Residence innにチェックインして休憩してからは、買い出しへ。

しかし、外は猛烈に寒い! 氷点下じゃないかな? 風も強くて耳が取れそう。
寒さに負けずにフラフラ歩いていたら列車!?

おぉ!

Tって書いてある。

轟音響かせて行ってしまいました。

この界隈、相当な回数来ていますがコレに遭遇したのは初めて。踏切はないのでゆっくり進み、道路との交差点では大音量の汽笛を鳴らします。良く事故が起きないな・・・
ここを通過して・・・(まだハロウィンの残りが)

セブンイレブンに到着。ここではペットボトルの水を購入しました。

一度ホテルに戻って今度は大事な飲み物の調達に向かいます。はい、10月にも来たコチラ。

東海岸に居るのに西海岸のシェラネバダの、しかも初冬なのにトロピカルな感じのIPAを買ってみました。

いい香りのIPAでした。トロピカルって書いてあるから甘いのかななんてちょっと心配していましたが、フルーツビールではなくて安心。むしろ切れ味の良いIPAで、これアタリ♪

さらに今度はいつものCambridge Side Galleriaへ。ただ結構歩き回って疲れが襲ってきています。でも夕食買わないと・・・

ちょっと派手さは少なめ?

残念だったのはSearsが倒産してしまったので、ここのお店がcloseすること。ジーンズ買ったりしましたから。

売り場は悲惨なことに・・・ とても安いんですけどサイズを探す元気でないよ・・・

その後はいつものルートを徘徊します。でも疲労蓄積のためにじっくり探す元気なし。結局何も買わずにフードコートへ。 毎度!のPanda Expressで夕食を買ってきました。
ホテルへ戻ってからは至極の瞬間。大して美味しいものではないのですけどね。北京ビーフに辛いエビに、サイドはベジタブルミックス(ロカボマンにはコレ!)

夜はシェラネバダのIPAをチビチビと・・・ 翌日は1日みっちりとお仕事です。

しかし、外は猛烈に寒い! 氷点下じゃないかな? 風も強くて耳が取れそう。
寒さに負けずにフラフラ歩いていたら列車!?

おぉ!

Tって書いてある。

轟音響かせて行ってしまいました。

この界隈、相当な回数来ていますがコレに遭遇したのは初めて。踏切はないのでゆっくり進み、道路との交差点では大音量の汽笛を鳴らします。良く事故が起きないな・・・
ここを通過して・・・(まだハロウィンの残りが)

セブンイレブンに到着。ここではペットボトルの水を購入しました。

一度ホテルに戻って今度は大事な飲み物の調達に向かいます。はい、10月にも来たコチラ。

東海岸に居るのに西海岸のシェラネバダの、しかも初冬なのにトロピカルな感じのIPAを買ってみました。

いい香りのIPAでした。トロピカルって書いてあるから甘いのかななんてちょっと心配していましたが、フルーツビールではなくて安心。むしろ切れ味の良いIPAで、これアタリ♪

さらに今度はいつものCambridge Side Galleriaへ。ただ結構歩き回って疲れが襲ってきています。でも夕食買わないと・・・

ちょっと派手さは少なめ?

残念だったのはSearsが倒産してしまったので、ここのお店がcloseすること。ジーンズ買ったりしましたから。

売り場は悲惨なことに・・・ とても安いんですけどサイズを探す元気でないよ・・・

その後はいつものルートを徘徊します。でも疲労蓄積のためにじっくり探す元気なし。結局何も買わずにフードコートへ。 毎度!のPanda Expressで夕食を買ってきました。
ホテルへ戻ってからは至極の瞬間。大して美味しいものではないのですけどね。北京ビーフに辛いエビに、サイドはベジタブルミックス(ロカボマンにはコレ!)

夜はシェラネバダのIPAをチビチビと・・・ 翌日は1日みっちりとお仕事です。