大阪城公園の野鳥 元山裕康のこんなん出てます!

●●情報も含めた速報です●●( 詳しくはそれぞれご確認を)

6/30。早くもクマゼミが鳴く。

2005年06月30日 | Weblog
 コメントをいただきましたkazuさんありがとうございます。森浦さんお久しぶりです。大阪城公園はまったく寂しい時期です。秋になればぜひ尋ねてきてください。楽しみに待っています。
 実は私リンクやトラックバックなどよく意味が分かっていません。パソコンが苦手なのです。
 以前から人のホームページを見てあこがれていました。本も買って読みましたがやはりよく分かりません。やっている人に聞いてみるとほとんど簡単だといいますがやはり難しくて。
 ある日ホームページは3ヶ月かかるがブログは3分でできるとあったので、半信半疑でやってみると実に簡単で、このブログが始まったのです。
 はじめは写真も入れたりしたのですが、デジタルのカメラを持っていないので、現像ができてからスキャナーで取り込んだりして手間がかかり大変なので今は文章だけです。
 いずれホームページをと今も夢はもっております。
 ところで今日の大阪城公園、クマゼミが鳴いています。従来は7月に入ってからですが、これも温暖化の影響でしょうか。
●今日の観察種。
 シジュウカラ、ゴイサギ、カワウ、コゲラ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ササゴイ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/26。寂しくなくなってきた。

2005年06月26日 | Weblog
 梅雨というが雨降らず暑い。今年の夏が思いやられる。鳥は少なくますます寂しい。内堀でコチドリ1羽観察との連絡をいただきました。近年大阪城公園で見かけるのが少なくなっています。
●今日の観察種。情報含む。
 コゲラ、アオサギ、シジュウカラ、メジロ、ツバメ、カワウ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カワラヒワ、コチドリ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/24。ササゴイ4羽。

2005年06月24日 | Weblog
 可もなく不可もなく。この時期こんなもの。ササゴイは南外堀、北外堀、内堀で見られた。各所でムクドリが目立つ。音楽堂西側上は全面ツツジが刈られて広々した印象。秋になってアオジが来るころには伸びているだろうか。
●今日の観察種。
 シジュウカラ、ササゴイ、カワラヒワ、アオサギ、ホシハジロ、キンクロハジロ、コゲラ、ツバメ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/22。幼鳥が楽しい。

2005年06月22日 | Weblog
 今朝は大阪城公園バードウオッチモーニング。昨夜から心配した雨も上がった。鳥は少ないが幼鳥が観察できた。
 セグロセキレイの幼鳥2羽を市民の森で観察。これまで成鳥と一緒だったのでハクとの区別で悩むことはなかったが、幼鳥のみの場合は慎重に見る必要がある。大阪でもハクセキレイの繁殖例が多くなってきているようだが、大阪城公園ではいまだハクセキレイの幼鳥の観察は無い。
 その他、シジュウカラ、ムクドリ、キジバトの幼鳥を観察する。
●今日の観察種。
 カワウ、アオサギ、コゲラ、シジュウカラ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、セグロセキレイ、コサギ、ツバメ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/18.さえずりが聞こえる。

2005年06月18日 | Weblog
 梅林南側上桜広場を歩いていると、西の方向から微かにウグイスらしき声が聞こえる。急いで空堀に近づき耳を澄ますが違う。元博物館辺りかと、耳に集中しながら進むと、かなりはっきりと「ホーホケキョ」。聞こえたのは豊国神社方向だ。
 豊国神社に足を向けながら、あ!もしかしたら!。といやな思いが頭に浮かぶ。テープではないだろうか。今春いやな思いをしたテープの音。件のカメラマンは今も大阪城公園で見かける。悪い予感。
 声のする方を探りながら進んで行くと豊国神社と修道館の間に出た。件のカメラマンはいない。豊国神社の人が通用口からスズメにパンを投げている。
 神社でウグイスを飼っているのか?、ウグイスは飼育禁止の鳥だ。聞いてみようと近づいて行くと、「今頃ウグイスは珍しいですね」と逆に声を掛けられた。トイレの横の楠の中から「ホーホケキョ」と大きくさえずる声が響く。
 驚いた事に、その後元射撃場でもウグイスのさえずりを聞く。帰宅後、6月でのさえずりを調べると1997年、1995年などに記録があるが大阪城公園では少ない記録だ。
 今日はもう一つ声が。大手前から西外堀を観察していると、堀をはさんで西の丸庭園からアオバトの声。
 私の経験では「アオバトの声は遠くに聞こえて近い」と言うのがある。ひょっとしてと前の木々を見上げると、頭上にアオバト♂がとまっている。やはりそうか。
 こんな時期でも何かと楽しませてくれた今朝の鳥見だった。
●今日の観察種。
 アオサギ、ウグイス、アオバト、シジュウカラ、カワウ、コゲラ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ゴイサギ、メジロ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/14。エナガが2羽。

2005年06月14日 | Weblog
 珍しくエナガ2羽を音楽堂西側上で見つける。このぶんなら秋までいてくれそう。今春は9年ぶりに繁殖したが、いずれコゲラのように周年見られるようになるのだろうか。
 今日はもう一つ珍しい出会い。市民の森でセグロセキレイの成鳥と幼鳥を観察。これまでの観察から公園内でセグロセキレイが繁殖していた様子はないので、大阪城公園からそれほど遠くないところで営巣していたのだろう。
●今日の観察種。
 ツバメ、シジュウカラ、カワウ、コサギ、エナガ、セグロセキレイ、ササゴイ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カワラヒワ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/12。ツバメ幼鳥。

2005年06月12日 | Weblog
 巣立ちしたツバメが親に連れられやってきた。大阪城公園でツバメがとまっているところはなかなか見られないが、この時期は幼鳥が枝にとまり給餌を受けるのが見られる事がある。
 元博物館裏で運良く出会ったので、今日のブログのタイトルにして作成しているところに鳥友からメールが入って、西の丸庭園でツバメ巣立ち雛が枯れ枝で親の給餌を待ちながら羽づくろいしているので、ブログのネタにどうですかと。まったくの偶然で驚いた。
 考えようによれば、この時期ネタが少ないともいえるが。作業中にまったく同内容のメールでタイミングが合いすぎてびっくりした。
●今日の観察種、情報含む。
 ツバメ、コゲラ、アオサギ、シジュウカラ、カワウ、カワラヒワ、メジロ、ホシハジロ、キンクロハジロ、コサギ、ササゴイ、ツグミ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/8。ムクドリ各所に多し。

2005年06月08日 | Weblog
 中央大通り沿いのNTTビルの窓の隙間には以前からたくさんの営巣しているため、この時期は幼鳥がよく見られていた。公園内各所でも親について回り餌をねだる幼鳥が多い。
 今ヒヨドリは極端に少なくなって、一番目立つのはムクドリ。シジュウカラの幼鳥も多い。
 大阪城公園が暇になる時期、こんなことをしてはどうですかとコメントをいただきました。ありがとうございます。
 大阪城公園へは回数が減りますが、他では結構多忙な日々を過ごしているんですよ。例えば、これからは大阪府内のアオバズク繁殖調査で忙しくなります。今のうちにとの思いで観察記録を続けています。大阪府内全域を一人で回るのは大変な作業です。何年かかるか分かりませんが。
●今日の観察種。
 シジュウカラ、ツバメ、カワウ、カワラヒワ、ホシハジロ、キンクロハジロ、コゲラ、キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/5.。北外堀で越夏のカモたち。

2005年06月05日 | Weblog
 北外堀で越夏のカモもほぼ決まってきたようだ。ホシハジロ♂3・♀1、キンクロハジロ♀1が夏を越しそうだ。
 多忙で数日行けなかったが、例年この時期から間隔がやや開く。週に1~2回程度である。何しろ鳥が少ない、暑い、セミがうるさい。と大阪城公園が一番つまらない時期になるからだ。しかし、いない事を確認するのも記録だとこれまでも続けてきた。秋が待ち遠しい。
●今日の観察種。
 キジバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、コゲラ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ツバメ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする