goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴえぴえの雑記帳

ある家族の日々の出来事を記します

成田空港へ again

2018年10月29日 06時41分50秒 | アメリカ出張2018
再び出発。今度は東海岸、得意の弾丸です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日時点でのマイルとか

2018年10月27日 08時30分47秒 | アメリカ出張2018
今週のサンフランシスコ出張後の状況。あと少しでANAグループ分のプレミアムポイントが150,000に届きます。次のボストン出頭、いや出張で達成です。





10月はけちまん帰省の特典航空券確保とサンフランシスコ出張でマイルの収支がありました。今後も怒涛のような出張が続きます・・・・・・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップグレードならず

2018年10月26日 22時53分41秒 | アメリカ出張2018
今回のカリフォルニア出張の帰国便は、マイルを使ってファーストクラスにアップグレードチャレンジをしていました。でも、全然メールが来なくて、今回はダメかな〜と。結局、最後の最後(ゲート)まで何も起こらず・・・どうやらファーストクラスは満席のようでした。初めての敗北、無念。

11月と12月にも出張があるから、懲りずにチャレンジです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう帰国

2018年10月26日 21時21分54秒 | アメリカ出張2018
今回の出張、どうしてだかいつもよりも時差ボケが酷く、毎晩3-4時間しか寝られずにシンドい毎日でした。

最後の夜も2時くらいに目覚めてベッドでウダウダ。7時くらいまでウダウダして活動開始。あれ、外は結構霧がすごい。


9時前には部屋を出ます。あばよ!


フロントでチェックアウト。レシートもらってUberでSFOへ。チェックインカウンターで搭乗券を発券してもらって・・・ 実は帰国便はファーストクラスアップグレードをお願いしていたのですが、ダメでした。ファーストクラスも混雑していた模様です。残念。実はファーストアップグレードに失敗したのは今回が初めて。混雑する便はやっぱり厳しいんですかねぇ。でももっと混みそうな今度のシカゴオヘアからの帰国便はファースト確保出来ていたり・・・タイミングってことでしょうね。

その後はセキュリティを通過して(パスポートチェックポイントはそんなに混んでいなかったのにX線スキャン装置の感度が上がったのか、大勢の人が引っかかっていました。もちろん管理人も・・・orz)、Polarisラウンジへ。お土産は今回なしです。いつものLAGNITASのIPAもらってます。食料はなんかイマイチ。まずはスルー。


しばらくして見に行ったら生野菜があったのでモグモグと。


2時間ほどラウンジで過ごして、ほぼ定時に搭乗。帰国便の座席は6E。


機内食は・・・銀鱈の西京焼きと鯖の梅煮にやっぱり惹かれてしまって和食です。まずはお通しから。お酒はのっけからこのところお気に入りの日本酒(農口尚彦研究所の山廃吟醸酒、農口尚彦研究所@石川県)。

(胡麻チーズボール、小海老のカナッぺ ハニーマスタードマヨネーズ風味、パテ・ド・カンパーニュ)

前菜類。このくらいのボリュームがロートルには適量です。

(前菜:きんき味噌幽庵焼き、ロブスター煮、牛肉葱巻き、春菊のお浸し、小鉢:揚げ豆腐真丈 茸餡掛け、お造り:鰹の叩き)

主菜。いや〜、やっぱり銀鱈は美味い!

(主菜:銀鱈西京焼き、御飯、味噌汁、香の物)

帰国便もデザートなどは遠慮して爆睡・・・のはずが3時間ほどで覚醒。パソコンで少しだけ仕事をした後はいつものようにウダウダしてました。

着陸前の食事は鯖の梅煮。これもやっぱり美味い!


やっぱりこの銀鱈と鯖のコンビは最強です。とっても美味しく頂きました♪

ほぼ定刻に成田空港に着陸してイミグレと税関をクリアし、久しぶりにアライバルラウンジに。受付ではほぼ満席ですとのお言葉が。え、そんなに?? 進入してみると確かに満員御礼の様子。でもお一人退室される方がいらして入れ替わりにソファをゲト。あまり時間がなかったので生ビールを呑んでメールの処理をしたらもうバスの時間です。アライバルラウンジのカウンターには人が何人もいて混雑ぶりを示していました。受付のグランドスタッフは「満席で申し訳ありません。お席がないためにお食事券をお渡しします」と言われてました。最近は全般的にANAラウンジの混雑が激しいです。


