人がカメラを構えている。元ヘリポートにツツドリがとまっている。動かないのでシャッターチャンスだ。その後もしばらく動かず。このツツドリはもう1週間ほどこの辺りに滞在。だんだんと人に慣れてきたように見える。

・キビタキ 6羽 ♀型 太陽の広場東の森、みどりのリズム、天守閣東側配水池、神社裏。
・シジュウカラ 6羽 みどりのリズムほか
・ヤマガラ 3羽 みどりのリズム、音楽堂西側上、神社裏
・メジロ 8羽 みどりのリズム、梅林南桜広場
・エゾビタキ 1羽 市民の森
・コムクドリ 1羽 飛騨の森入口
・オオルリ 1羽 ♀梅林南桜広場
・エゾムシクイ 2羽 梅林南桜広場、市民の森
・コサメビタキ 6羽 梅林南桜広場、天守閣東側配水池、神社裏
・ツツドリ 1羽 元ヘリポート
・アオサギ 1羽 内堀
・カワウ 3羽 第二寝屋川
・ハシボソガラス 3羽 水上バス乗り場 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツツドリ、サンコウチョウ、エゾビタキ 2024.9.12

2024年09月12日 | Weblog
 今朝も快晴。暑い。 
 梅林南桜広場に着くと数人が集まっている。聞くとツツドリとの事。しばらく立ち話しながら待っていると突然地面に飛び降りた鳥。何かを取って飛び上がる。ツツドリだろう。
 後で聞くと早朝はよく出たとの話しだった。

 神社東でサンコウチョウがアゲハチヨウを捕らえて食べている。今朝もキビタキなど夏鳥はまぁまぁ。

 昨日は運転免許の高齢者講習に行ってきた。
 16の絵柄を見て覚え、10分後くらいにそれを答えるのだが、それが思い出せない。ついさっき、ひとつずつ覚えた。よし覚えた。と記憶したつもりがどうしても思い出せない。結局70点くらいだった。

 3年前だったか前回は満点だった。しかし今回は無理だった。確実に記憶力が低下しているのを感じさせられた。
 この調子なら3年後はどうなるのか。免許返納も頭にチラチラする。

 帰り道は都島駅そばの回転すしで飲んだ。その帰り道、駅のホームでどっちに行けばいいのか分からなくなった。あっちへ行ったり戻ったりしてようやく帰ることができた。
 日本酒300ml をわずか2本。計600ml 飲んだだけなのに方向感覚が麻痺している。若いころ平気で一升を飲んでいたのに。こうして老いていくんだなぁと、いよいよだめな年齢になったと実感した。

・エナガ 1羽 音楽堂西側上
・コゲラ 2羽 音楽堂西側上、2番やぐら跡
・シジュウカラ 6羽 各所
・ツツドリ 1羽 梅林南桜広場~元ヘリポート
・エゾビタキ 1羽 梅林南桜広場
・キビタキ 9羽 ♂1♀型8 神社裏、修道館裏、太陽の広場東の森、沖縄復帰の森、飛騨の森ほか
・コサメビタキ 2羽 沖縄復帰の森、飛騨の森
・メジロ 2羽 飛騨の森
・カワウ 1羽 第二寝屋川
・メボソムシクイ 1羽 太陽の広場東の森
・エゾムシクイ 1羽 音楽堂西側上
・サンコウチョウ 1羽 神社東
・イソヒヨドリ 1羽 ♂若神社裏
・カルガモ 1羽 内堀
・アオサギ 2羽 内堀、第二寝屋川
・ヤマガラ 1羽 飛騨の森
・ゴイサギ 1羽 北外堀
・コサギ 1羽 第二寝屋川
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑厳しい。キビタキ多し。2024.9.9

2024年09月09日 | Weblog
 まだまだ暑い。歩き回るとびっしょり汗をかく。
 秋の渡りは賑わっている。キビタキが多くよく出合った。私が見たのはすべて♀型ばかりたったが、♂の羽色も見られている。

