もう何年たったのか、忘れてしまったほど使っていた電気ケトル
突然、ほんとに突然スイッチが入らなくなりました。
今までのは○ィ○ァール製、買ってすぐくらいにリコールの知らせがありました。
メーカーに返品して、どこが悪かったのかわからない(新聞には書いてあったけど)まま
しばらくして戻ってきました。
大きさもちょうどよかったし、なにより新製品でデザインが可愛い~と思って買ったのですが
これが困ったちゃんだったのです。
コーヒーカップなど、小さなものに注ぐと必ずお湯だれする
メーカーに言ったけど、ほかのだれからもそんな苦情はないって
結局注ぎ口の部品を取り換えてもらって、なんかだまされたような気分で
その後もたらたらと垂らしながらしかたなく使ってました。
一番売れているのか、広告にもいつも出てる
壊れたらもう絶対に買わないって決めてました。
こちらのメーカーでも、長女のところに買ってあげた1Lタイプは注ぎ口がとがっているので
垂れることはなく、次はこれにしようか、と考えてました。
計画停電の時は使えなかったけど、とにかく便利、湧くのが早いし、野菜を茹でたりする時も
ケトルで沸かしてから使ってました。
1日でもないと困る
そして、ネットショッピング、
”Amazon”で、実際買った人たちの評価がたくさん載っているので参考にしました。
すると、今までのは中もプラスチック製なので、匂いが消えないこと(あまり気にしてなかったけど)
結局これに決めました。

ポットや炊飯器の有名メーカーです。
中がステンレスになっていることと蓋が取れるから中も洗いやすいことが決め手に
このてのポット、耐用年数は2年なんて何かに書いてあったそうですが
少なくてもその倍以上は使ったはず
さあ、新しいポット君、よろしくね
大事に使いますから長生きしてね
突然、ほんとに突然スイッチが入らなくなりました。
今までのは○ィ○ァール製、買ってすぐくらいにリコールの知らせがありました。
メーカーに返品して、どこが悪かったのかわからない(新聞には書いてあったけど)まま
しばらくして戻ってきました。
大きさもちょうどよかったし、なにより新製品でデザインが可愛い~と思って買ったのですが
これが困ったちゃんだったのです。
コーヒーカップなど、小さなものに注ぐと必ずお湯だれする

メーカーに言ったけど、ほかのだれからもそんな苦情はないって
結局注ぎ口の部品を取り換えてもらって、なんかだまされたような気分で
その後もたらたらと垂らしながらしかたなく使ってました。
一番売れているのか、広告にもいつも出てる
壊れたらもう絶対に買わないって決めてました。
こちらのメーカーでも、長女のところに買ってあげた1Lタイプは注ぎ口がとがっているので
垂れることはなく、次はこれにしようか、と考えてました。
計画停電の時は使えなかったけど、とにかく便利、湧くのが早いし、野菜を茹でたりする時も
ケトルで沸かしてから使ってました。
1日でもないと困る

そして、ネットショッピング、
”Amazon”で、実際買った人たちの評価がたくさん載っているので参考にしました。
すると、今までのは中もプラスチック製なので、匂いが消えないこと(あまり気にしてなかったけど)
結局これに決めました。


ポットや炊飯器の有名メーカーです。
中がステンレスになっていることと蓋が取れるから中も洗いやすいことが決め手に

このてのポット、耐用年数は2年なんて何かに書いてあったそうですが
少なくてもその倍以上は使ったはず
さあ、新しいポット君、よろしくね

