今年の文化の日3連休は散々の横浜地方でした。
予定はいっぱいあったのです。
カレンダーには予定が・・・
3日に行われた”ツール・ド・東北”
参加予定でした。
ところが最初の抽選に外れた・・その上、脚痛に腰痛、結局今回は無理だろうと諦めた。
テレビではパラリンピックの佐藤真海さんも参加したと・・すごい盛り上がりだったみたい
残念です。来年はどうだろう・・今の状態では私は無理かなあ
自転車は無理だけど、長野に行ってカラマツを見ようか?
これも天候不順で中止、こんなに何もしなかった3連休はなかったのではないかと
残念を通り越して情けないわ
そして今日は、朝からピカピカ太陽が出てました
あまりの気持ちよさに、ずっと引っかかってたことをやりましょう、っと。

今年もブーツの手入れです
靴を磨くなんてことはめったにないので・・(汚れてたらサッと拭くだけ
)
すごく疲れました
特にロングブーツはシーズン終わりにきれいに拭いてしまったのですが、夏を通ってあの蒸し暑さの中カビが発生
さっそくこれを固く絞った雑巾で拭きます。
続いて、汚れ取りクリーナーできれいにして、最後にクリームで皮に栄養をあげて出来上がり
もちろん、ベロア素材はそれ用のクリーナーで、最後に毛並みに沿ってブラッシングします。
このままでは日が当たってますから、大きめの傘を広げて日陰を作りました。
これらのブーツ、長いものはもう10年位履いてますけど、流行に左右されない形なのか
今履いてもあまり違和感はありません。
皮が軟らかいので履きやすいし、足にもなじんでるし、もうすっかり元取ったかしら?
ずっと気にかかってたこと、ようやく終わらせることができました。
さあ、いつでもいらっしゃい ”木枯らし1号君
”
予定はいっぱいあったのです。
カレンダーには予定が・・・
3日に行われた”ツール・ド・東北”
参加予定でした。
ところが最初の抽選に外れた・・その上、脚痛に腰痛、結局今回は無理だろうと諦めた。
テレビではパラリンピックの佐藤真海さんも参加したと・・すごい盛り上がりだったみたい
残念です。来年はどうだろう・・今の状態では私は無理かなあ

自転車は無理だけど、長野に行ってカラマツを見ようか?
これも天候不順で中止、こんなに何もしなかった3連休はなかったのではないかと
残念を通り越して情けないわ

そして今日は、朝からピカピカ太陽が出てました

あまりの気持ちよさに、ずっと引っかかってたことをやりましょう、っと。

今年もブーツの手入れです

靴を磨くなんてことはめったにないので・・(汚れてたらサッと拭くだけ

すごく疲れました

特にロングブーツはシーズン終わりにきれいに拭いてしまったのですが、夏を通ってあの蒸し暑さの中カビが発生
さっそくこれを固く絞った雑巾で拭きます。
続いて、汚れ取りクリーナーできれいにして、最後にクリームで皮に栄養をあげて出来上がり

もちろん、ベロア素材はそれ用のクリーナーで、最後に毛並みに沿ってブラッシングします。
このままでは日が当たってますから、大きめの傘を広げて日陰を作りました。
これらのブーツ、長いものはもう10年位履いてますけど、流行に左右されない形なのか
今履いてもあまり違和感はありません。
皮が軟らかいので履きやすいし、足にもなじんでるし、もうすっかり元取ったかしら?
ずっと気にかかってたこと、ようやく終わらせることができました。
さあ、いつでもいらっしゃい ”木枯らし1号君