 家が近いヤブさんからスーパー玉出が今日限りで閉店すると聞いた。
 大阪城公園からの帰り道で3つのスーパーがあって、いつも立ち寄って帰った。そのひとつが安売りでよく知られた玉出だった。私も時々行く店だったので残念だ。
 その後がスーパーになるのならいいけど。

 明後日は運転免許の高齢者講習の日だ。まあ大丈夫だと思っているが少し不安もある。
 いつか免許返納も考えないといけないが、今も月に数回は主に買い物で乗る事がある。免許がないと少し困る。事故を起こしてからでは遅い。いつか返納を考えないといけないと思っている。
 ただし、ネットで見たのだが、免許返納すると一気にボケて老化が進むともある。

・ヤマガラ 3羽 みどりのリズム、沖縄復帰の森、神社裏
・エナガ 13羽 みどりのリズム、神社裏、飛騨の森
・シジュウカラ 11羽 みどりのリズム、沖縄復帰の森ほか
・サンコウチョウ 2羽 太陽の広場東の森、梅林南桜広場
・キビタキ 12羽 ♂3♀型9 太陽の広場東の森、みどりのリズム、市民の森、天守閣東側配水池、飛騨の森、神社裏ほか
・エゾムシクイ 3羽 みどりのリズム、沖縄復帰の森
・コゲラ 1羽 みどりのリズム
・オオルリ 1羽 ♂市民の森
・センダイムシクイ 1羽 市民の森
・コサメビタキ 4羽 梅林南桜広場、神社裏、ミライザ裏、飛騨の森
・コルリ 1羽 ♀飛騨の森
・エゾビタキ 2羽 神社裏
・アオサギ 1羽 第二寝屋川

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の渡り盛んになってきた。2024.9.5

2024年09月05日 | Weblog
 風が少し涼しい。今日は各所でキビタキ♀型やコサメビタキ、ムシクイなどによく出合った。
 そのうえ出会った鳥友たちから次々と観察情報をいただくので整理するのが大変。
 自分の観察能力が低下しているので、こうして観察情報がいただけるのは大変ありがたく感謝しかない。

 コルリは愛の森とキツネとユキヤナギで計3羽。大阪城公園を知らない人はどこだろうと思う。しかしすべてほぼ飛騨の森の範囲内。行けばカメラマンが集まっていてすぐに分かる。

 昨日太陽の広場東の森でマミジロが撮影されたと聞く。マミジロは今秋初だ。
 こうして種も数も増えて行く。春の渡りのように新しい種が次々飛来し去って行く華やかさもいいが、それより落ち着いた秋の渡りがいい。

・シジュウカラ 7羽 太陽の広場東の森、東外堀、音楽堂西側上
・カワウ 1羽 東外堀
・キビタキ 10羽 ♂1♀型9 みどりのリズム、梅林南桜広場、神社東、神社裏、天守閣東側配水池、飛騨の森
・センダイムシクイ 3羽 市民の森、飛騨の森
・エナガ 4羽 音楽堂西側上
・オオルリ 6羽 ♂若3♀3 梅林南桜広場、神社裏、天守閣東側配水池、みどりのリズム、飛騨の森、元ヘリポート
・コサメビタキ 5羽 神社裏、天守閣東側配水池、元ヘリポート
・エゾムシクイ 4羽 神社裏、太陽の広場東の森、飛騨の森
・コルリ 3羽 ♂若1♀2 飛騨の森、愛の森
・ヤブサメ 1羽 太陽の広場東の森
・サンコウチョウ 1羽 飛騨の森
・イソヒヨドリ 1羽 ♂若 北外堀
・ヤマガラ 1羽 玉造口
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キビタキ、コルリ、コサメビタキ、アオバト 2024.9.3

2024年09月03日 | Weblog
 今朝は全天薄曇り空。大変蒸し暑い。今日はコルリ、キビタキ、コサメビタキ、エゾビタキなどが見られて、秋の渡りもいよいよ本番に入りつつあるのを感じた。

