シスターみみっくのなんだかわからない堂

日常のよしなしごとをつづります。正教会のお祈り、読んだ本、ハマリものなどなど。

IWATE HISTORY

2013-05-09 15:50:35 | いろいろ
IBC岩手放送でいろんな昔の動画を上げてるんだけど、先日ダンナがこんなものをハッケソ。
【IWATE HISTORY】盛岡バイパス(上田交差点-上堂バイパス終点間)完成

1968年4月の映像。
冒頭から4秒間だけど上の方に盛岡教会がシッカリ映っとります。
今はこの場所からはうーん、たぶん見えない。
もちょっと進めば見えまふ
聖堂が建ったのは1960年。
みんな坂を歩いてのぼったんだろうな…


通行人に水をかける伝統行事、ウクライナ

2013-05-07 21:40:15 | ニュース、時事
AFPBBニュースより。
通行人に水をかける伝統行事、ウクライナ
ウクライナ西部リビウで6日、通行人に水を浴びせる伝統行事が行われた。この行事はクリーンマンデー(ウェットマンデー)と呼ばれ、ウクライナ正教のイースター(復活祭)の翌日に行われる。(リンク先に画像あります)

なんだそれwww
洗礼祭じゃなくて復活祭の次の日なのかw
まーでも、昔は復活祭の夜に洗礼機密をやってたそうだからあながちズレてるわけでもないか?
てかクリーンマンデーて大斎の初週の月曜のことぢゃなかったっけ?
ブライトマンデーならわかるんだけど。
しかしこういうローカルな行事は楽しいな

とこにょで盛岡は5月2日に桜の満開宣言が出たんだけど、今年は何というか(´゜ω゜`)ショボッ
去年はもっとボフボフに咲いていたはずなんだけどねえ…
真相はこれですた
岩手日報より。
満開宣言なのに桜まばら 岩手公園でウソ食害か
盛岡市内丸の岩手公園のソメイヨシノは、盛岡地方気象台が2日、満開を宣言したにもかかわらず、花がほとんどない寂しい姿をさらしている。野鳥のウソによる食害が原因とみられ、花見客は「これで満開とは」とがっかり。被害は市内外の各地で見られ、例年と様変わりの桜の季節となっている。(続きはリンク先をご覧下さい)

なんでもウソが花芽を食っちまったそうで…
あとこの記事にはないけど、咲いた花のミツを吸って花を落としちゃう鳥もいて、今年あたりからスズメも真似してやらかしてるらしくて…
寒いし桜はしょぼいしなんだかなあ…のうちにGWが終わりますた
今朝の最低気温3℃で、もうこれ以上下がんないだろうと思ったら明日の予想最高気温は盛岡0℃だそうでまたまたヽ(・ω・)/ズコー

光明週間

2013-05-06 23:28:31 | 正教会及び宗教全般
ハリストス復活!
夜に復活祭をされた方はよく睡眠を取られましたでしょうかw
VORロシアの声より、キリル総主教の復活祭メッセージ。

キリル総主教:「復活祭は勝利と自由の祭日」

ミレーナ ファウストワ, アレクセーイ リャーホフ
5.05.2013, 15:40
世界の正教会は5日、復活祭を祝っている。モスクワおよび全ルーシ総主教キリルは5日、ロシア正教の信者たちを祝福した。
キリル総主教は、イエス・キリストの復活は、勝利と自由の祭日だと述べ、復活祭は、イエス・キリストが人々を救うために犠牲となったことを思い起こさせる祭日であるため、信者にとって重要な日だと指摘し、次のように語っている。 「キリストは、自らの復活を通じて我々を救いました。キリストがどのように人類を救ったのかについて理解するために、一つの例を挙げましょう。ある無実の人が、全ての犯罪者の罪を自分の身に負い、恐ろしい罰を受けました。そして、その人の犠牲によって、全ての犯罪者は自由を得ました。キリストも、この人と同じようなことをしました。ですが、キリストは、神の前に罪を犯した我々すべての人々のために、牢屋の扉を開け放ちはしませんでした。キリストは、鍵をはずしただけでした。扉を開けて外へ出て自由になるか、それとも牢屋に残るかは、我々の自由な選択にゆだねられているのです。」

ところでもうだいーぶ前から聞いてたんだけど信仰が足りないので正直ホンマかいなと思っていて(汗)今までご紹介してなかったんだけども、聖大土曜日の「聖なる火」の記事が出てたので。
朝日新聞より。
エルサレムの聖墳墓教会で「聖火の奇跡」を見る
エルサレム旧市街にあるキリスト教の聖地「聖墳墓教会」では5日、ギリシャ正教やアルメニア正教などの東方正教会が復活祭を迎えた。その前日の4日に正教会恒例の「聖火の奇跡」の儀式が行われた。日本ではキリスト教と言えば、ローマカトリックかプロテスタントということになろうが、キリスト教世界では、ギリシャ正教、アルメニア正教、コプト教会、シリア正教など東方正教会も大きな勢力を持ち、ギリシャやロシア、さらに中東各地やエチオピアなどへと広がっている。ローマカトリックと東方正教会では復活祭などの祭りの時期が異なり、今年の復活祭はローマカトリックでは3月末に終わったが、東方正教会は5月5日である。「聖火の奇跡」の儀式は東方教会では、復活祭そのものよりも盛り上がると言われるが、ローマカトリックの復活祭にはないものである。(続きはリンク先をご覧下さい)

エルサレムの聖墳墓教会に「聖炎」灯される(ビデオ)

4.05.2013, 17:35
エルサレム旧市街にある聖墳墓教会で復活祭前の聖土曜にあたる4日、イエス・キリストの復活を象徴する「聖炎」が灯された。
教会では、あらかじめ全てのロウソクと電気が消され、エルサレム総主教のテオフィロス3世が奇跡を願う祈祷を行ったあと、教会に集まった大勢の信者たちに「聖炎」からの火を受け渡した。 「奇跡の火」は、聖アンデレ基金の代表団によって、特別機でロシアへも運ばれる。



もうちょっと長いやつ↓

23:28追加↓こっちを上げたかったんだけど間違ったw上のは長くねえしw


なんかこの火は熱くないとかで、火の上に手をひょいひょいかざしてる人もいるけど、いや、熱いと思うよ|д゜)

今日帯広とかは雪だったそうでTV見てたまげた。
まあさあ、釧路いた時は峠とか危ないからタイヤ履きかえるのGW明けにしてたけど。
つか盛岡も明日の予想最低気温3℃だってヽ(・ω・)/ズコー
こりゃ明日灯油買いに行かなきゃならんな…

ハリストス復活!

2013-05-05 22:07:59 | 正教会及び宗教全般
主の御復活を心よりお慶び申し上げます。
今年も無事に復活祭を迎えることが出来てよかった。

VORロシアの声より。

ロシア正教会 パスハを祝う

5.05.2013, 10:16
ロシア正教徒は 5 日、パスハ、ハリストスの復活の祝日を迎えている。
5 日にかけての夜に行われたキリル総主教が行う祈祷にあわせて、エルサレムからは聖なる火が運ばれ、祈祷には数千人の信者らが集まった。 パスハは移動祝日で、太陰太陽暦に基づいて毎年決められる。

動画をいくつか、これはロシア。

ギリシャの、これは何なんですか一体Σ( ̄□ ̄lll)
祈祷の声をバックにみんなして教会に爆竹投げまくるって…

ギリシャ人て花火とか爆竹好きなのかな。
今年もヒオス島では恒例の教会間花火の打ち合いが盛大に行われますた

ワシントンDCのコプト正教会。
パッと明かりがつくと鳴り物入りの大変にぎやかなご祈祷でいいですねー。
9分20秒ぐらいからつなぎに挿入されてる復活のハリストスがカワエエので見てみてね。
2013 St. Mark DC Coptic Church Resurrection Reenactment


しめはロシアNOWの解説記事。
最も大切な正教と家族の祭日
(前略)
『酔っ払いと火事にご注意』
復活祭の夜は実際、すべての教会がすし詰めとなるが、なかには、このお祭りが単に一杯やる機会にすぎないような“信者”もいる。たしかに、街中の住民がそぞろ歩きする光景は新年さながらだ。「ごく若いころは毎年友達と一緒に十字架行に参加していました」と言うのはガードマンのセルゲイさん。「ミサに興味があったというよりは、人込みが面白かったんです。それに酒を飲めるチャンスですからね。何といっても復活祭ですから、一杯やらないわけにはいかないじゃないですか?夜通し飲んで、朝方に千鳥足で帰宅してました。今はもうそんなことはしません。あのころほど丈夫じゃないし、やっぱり不真面目なことですからね」。
(後略、続きはリンク先をご覧下さい)

バロスwww
そういえば昔は、もちろんご祈祷終わってからだけど、飲んだなあ。
酔っぱらって何故か着てたワイシャツなくしちゃった奴とか、逆立ちする奴とか。
あてくしは…お手洗いで座った瞬間意識がなくなって、ハッと目が覚めて戻ってみたらみんな帰っちゃってた、とかね
いや、あれは夜通しご祈祷してて眠かったからであって(言い訳
ガードマンのセルゲイさんじゃないけど「今はもうそんなことはしません」
たぶん。
皆様よい光明週間をお迎え下さい。

ギリシャの聖大金曜日

2013-05-04 21:35:05 | 正教会及び宗教全般
昨日ロシアのをうpしたので今日はギリシャ。
これ、眠りの聖像捧出したかと思ったらいっぺんほんとに十字架に掛けて、それから白い布に包んで下ろして、墓に入れてるぞヮ(゜д゜)ォ!

尊きイオシフは、
なんじの潔き身を木より下ろし、
浄き布につつみ、
香料にて覆い
新たなる墓におさめたり。

これはクレタ島はレシムノンの十字行。

大規模杉ワロタ、ってかいいなあー。
十数年前ギリシャに行って、何が嬉しかったかって国中正教会だらけなことだった。
バスに乗りゃあイコン貼っつけてあるし、なんか向かいに座った人が急に十字を描いたと思ったら教会を通り過ぎてた、だったり(日本でも神社の前を通るときは頭下げる、とかあるよね)道ばたには道祖神みたいにイコンの置かれた屋根付きの祠みたいのがあるし、そこら中リヤサ着た人が歩いてるし。
日本だとマイナーなキリスト教の中でもさらにマイナーなお宗旨なのでwそういうとこすごくうらやましく思ったりするのよー。
まあ日本のキリスト教はたかだか百数十年の歴史しかないから、これはもう厚みが違うのは仕方がないんだけどね。
宣教せねば。

これからみみっく特製パスハの仕込み。
作ってるだけで血糖値が上がりそうです(笑
では皆さん、よい復活祭を!!

聖大金曜日…

2013-05-03 21:51:36 | 正教会及び宗教全般
ついにキタ━━━ヽ( ゜∀)人(∀゜ )人( ゜∀)人(∀゜ )ノ━━━ !!!
と思っていたら午前中に突発的事態が起きて今日と明日の祈祷がなくなったorz
まあこういう年もある…よね(´・ω・`) ショボーン

これだけではなんなので昨日のロシアのニュース。
ロシア語わからんけど、ノリ的には「復活祭まであと少しとなりました。家庭や商店では復活祭を迎える準備が順調に進んでいるようです」な感じ。
キリル総主教の洗足と十二福音もあるでよ


過去記事はこちら↓
2006聖大金曜日
2012聖大金曜日

聖大木曜日

2013-05-02 22:30:10 | 正教会及び宗教全般
いよいよここまで来ましたなあ…(感慨

意味とかいろいろは過去記事をご参照下さい↓
2006聖大木曜日
2007聖大木曜日
2012聖大木曜日

聖大木曜日のテーマは、
・弟子たちの足を洗う
・最後の晩餐での聖体機密の制定
・ゲッセマネの園での苦悶
・イウダの裏切り
なんだけどこのイコンは全部網羅してる。(*^ー゜)b グッジョブ!!

聖大木曜日の夕方は聖大金曜日の早課で(まぎらわしいw)十二福音って言って、最後の晩餐でのハリストスの説教から葬りのとこまでの箇所が十二に分けて読まれます。
毎年思うんだけどなんかすごい臨場感なんだよなー、何でだろうと思っていたら、合間にはさまる祈祷文になんか秘密があるような。
ハリストスのせりふ御言葉がいっぱい引用されてて、なんか一人称「我」でハリストスの語りかけを誦んでいるとどんどん感情移入していくというかな。
あと途中で急に「主言えり云々」じゃなくて直接我=ハリストスになってて、さらに御受難が身にしみる。
ここね↓第九福音と第十福音の間。

我が衣を我より剥ぎて、赤き上着を我に衣せ、棘の冠を我が首に冠らせ、杖を我が右の手に持たせたり、我が彼等を撃ちて陶器の如く砕かん為なり。
我が背を傷の為に予へ、我が面を唾せらるることより避けざりき、ピラトの審判座の前に立ち、十字架を忍べり、世界を救はん為なり。

聞いてるだけでもいいけど、やっぱ自分で誦んだほうがきますよこれ。
大斎祈祷いいわー。
いやまあ、復活祭はそりゃ待ち遠しいけどねw