よりも
ゴム長が重宝するので、あまり丈長のブーツは
履かないな~
お~~嫌だ、嫌だ、
今年は大雪とか
何で、夏は猛暑で冬は大雪なんだ!!
これも北陸の天気だから仕方ないけどね、、、
お天気でしたね。
行楽シーズン、紅葉見物を予定の人たちも
たくさんいたでしょうにね。
私は明日出かける予定です。またまた手短な
ところで熱海ですが、集まるメンバーが違うので
楽しみです。
ブーツのお手入れもすんで、「寒さいつでも
いらっしゃい」ですね。
そういうの好きです~
今は流行に左右されやすい世の中
毎年新しい物を買っては捨て・・・・が普通ですよね
我が家も 気にいった靴や鞄などは修理に出して長く使っていますよぉ^^♪
その後歯の具合はいかがでしょうか?
いつもぷうちんにあったコメントありがとうございます
弱虫な私は何度もめげそうになりましたが、さくらえびさんはじめブロ友さんのあったかコメントにどんなに励まされてることか・・・・・(*^_^*)ありがとうございます
この頃はロングブーツは
履かなくなりました。
脱ぐのが大変になったからかも、です。
でも自慢じゃないけど、
アイロンと靴磨きは好きなんです。
外出のあとは必ずチェックし、
磨いておきます。
子どもたちも家にいるときは
自分の履いた靴はさせていたけど、
今は妻まかせ、娘は???かしら。
ブーツたちはきっと眠りから醒めて
気持ちよかったことでしょう!!
きれいに磨いてもらって、
この冬もお役にたちたいと、
スタンバッテいることでしょう。
<誰が一番かしら>なんて、
靴箱でひそひそ話しているの
聞こえませんか?
いただいたジャム、さっそく明日の朝食にいただきま~す。
(bonjiさんとメールできました
ブーツスタンドのワンコが可愛い~~
冬のそちらの映像は・・・たまの雪にはしゃいでるのが
恥ずかしかったです。
長靴買ったこと載せたけど、いまだに履く機会がありません
雨の日はつい車で出かけてしまうので・・
今年はどうなんでしょう・・雪かきで、傷んだ膝がまた悪くならなければいいけど
それでもこの時期だから越前ガニおいしいし
またいっぱい文句言って(笑)
聞くからね
晴れの日確率がかなり高いとされていたはずなんですけど
ほんとに残念でした。
夫も以前のような元気がなく、ひたすら休憩日
まったく困ったものです。
熱海ですか いいですね
近くていい温泉が一番です。
これもkobaさんのお付き合いの広さです。
楽しんできてくださいね。
ぷうちん君のことは毎日気にかかって
ちょっとでもいい方向に向かってると聞いただけで
ほっとして安心できるのです。
ぷうちん君ファンの皆さんも同じ気持ちだと思います。
ブーツ、大したものじゃないんですけど、なにせこの脚でしょう
ぴったりくるのがなかなかなくて、先日高島屋に行った時も
履いてみたんですけど、新しいの買うまでもないやって思って
お天気を待って手入れしました。
ヒールがほとんどないタイプなのであまり流行に左右されないのかも
これからもできるだけ長く履けたらと思ってます。
なんといっても暖かいし・・
さすがです。
自慢しちゃいけないですけど、結婚以来夫の靴を磨いたことあったかなあ?
まったくないとは・・・いや覚えがない
ずっと共稼ぎでしたからお互いに自分のことは自分でやる
って言うのが当たり前になってしまったようです。
ですからいまだに私の出番はありません。
日曜日の夕方になるとせっせと磨いております・・はい夫が自分で
時々私の靴を見て「可哀想に・・」っとぶつぶつ言います。
ですからこんなに一度にやると疲れてしまうのです(笑)
まったくいい加減などうにもならない主婦失格でして
お恥ずかしい限りです。
これから寒くなって出かけるときは毎度の出番です。
1度履くとその暖かさにやめられないんですよね。
あの店味はよかったわ
また機会があったら行きたいと思いました。
次回は最初に言ってた店に行ってみましょう
またおばさんにお付き合いくださいね。
わんこ可愛いでしょ、茶色のほうはトイプードルなんだけど
なんだかわからなく映ってますね