 特にキビタキ、コサメビタキは数も多くよく見られた。
 コルリは市民の森で下の草むらか飛び出し、横の木の3メートルほどの高さの枝にとまった。こんな枝に出てくるのは珍しい。見ているともう1羽が飛び上がってきて1メートルほど離れた枝にとまる。先のは♂若で後から出てきたのは♀。

 しばらくそうしていたが、やがて♀は下の草むらに飛び込む。♂若はその後も五分ほどそのままで、やがて草むらに飛び込む。
 コルリが上の枝に出てくるのは珍しい。私は大阪城公園で数回の観察しかない。

 梅林南端でアオバト♂。桜広場から数人で観察撮影。すっきり全身が見えて光線状態もいい。その場の数人は十分撮影出来て大満足。

・センダイムシクイ 5羽 太陽の広場東の森、みどりのリズム、神社東、天守閣東側配水池
・キビタキ 6羽 ♂1♀型5 太陽の広場東の森、梅林南桜広場、神社東、神社裏
・コサメビタキ 5羽 みどりのリズム、神社東、神社裏、梅林南桜広場、天守閣東側配水池
・メジロ 6羽 市民の森、みどりのリズム
・ヤマガラ 2羽 みどりのリズム
・コルリ 2羽 ♂若♀ 市民の森
・エナガ 7羽 みどりのリズム、神社裏
・アオバト 1羽 ♂梅林南桜広場
・アオサギ 1羽 内堀
・エゾムシクイ 2羽 神社東、うめ見坂
・シジュウカラ 9羽 神社裏ほか
・エゾビタキ 1羽 梅林南桜広場
・カワウ 1羽 北外堀
・コゲラ 2羽 飛騨の森、神社裏

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンショウクイ、コルリ、エゾビタキ 2024.8.30

2024年08月30日 | Weblog
 ややこしい天気予報だった。8時ごろから雨になっていたり、10時ごろから雨だったりする。
 朝起きて窓の外を見ると全面に青空が広がっている。こんなに晴れているのに家にいることはない、雨が降ってもたいした事はなさそうと出かけた。結局降られる事もなかった。

 A姉妹からサンショウクイの群れを見たと聞く。場所は太陽の広場東の森からみどりのリズムにかけて10羽以上が盛んに「ピリリピリリ」鳴いていたと。
 写真を見せてもらうと、サンショウクイでリュウキュウサンショウクイではなかった。

 台風10号(サンサン)が非常に強い勢力まで発達した。動くのがノロノロで遅く各地に被害が出ている。い。九州に上陸し本州縦断と最悪のコースをたどっている。ただし勢力は落ちてきているようだ。
 大阪に一番影響のある日が、当初は水曜日ごろだったと思うが、どんどん遅れて今は土曜日ごろの様子。十分警戒しよう。と言っても都会のマンションに住んでいる私としては、できることは限られているんだけれど。
 渡りの鳥も大きく影響を受けて、風に飛ばされて死んでしまうものも多い。毎年そのようにして死んでいく鳥の数もあって繁殖しているのだろうけれど。

 強い台風と言えば2018年9月4日の台風21号を思い出す。記憶では私の人生で一番の台風だった。大阪城公園の木々が倒れ根から掘り起こされ、大阪城公園の景色が一変した。
 あの衝撃は忘れない。1年以上は元の大阪城公園に戻らなかった。今も以前の大阪城公園の様子とは変わっている。

 子供の頃に確か第2室戸台風で家の塀が倒れたようだったが、何故かはっきりした記憶がない。後々親がその被害を話していた事を覚えている。中学生の頃だったが、ボーっと生きていていたのだろう、詳しく覚えていない。

・シジュウカラ 8羽 みどりのリズム、梅林南桜広場ほか
・コゲラ 1羽 みどりのリズム
・サンショウクイ 10羽+ みどりのリズム~太陽の広場東の森
・コルリ 1羽 ♀音楽堂西側上
・イソヒヨドリ 2羽 ♂♀ 若天守閣東側配水池
・エゾビタキ 1羽 梅林南桜広場
・キビタキ 1羽 ♀型 梅林南桜広場
・コサメビタキ 2羽 飛騨の森
・メジロ 4羽 飛騨の森
・カワウ 2羽 北外堀、第二寝屋川
・アオサギ 1羽 第二寝屋川
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コルリ、キビタキ、コサメビタキ 2024.8.26

2024年08月26日 | Weblog
 今朝も快晴で蒸し暑い。セミの声はほぼ聞こえない。秋が迫っている。 

 台風10号(サンサン)の進路がはっきりせず、初めは静岡から東京方面とされていたが、徐々に西へと変わって、今は九州方面とされている。時期も遅れて木曜日辺りとされている。この台風は時期も進路も定まらない。

 上陸時には非常に強い台風で、瞬間最大風速は60m。街路樹や電柱、道路を走っているトラックが風で倒れることもあるそうだ。
非常に心配。十分に警戒しよう。と言っても都会のマンションに住んでいる私としては、できることは限られているんだけれど。

 これまでで一番印象に残っている強い台風と言えば、2018年9月4日の台風21号を思い出す。記憶では私の人生で一番の台風だった。大阪城公園の木々が倒れ根から掘り起こされ、大阪城公園の景色が一変した。
 あの衝撃は忘れない。1年以上は元の大阪城公園に戻らなかった。今も以前の大阪城公園の様子とは多少変わっている。

 今日の大阪城公園は変わらず秋の渡りが進んでいる。
・シジュウカラ 6羽 太陽の広場東の森、市民の森、沖縄復帰の森、神社裏、飛騨の森
・エゾムシクイ 3羽 太陽の広場東の森、神社裏
・コゲラ 1羽 太陽の広場東の森
・センダイムシクイ 5羽 太陽の広場東の森、神社裏
・アオサギ 4羽 東外堀、内堀、北外堀
・カワウ 3羽 東外堀、第二寝屋川
・コサメビタキ 1羽 神社裏
・キビタキ ♀型2羽 梅林南桜広場、飛騨の森
・コルリ 2羽 ♂♀ 飛騨の森



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キビタキ、コサメビタキ、オオタカなど 2024.8.23

2024年08月23日 | Weblog
 インバウンドの人達は日本の夏をどう過ごしているんだろう。多分自国では感じる事のない強烈な暑さ。悪い時期に来たと思う。

 クマゼミ、アブラゼミの声がずいぶん減った。ほとんど聞こえない。ツクツクボウシの声が聞こえる。先日はミンミンゼミの声を聞いた。関東の方では普通らしいが大阪では珍しい。
 秋が近づいた。
 今日も大変暑いけれど木陰に座っていると風があって心地よい。

 みどりのリズムで二人連れのカメラマンからコルリは居るかと聞かれた。私はまだ行ってないが、コルリなら飛騨の森がいいと話した。その後ひととおり観察して飛騨の森に着くと、数人が立ち話ししていて今日はコルリが居ないと。昨日まで連日見られていたのに。

 来週は台風10号サンサンが日本直撃との予報。大した被害がなければいいが。そして台風一過秋の風に代わるのだろうか。

・キビタキ ♀型2羽 みどりのリズム、神社裏
・アオサギ 2羽 東外堀
・カワウ 3羽 南外堀、第二寝屋川
・シジュウカラ 2羽 もみじ園
・マガモ 4羽 西外堀
・カルガモ 2羽 西外堀
・センダイムシクイ 8羽 神社裏、沖縄復帰の森、飛騨の森、天守閣東側配水池ほか
・エゾムシクイ 1羽 飛騨の森
・オオタカ 若1羽 飛騨の森上空飛翔
・メジロ 2羽 飛騨の森
・コサメビタキ 1羽 神社裏
・イソヒヨドリ 1羽 神社東
・ハシボソガラス 1羽 第二寝屋川
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマガラ、コルリ、コサメビタキ 2024.8.21