バス乗り場に移動してバスに揺られて帰宅してきました。↑にも書きましたが、今回の海外出張はどうしてだか時差ボケが強烈でシンドい日々でした。年なのかな〜








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会議後はRuth's Chrisへ♪

2018年10月24日 23時54分55秒 | アメリカ出張2018
2日目もいい天気です。


会議はちょっとシンドい感じもありましたが予定通りに終了。同行者たちは職務によってオプションがあって、会議終了後は居残り組、帰宅組など別行動。管理人は帰宅組でしたのでフラフラとホテルへ。


いつも思うことだけど、空、青すぎだよなぁ。


これ、何年も前にも撮影したっけ。


ここが泊まっているホテル。常連です。


ホテルに戻ってからはちょっとだけ仮眠zzz もうとにかく時差ボケが酷くて眠くて眠くて。

夕方になって起き出して、またもハッピーアワーで喝を!


その後はUberを呼んで、サンフランシスコのダウンタウンに向かいます。目的はRuth's Chrisで肉を食らうこと! ディナーをご一緒するメンバーたちはゴールデンブリッジを渡るとかで先乗りしています。

今回、Ruth's Chrisに4名が集結。3名は日本から来た研究者。もう1人は管理人のラボから出向いている(10月〜)現地駐在員。3週間ぶりに再会。元気にやっているとのこと、良かった良かった・・・

さて、注文はいつものアペタイザー。カラマリ、クラブケーキにラビオリ。管理人はクラブケーキが大好物ですので注文させていただきましたが、皆さん、美味しい!と言ってくださいました(画像撮り忘れ)。

メインをどうしようか考えてメニューを眺めると、おっとSurf and Turfがない!? う〜む、残念。結局、管理人はBone in Filet Mignon(16 oz)をオーダー。同行の3人はRibeye(16 oz)。

こちらは管理人のお肉。レアでお願いしました。


切ってみると、おぉ! 見事なレア!


旨すぎる♪ これまでいただいたステーキの中でベストかもしれない。リピートしそうです。


いや〜大満足でした。Ribeyeはおじさんたちにはやっぱり脂がちょっとキツかったようです。でも若者は美味い美味いと言いつつ、あっという間に食べてました。若いっていいな〜

お肉の後は若者たちはクリームブリュレ、ロートルオヤジはコーヒー。

会計はお一人様125ドル。いただいたお酒はビールのみで高価な赤ワインはなし。やっぱり会計額を引き上げるのは赤ワインだってことがよくわかりました。

お金の話はともかく、10月から赴任している研究員が元気でやっていることがわかったのは良い話でした。今後も頑張れよ!と背中を押して閉会としました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終日会議

2018年10月23日 22時44分41秒 | アメリカ出張2018
今日もいい天気、でも1日会議です。さ、張り切って参りましょう。


朝はホテルの朝食。このオムレツが結構美味いんです。

(ちょっと多かった・・・)

会議はいい感じで盛り上がり、そのまま先方主催のディナーへ。連れて行っていただいたのは、Broadway Primeというお店。

管理人はフツーのサイズのPrime Ribを。柔らかくて超まいう〜♪


同行者の何人かは巨大なPrime Ribに挑戦されてました。これはかなりヤバイです〜


と、1日目は終わりました。明日も張り切って参ります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリフォルニアへ

2018年10月22日 22時22分01秒 | アメリカ出張2018
バスに揺られて1ヶ月ぶりに成田空港へ。

ルーチンのトイレを済ませてからこちらへ。


さっと搭乗券を印刷していただいて隣接したセキュリティへ。待ち時間ゼロでイミグレへ。成田のイミグレ、日本人向けには入国と同じく顔認証システムが導入されてました。ただ、管理人にはやや高さが低いような・・・カメラがいくつかついていますが一番上でもちょっと低い鴨。

制限エリアへ。


いつものラウンジへ。


13時ごろ、まだガラガラでしたが、ものすごく混みますと言われました。スイートラウンジもキャパが足りなくなってきたのでしょうかね。


さ、ランチにします。シャンパンと一緒に。


これはいつものビーフバーガーのバンズなし。フツーにオーダー通りました。頼む人結構いるのかな。ジューシーで美味いです。


サラダを追加。


その後はシャワー。これもいつものこと。


行水後にくつろいでいたら同行者が来られて雑談しながら搭乗時刻を待ちました。確かに夕方はものすごく混雑してました。とするとビジネスラウンジは芋洗い状態?? しばらくビジネスラウンジは行っていないのでよくわかりません。

定時にSFO行きのB777-300ERに乗り込みます。今回は5A。ここはなかなか確保できない場所。たまたまネットをフラフラしていた時に空きがあるのを見つけて座席変更しておきました。


機内食は洋食です。9月のワシントン行きの際に和食を頂きましたので。でも何故だか日本酒もらってます。

(プレミアムブラウンペッパーのチーズスティック、フォアグラのムースとアプリコットのジュレ、ミニポワヴロンとチーズ ハーブオイル)

次はアペタイザー。

(鴨のロースト オールスパイスの香り、帆立貝と茸のムース、蟹とキャベツのマリネのロール仕立て)

メイン。赤ワインが見えるような・・・

(牛フィレ肉のポワレ 茸の赤ワインソース かぼちゃのピューレ添え、御飯と味噌汁に香の物)

メインのあとのデザートやコーヒーは遠慮して睡眠zzz

数時間ほど寝たらあっという間に到着前の食事。西海岸は近いです。ちなみに管理人、全然お腹空いていないんですけどね。

(小鉢:宮崎県産切干大根と烏賊の松前漬け、主菜:鰤幽庵焼き、俵御飯、味噌汁、香の物)

ヒコーキはほぼ定刻にSFOに着陸。管理人は今回機内持ち込みで臨みましたが、同行者の何人かは手荷物を預けていたので回収までのんびり待ちました。


ホテルへはタクシーで移動。今回のお部屋は結構上の方の6階。


いつもの2部屋スイート。


もう何度泊まりましたかね。なんだかホッとするお部屋です。


今年の1月に来た時はリノベ中で工事をやってましたが、それが終わって綺麗になってました。


いい感じですね。


上からは太陽光戦が射し込んで明るいんです。


しばし休憩してからは、いつものようにビールを買いに外出、今回初めてこちらに来られた方と一緒に。


こんなのを買ってきました。あとは500 mLのペットの水を2つ。


17:30からはハッピーアワーに。生ビールを2杯と赤ワインを3杯(コップは小さいです)いただいていい気分♪


ロカボ継続中の管理人にはこういうのがありがたい!


19:30まで上記の同行者と雑談して、これまたいつものセブンイレブンへ。サラダと焼き鳥を。他の同行者はサンフランシスコのダウンタウンへ行かれて美術館堪能後、創作ベトナム料理を楽しまれたそうな。今回、管理人は肉を喰う会が控えていますので初日のイベントは遠慮しておきました。




これで夕食は十二分。Goose IslandのIPAなどをいただいて早めに就寝zzz










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成田空港へ

2018年10月22日 12時30分18秒 | アメリカ出張2018
いつものように、高速バスに揺られてます。そろそろお腹がすいてきましたが、
もうちょっとガマンです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両替とコート物色

2018年10月18日 16時12分59秒 | アメリカ出張2018
振替休日の午後は、けちまんのチャリ(28インチと大きいのでこぐのが楽)で、ちょっと出かけました。目的はドルへの両替と出張用のウールコートの物色。

さすがは平日、人が少ない。


ロケット、見えます?


まずは郵便局でなけなしの3万円を。その後はこちらへ。


3万円に小銭を少しだけ足して260ドル(全部20ドル札)に。最近は自動両替機で両替しているのですが、出てくるのが10ドル札なんですよね。ちょっと多めに両替したいときは10ドルだと札の数が多すぎなので今回は窓口で20ドルにしました。


両替後はモンベルショップへ移動してウールトラベルコートなるものを試着。まずはXL。ダメ! ダボダボ・・・ 服の中で体が泳いでるよ・・・ 次はL。・・・・ ん〜、なんだろう、野暮っったい。シャキっとしない。これはないな、ということで断念。日本のメーカーだからでしょうかね。もう少しスリムラインのものがあってもいいのにな、と。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Meet with success

2018年10月12日 14時59分16秒 | アメリカ出張2018
今日、ファーストクラスアップグレードが通ったとのメールが届きました。どちらかなと思って見てみたら、シカゴからの帰国便でした。


夜、羽田に着く便ですので、ゆっくりできるのは助かります。翌日は会社ですし。ちなみにアップグレードポイントを20消費しました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする