goo blog サービス終了のお知らせ 

鬼柚子茶

家族3人の毎日

入院

2024-07-22 22:48:52 | 日記

友人のご主人が緊急入院。
今は退院して家にいるけど休職中、というラインが来た。
どうしたのかと聞いたら、原因がわからなくて、ただ安静にするだけで、積極的な治療はしてないみたい。
精密検査はこれからなんだそう。首の骨の中の動脈が裂けてるって。
半年、1年と考えてくださいと医者に言われたそう。
明るく話してくれたけど、留守している間に・・と思うと気が気じゃないだろうと。
でも、行っておいでといってくれたと。
去年亡くなった別の友人のご主人もなんか、首がとか言ってたけど、もしかして?

友人の真ん中の娘さんは中3で、今、不登校中。
学校の不登校教室というものがあるそうで、そこには通えているのだとか。
でもご主人は勉強が気になるのだと。

いろんなストレスが重なったんかな。
こうあるべき、が、強いと、自分のからだを攻撃してしまうのかもしれない。
それって、言って聞かせて治るもんなのだろうか。

大動脈解離を調べると、高血圧、糖尿、ほかは原因がわからないものが多いらしい。
あとは、遺伝という場合もあるそう。
主に下半身に出るものは経過観察で済むそうだが、上半身は緊急手術になるそうだ。

 


誕生日、足湯

2024-07-21 22:30:59 | 日記

〇ジョージでステーキを。
ご飯とスープ、サラダがお替り自由で120gの肉、1260円は、まあいけるかな。
やっぱりステーキ。沖縄発みたい。

最近はまっているのが、足湯
お灸に続いてこれもプンのヒット。
血流が良くなるのか、汗がどっと出てすごく体感が涼しくなる。


酷暑

2024-07-18 23:21:06 | 日記

梅雨明け。
直後に酷暑が始まった。
このあと、ずっと35度以上が続くみたい。
ちゃんと汗が出なくて、今朝は熱がこもったようで焦った。
水を飲むとすぐトイレに行きたくなる。

7/29
ベランダの温度計は40度。
天気予報では37度だった。
都心は38度までいったそう。


トランプ狙撃

2024-07-14 12:10:07 | 日記

今朝のニュースに驚いた、トランプ氏の狙撃。
そして犯人の射殺の速さ。
犯人は数百メートル離れたところから狙撃したわけでしょ。それがこの速さで射殺。
服には銃弾の跡があったみたい。
我が国との差に言葉が出ませんね。
ちょっとずれてたら即死だったわけで。
うーん、さすがに自作自演はないかな。
選挙戦にかなり影響・・・するよね、きっと。

あとでわかってきたのは警備体制が甘かったこと。内部犯行説まで出てると。
一般人が屋根に上る犯人の姿を認めて通報しているのに演説をやめる気配がなく、伝わっていなかったらしい。
さすが銃社会の国!と思ったけど、候補のうちはそんなものなのかな。





スマホ

2024-07-09 00:19:52 | 日記

スリープにしているスマホがすごく熱くなっている。
ショートメールが届かないのはそのせいか。

だから、スリープにしているスマホに向かって、おーい、みなさん、今日は帰ってくださいとよびかけてみた。
そのあと、一度電源を落とす。
そしたら、あっというまに冷えたそう。
ショートメールも無事届いたらしい。

いったいみなさん、何してんだか。


都知事選挙

2024-07-07 23:57:47 | 日記

石丸という候補がれんほうを抜いて2位。
立候補表明前から、なんか不気味ーな感じがしてたから、意外。
若者には受けたみたい。
歴史に残るようなへんちくりんポスターボードの件もあって、今回の選挙、きっと記憶に残るだろう。
小池ゆりこさん3期目。
当選おめでとうございます。


イモカタバミ

2024-07-03 22:57:43 | 日記

庭にいっぱい生えてるこの雑草。
始めは花の色にかわいい!と惹かれたが、性質を知るにつれ悪者に。

まず、あのネッコがカワイクナイ。
確かにイモだよね。
まわりについてるぶつぶつ、あれは何だろう。
もし、ひとつでも取り残すと、そこからまた芽が出るということ?


お灸2

2024-06-27 23:10:23 | 日記

ここ数日で、500灸近く据え続けたおかげで、プンの肩こりがだいぶ解消したらしい。
人生で肩凝ってない時期がなかったので、なんだかぐにゃぐにゃで頼りないと。
そんなものなのかしら。

そしたら、〇様よりメッセージが届き、みんなが肩に乗っているから凝ったんだと。
優しいおことばだったみたい。
そーです!
みなさまのせいですよ。

今日26日は早朝、ヨモギを摘みに行った。
河原のものが少し幅広で柔らかそう。
道端のは難くて歯が細いので。
摘んでから、ざるに広げて乾かしている。半日では干しあがらず。
明日、雨みたい。
フライパンで強制乾燥かな。

プンといえば、今日27日も大量にやってる。
雨が降っていつもだったら、ぐだぐだしているのに、体調は悪くなさそう。

1000灸も1か月持つかな。
私も足に10カ所ほどやってみた。
なんか、ひざ下の内側のツボが効いてきそうな感じ。

 


お灸

2024-06-23 12:47:07 | 日記

現在我が家はお灸ブーム
そんなに気持ちいいとか、血流が良くなると言われるとそうかな?と思って私もちょこっとやってみている。
さほど変化はないんだけど、特に不調がないからそんなものか。
もともと肩こりしないし。

友人が腰痛を訴えているので、提案してみたら、おばあちゃんがやっていたのは知ってる、と。
あまり乗り気でなかった。
鍼灸院でやったことあるけど、自分でやるという認識はなさそう。
ツボにするのが難しいかもと思ったんだけど、WHOで認定されているだけで、全身に361のツボがあり、まだ未知なるツボもあるそう。
いろいろやってみて、気持ちいいと思えばそれでいいのだということのようです。

ちなみに、友人の腰痛の原因は明らかで、2番目のお嬢さんの不登校とお連れ合いの対応の板挟み状態です。
腰ってメンタルなんだよね。
それが何か物理的な刺激と重なったりして発症する、という経験上の知識です。

子どものころから、ばーちゃんがやってたのでなじみがあるのが、せんねん灸。
何年も前に買ったものがまだ残っていて100灸ぐらいあったのに、あっというまにプンに使われた。
なんと!
マッチまで擦れるようになって。
必要に迫られると人はなんでもできるのね。
それで、今、1週間で500灸ぐらい消費してしまい。
効果なので、アイクレイっていうコスパのいいお灸を使うことにして、さっそく1000灸入り5980円というのを購入してみた。
もちろん、アマゾン。
で、明日配達です。

youtube見てたら、自分でモグサを作るっていう動画が何本もあった。
お茶を作る要領。
ちょっとやってみたいんだけど、適期は春らしい。
今の季節、ちょっと固くなっちゃってるしね。