2024年08月21日 | Weblog
 昨日の雨のせいか蒸し暑い。歩いていると汗をだらだらかく。全身汗びっしょり。

 この秋はヤマガラが来ている。時々見られていて、今日も神社裏で2羽が見られた。ヤマガラはカラの仲間のうち一番ひょうきんで可愛い。大阪城公園へは1~2年おきくらいに飛来して越冬する。このヤマガラも多分来春まで大阪城公園で越冬するだろう。

 コルリも飛騨の森と愛の森で2羽。まだ飛来は続いている。そのうちキビタキやオオルリが増えてくる。

 今秋の秋の渡りが早く始まった。これらの事は感覚的に感じている。では記録上ではどうだろうか。コルリの秋の渡りの初認日を10年間見ると。
・2015年 8/10
・2016年 8/14
・2017年 8/20
・2018年 8/18
・2019年 8/11
・2020年 8/15
・2021年 8/16
・2022年 8/19
・2023年 8/14
・2024年 8/11
 これを見ると今秋は早い方であるが、抜きん出て早い訳ではない。そうだったのか。ではなぜ早く感じるのだろうかよく分からない。

・エゾムシクイ 5羽 太陽の広場東の森、音楽堂西側上、神社裏
・センダイムシクイ 4羽 みどりのリズム、神社裏、沖縄復帰の森、飛騨の森
・シジュウカラ 7羽 みどりのリズム、神社裏、飛騨の森ほか
・エナガ 3羽 音楽堂西側上、沖縄復帰の森
・コサメビタキ 1羽 神社裏
・コゲラ 5羽 神社裏、飛騨の森
・ヤマガラ 2羽 神社裏
・メジロ 4羽 沖縄復帰の森、神社裏
・コルリ 2羽 ♂飛騨の森、♂若愛の森
・イソヒヨドリ 1羽 ♂若北外堀
・カワウ 4羽 北外堀、第二寝屋川



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンコウチョウ、コルリ、コサメビタキ。2024.8.16

2024年08月16日 | Weblog
 今朝は蒸し暑い。空も雲ってきた。昨日の夕立ような激しい雨が降るのだろうか。

 秋の渡りが早いコルリが今日も飛騨の森と天守閣東配水池で出ている。同じように秋の渡りが早いサンコウチョウも天守閣東配水池に出ている。秋の渡りが徐々に進んでいる様子。

 昨日の事。3時過ぎ晴れていたのに突然雷が鳴り響き、雨が降り出した。かなりの豪雨だ。窓の外は雨で真っ白なカーテン状で先が見えない。なおも雷が鳴り響く。しかし30分もすればすっきり上がって先の雨は何! 変化が激しい。

 帰省などで鉄道や高速道路が渋滞しているニュースを見る。私は 「お盆休み」 というのが関係なくなって随分長い。もちろん土日も同じである。1年中休みなのだ。365日べったり過ごしている。
 なので月日の感覚がなくなって、今日は何日?と聞かれてもとっさに答えらない。ただし曜日は分かる。家族の行動で曜日が分かるからだ。
 いまだに令和何年か分からない。だいたい平成も何年まであったのか分からない。やはり一番なじむのが昭和だ。若い子の感覚で昭和は随分古い時代だそうだ。私の頭にある明治くらいの印象らしい。昭和は遠くなりにけりだ。

・センダイムシクイ 4羽 太陽の広場東の森、音楽堂西側上、神社東
・シジュウカラ 1羽 太陽の広場東の森
・カワウ 3羽 東外堀、第二寝屋川
・エナガ 4羽 大手前
・ヒドリガモ 1羽 西外堀
・カルガモ 4羽 西外堀
・マガモ 2羽 西外堀
・コサメビタキ 1羽 神社東
・コルリ 3羽 天守閣東側配水池、飛騨の森
・エゾムシクイ 3羽 飛騨の森
・ゴイサギ 1羽 北外堀
・アオサギ 1羽 内堀
・コゲラ 1羽 天守閣東側配水池
・サンコウチョウ 1羽 天守閣東側配水池
・メジロ 2羽 音楽堂西側上、梅林南桜広場
・コサギ 1羽 第二寝屋川
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の渡りが始まった。コリル、コサメビタキ、センダイムシクイなど。

2024年08月13日 | Weblog
 いよいよ秋の渡りが始まった。ここ数日でサンコウチョウ、キビタキ、コルリ、エゾムシクイ、センダイムシクイ、コサメビタキなどが観察されている。
 しかも、昨日にはチゴモズの幼鳥が観察撮影されている。チゴモズは国のレッドデーターブックでは1A類(CR) (ごく近い将来における野生での絶滅の危険性が極めて高いもの) に分類されている。そんな珍しい鳥が、今回を含め6羽記録されている。大阪城公園は凄いところ。

 今日もコルリ、エゾムシクイ、コサメビタキ、センダイムシクイなどが見られた。例年よりやや早く始まった。今春の渡りもやや早く始まった。今後少しずつ早くなるのだろうか。

・シジュウカラ 4羽 みどりのリズム、梅林南桜広場、飛騨の森
・エナガ 6羽 西外堀
・コルリ 4羽 市民の森2♂若、飛騨の森2♂若と♀
・ヒドリガモ 1羽 西外堀
・マガモ 6羽 西外堀
・カルガモ 5羽 西外堀
・センダイムシクイ 3羽 もみじ園、沖縄復帰の森、天守閣東側配水池
・コゲラ 1羽 音楽堂西側上
・コサメビタキ 1羽 神社東
・エゾムシクイ 2羽 神社裏、天守閣東側配水池
・カワウ 1羽 第二寝屋川
・メジロ 2羽 音楽堂西側上

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミがうるさい。センダイムシクイ、コサメビタキ。2024.8.6

2024年08月06日 | Weblog
 今日も暑い。セミの声がうるさい。
 今日は最近ちょくちょく見られている、コサメビタキ、センダイムシクイを見た。

 沖縄復帰の森でセンダイムシクイ1羽を見つける。天守閣東配水池に行くと、鳥友が4人いてコサメビタキが何回か出ていると。しばらく立ち話していると出た。

 コサメビタキはほかに沖縄復帰の森と神社裏で計3羽。センダイムシクイは沖縄復帰の森と天守閣東側配水池で3羽。今日はようやく各1羽を見ることができた。
 近年秋の渡りが早くなっているのか。昨日はエゾムシクイが見られセンダイムシクイやコサメビタキは夏期も時々見られている。センダイムシクイは繁殖か?と考えるが、具体的な観察はない。

 8インチのタブレットを購入した。夜に寝付けないのでユーチューブで睡眠用に聞くためだ。
 早速開いてみたが、説明書にある 「かんたん、セットアップ」 ができない。
 家のWi-Fiに接続ができない。デバイスのセットアップって何のことか。Googleアカウントを設定する?意味が分からない。まぁ何から何までチンプンカンプンで分からない。何がかんたんセットアップだ!

 結局帰って来た孫娘にすべてお任せでやってもらう。2時間弱ですべて完了。使えるようになった。よかった。それにしてもパソコンは全く分からない。用語も詳細な使い方も。

 大阪城公園の記録をつける、ブログを書く、メールを使うなど決まった事以外は触らない。歳を取ると老化防止のために新しいことに挑戦するのがいいと聞くが、変に触って故障したり分からなくなってしまったりするのが不安で結局新しい事は何もしない。

 そういえば最近大好きだったスーパー銭湯にも行かない。大阪城公園以外散歩にも出かけない。何かするのが面倒で、家で飲んでいるだけ。
 夜は枕元に置いて、何か聞いていると知らない間に眠っている。時に話に興味が沸いて目がさえることもある。

・センダイムシクイ 3羽 沖縄復帰の森、天守閣東側配水池
・コゲラ 1羽 梅林南桜広場
・メジロ 1羽 沖縄復帰の森
・シジュウカラ 1羽 神社東
・コサメビタキ 3羽 神社裏、沖縄復帰の森、天守閣東側配水池
・チョウゲンボウ 1羽 西の丸庭園
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センダイムシクイ 2024.7.30

2024年07月30日 | Weblog
 大阪城公園に着いただけで汗だく。
 今日出会った鳥友は2人だけ。21日に近畿地方が梅雨明けとの宣言が出た。これからさらに暑い暑い夏が始まる。熱中症に気をつけて飲み物を用意して大阪城公園を回る。
 センダイムシクイはその一人に教えてもらった。私はぜんぜん見つけられず。

 ただし熱中症は自宅にいる時が最も多いらしい。私は家に居る時は100パーセントビールなどを飲んでいるので、その上に水分を取るのはつらい。

 パリオリンピックが始まった。開会式マリー・アントワネットの生首の演出は気味が悪い。どう見ても納得できない。まさに悪趣味としか言いようがない。

 始まった競技。卓球の張本智和・早田ひなペア、入賞は確実で金も期待されていたがまさかの初戦敗退。
 日本勢金メダル第1号は柔道の角田夏実選手。柔道に巴投げと言う美しい技があるのは知っていたが、極まれに出る技と思っていた。この角田選手の得意技だった。相手を軽々と足に乗せ宙に浮かせ後ろに投げる。これには驚いた。見事金メダルおめでとう。

 一方阿部詩選手の2回戦敗退は辛かった。畳を降りた彼女はコーチにしがみつき激しく号泣して泣き止まず座り込んでしまう。それを見た観客から 「ウタ!ウタ!ウタ!」 と声援が上がる。私も思わず涙が出そうになった。

 2時間半でシュートコースを回って帰る。相変わらず見つからない。
・センダイムシクイ 1羽 沖縄復帰の森
・メジロ 4羽 沖縄復帰の森、天守閣東側配水池
・シジュウカラ 2羽 沖縄復帰の森

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨が明けた。2024.7.22

2024年07月22日 | Weblog
 暑い。歩き回れば全身汗だく。木陰に座っていてもじわっと汗がにじみ出る。
 センダイムシクイが1羽愛の森で観察されている。さかなやさんから聞いた情報である。
 今日出会ったのは、A姉妹、マダムTさん、さかなやさん、Iさんの5人だけ。皆さん暑い中を頑張っている。

 昨日21日に近畿地方が梅雨明けとの宣言が出た。これからさらに暑い暑い夏が始まる。熱中症に気をつけて飲み物を用意して大阪城公園を回る。
 ただし熱中症は自宅にいる時が最も多いらしい。私は家に居る時は100パーセントビールなどを飲んでいるので、その上に水分を取るのはつらい。

 8インチのタブレットを購入した。夜に寝付けないのでユーチューブで睡眠用朗読などを聞くためだ。
 早速開いてみたが、説明書にある 「かんたん!セットアップ」 ができない。家のWi-Fiに接続ができない。デバイスのセットアップって何のことか。Googleアカウントを設定する?意味が分からない。まぁ何から何までチンプンカンプンで分からない。何がかんたんセットアップだ!
 結局帰って来た孫娘にすべてお任せでやってもらう。2時間弱ですべて完了。使えるようになった。よかった。
 夜は枕元に置いて、何か聞いていると、知らない間に眠っている。時に話に興味が沸いて目がさえることもある。

・コゲラ 1羽 みどりのリズム
・シジュウカラ 3羽 沖縄復帰の森、梅林南桜広場
・メジロ 1羽 沖縄復帰の森
・ツバメ 4羽 梅林南桜広場、神社東、神社 すべて上空飛翔
・ゴイサギ 1羽 東外堀
・アオサギ 1羽 東外堀
・センダイムシクイ 1羽 愛の森

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする