シスターみみっくのなんだかわからない堂

日常のよしなしごとをつづります。正教会のお祈り、読んだ本、ハマリものなどなど。

ベビーフード

2006-06-30 15:58:29 | ニュース、時事
ベビーフード使用 母親4人に3人 子供の食に悩み多く (産経新聞) - goo ニュース

う~ん、何か一瞬ベビーフードが悪者のように見えるニュースですな。
単に「ベビーフードを食べさせる親が増えた」そんでもって「遊び食べやむら食いに悩んでる親が多い」ってだけの話のような。

ベビーフード自体は、そればっかじゃあ何だとも思うけど、お仕事してて時間のないお母さんには便利でいいと思う。手作りマンセー、育児にゃ時間かけろよってなるとこれまた少子化につながりそうでヤバス

なんか、最近は遊び食べして当たり前、みたいな風潮になってるのかと思ったら、けっこうみんな悩んでるんだね?
今のところ遊び食べ撲滅論者の私にはけっこう意外だった。
今のところ、とわざわざ書いたのは、自分に子どもが出来たら子どもカワイスでデレデレ甘やかさない保証はないから。私はまだ諦めとらん。つか神様おながいします。酔っ払ってませんw

一番最初の記憶。

2006-06-26 23:10:11 | 今週のお題
おうちで本を読んでいる。
多分仙台(つか福田町)に住んでる時。
読んでいるのはたぶんこれ、ABCブック。オレンジ色の本だったから。
アルファベットのどれだかは覚えていない。
この記事書くのにちょとぐぐってみたけど、いやあ、今絶版だから高値ついてるんだね、ビクーリ。

つか最初の記憶がこれって、やっぱし、活字中毒の芽はここから出ていたに違いない…


聖神゜降臨祭後第2主日

2006-06-25 22:02:40 | 正教会及び宗教全般
福音経の読みはマタイ4:18~23、漁をしていたペテロとアンデレを「人間をとる漁師にしよう」とお呼び寄せになったところ。
召し出しとか宣教とか色々なことを考えることの出来る箇所で、うん、この箇所が教会の誕生日「聖神゜降臨祭」後早々の主日に置いてあるのはなかなか味わい深い。
画像は彼らも獲ってた(と言われる)ピーターズフィッシュ。
ガリラヤ湖で食べられる。
口にコインくわえさせて出すところもあるそうで、それだと「弟子の召命」プラス「カエサルのものはカエサルへ」と、エピソード二つ分楽しめるね。
行きたーい!!

フィリピンの水かけ祭り

2006-06-24 23:59:44 | 正教会及び宗教全般
NHKのニュースで「カトリック教徒が大半をしめるフィリピンで、キリストの洗礼を意味する水かけ祭りを…」とやっていて、「(゜Д゜)ハァ?洗礼祭は終わったがな」と一瞬ワケワカメだったが、6月24日は前駆授洗イオアン(洗礼者聖ヨハネ)の誕生祭か。あまり中祭小祭しないから気にしとらんかった。反省。正教会暦見たら日本じゃ新暦で7月7日になってたよ。
洗礼祭は冬だから何だけど(それでもおろしゃは寒中水に浸かったりする)今の時期なら水ぶっかけまくる祭りもいいかも。

エイーゴだとJohn the Baptistだっつー頭があって、OCAのサイトでForerunner and Baptistって書いてあったのを「こりゃなんだ??」と3分くらい考えた。
前駆じゃんorz
何でわかんないのかと…

皇太子一家オランダ静養へ

2006-06-23 21:44:33 | ニュース、時事
皇太子一家オランダ静養へ 8月、雅子さま治療兼ね (共同通信) - goo ニュース

えーと…
これはハーグにおられるご両親の元への里帰りということでしょうか。
えーと…
長距離のフライトは、お体にさわりませんのでしょうか。
妃殿下はもちろんのこと、内親王殿下も。
まあ、特別機でしょうから窮屈な思いをなさるはずはないと存じますが。
えーと…
8月中旬とのことですが、8月15日以降のご出発ですよね?

以前いたバイブルカルトに外務省のキャリアがいたのだが、その団体の女性トップは、さかんに小和田雅子さん(当時)との食事をセッティングするようせっついていた。
カルトの常として、広告塔になりそうな人を優先的に引き入れたがるもので、彼女もそのターゲットの一人だったわけだが、結局小和田嬢は上手にかわしきって東宮妃となった。
誘いを受け入れて、その結果弟子にでもなっていたら、入内はなかった。
さて、どちらがよかったのか。
いや、日本のためにと言う意味だがw
〈図説〉皇室のすべて―世界最長を誇る日本の王室の全貌

学研

このアイテムの詳細を見る

そのぬこ、凶暴につき

2006-06-22 23:43:29 | ニュース、時事
「凶暴猫」に自宅軟禁の判決 米コネティカット州 (朝日新聞) - goo ニュース

ちょwwwwwおまwwwww
凶暴わんこはいるけど凶暴ぬこってのはあまり聞かんなあ

そういえばうちのぬこ(もう遠い旅に出ました)とぬこキック遊びをするとそのうち遊びを忘れて本気でかかってくるので痛かったにゃよ、ツメ切ってなかったし。
まあ安楽死にならなかったんだから飼い主はそれでよしとしる。
でも、どの程度お外に出してたんかわからんけど、外飼いだったんならいきなり室内っつのもつらいかも知れない。リードでつなぐのとかだめかなあ。木の枝とかにひっかかっちゃうと首しまっちゃうか…

合唱とあてくし(後編)

2006-06-21 16:57:11 | 音楽(主に合唱)
前編を書いてから、いったい誰の演奏会だったんだろう?と気になってぐぐったりしてみたが、誰だかわからない。
なんか気さくそうな外国人のオサーンだったのしか覚えておらん。
オサーンよ、すまぬ。きっと名のある方であろうに…

で、申し込み用紙はあったけど、事前になんか、手続きがいるのかと思って入会希望のお手紙を出した。
しばらくしてから電話をしたら(たぶん声からするとI田さんだと思う)オーディションのようなものはありませんので練習初日にいらしていただければいいですよ~と明るく言われてホッとした。
いや実際、入ってみたらホッとしてなんぞいられなかったわけだが。

だって。

恐かったんだもん、マエストロ郡司。

私が入った頃はもうそれほどでもなかったようで、昔はこんなもんじゃなかった、と古参のかたによく言われたが、いや、これで優しくなったほうって、昔はどんだけ凄かったんだってのヒィー(((゜Д゜)))ガタガタ
私はひっぱたかれたことはないけど、指揮棒とか楽譜でひっぱたかれたり(ひっぱたいたはずみで指揮棒が折れて「折れたじゃないかぁっ!!」と怒り倍増だったこともあった。いやオマイがひっぱたいたから折れたんであって…休憩後、セロテープでぐるぐる巻きになった指揮棒は団員の笑いを誘っていたようだが私にはそんな余裕はとてもなかった)本番近いのに、本番出るな(・∀・)カエレ!!と言われたりするから、一瞬たりとも気が抜けなかった。
特に指揮の方を見ないとテッテ的に怒った。だから、曲や詞を覚えていようがいまいが必死で指揮者を見た。
出来てないフレーズを一人一人チェックされる順番がジワジワ迫ってくるともう口から心臓が出そうだった。
あまりにおびえた顔をしていたためか、私は順番を飛ばされることが多かったが、だからといって恐怖が減ったわけではなかった。
それでも口のあけ方や姿勢、表現方法などいろいろためになるなーと思ってビクつきながらも練習に通った。
マニフィカト
バッハ・コレギウム・ジャパン, ペーション(ミア), 野々下由香里, 太刀川昭, テュルク(ゲルト), 浦野智行, クーナウ, 鈴木雅明, ゼレンカ, バッハ
キングインターナショナル

このアイテムの詳細を見る

初めてステージにのったのは、バッハ「マニフィカート」モーツァルト「レクイエム(ドゥリュース版)」1994年12月12日。
当初バッハはマエストロ郡司が振って、レクイエムはウーヴェ・グロノスタイの予定だったが体調不良で来日不可ということで結局マエストロが両方振った。
そのことが、この合唱団にい続けるか今回限りかの分かれ目になったように思う。
レクイエムを振り終わった時、マエストロは上半身を屈めたままの姿勢で、いっとき微動だもしなかった。
感動を、体全体で味わっているかのようだった。あるいは、湧き上がる感動を押しとどめていたのか?
ともかくそうやって立ち尽くすマエストロを見ていたら、ああ、もう踏まれても蹴られても絶対この人についていく!!という気持ちに怒涛の如く襲われた。
Mモード全開、どうみても洗脳完了です。本当にあり(ry

その後相変わらずおびえつつではあったが、何年かいさせてもらい、色々な曲を歌った。
宗教曲を歌うときの心構えのようなものも教えてもらった。
合唱は指揮者の要求に応えるために、どんな音でも出せるようにしておかないといけないんだなあということも実感した。
いつの間にか、誰が振っていようと指揮者をガッツリ見ながら歌うようになっていた。
これ、釧路に来てから自分でも振るようになってあらためてわかったんだけど、すごい大事なことなんだよね。
そのことを体で覚えさせてくれたマエストロには本当に感謝している。

ちなみに、どんだけ恐いかということは小説にもなっている
(賞までとっている)。
全文はこちらで↓ 郡司博先生ご本人のサイトです。
http://gunji-hiroshi.com/angel/angel-hiroshi.html

山口母子殺害事件のゆくえ

2006-06-20 20:52:37 | ニュース、時事
光市母子殺害事件、最高裁が無期判決破棄 死刑の可能性 (朝日新聞) - goo ニュース

ふむふむ
死刑制度にはあんま賛成じゃないんだけど、被告が友人に送った手紙の内容などを知るにつけ(まあ、なんかホントは恐いのに虚勢を張ってるようにも思えたけど)こういう人がすぐ出てきちゃうんじゃ何だなあ、と思っていたのね。
原告の思いも察するにあまりあり…
死刑にしないで、しかもすぐ出てこられないように合算制度ってのはどうだろう。
懲役300年とかいうやつ。
それなら少しぐらい減刑されても出てこられないでしょ。法律のことはよくわからないんでアレだけど。

退職後、どこに住む?

2006-06-19 14:23:55 | ニュース、時事
夫「田舎」妻「駅のそば」さて退職後はどちらへ? (読売新聞) - goo ニュース

うちは夫婦とも「都心」即答である。
いや都内じゃなくても、交通の便のいいとこね。
つか、一軒屋って庭の手入れやら家のメンテやら何やら大変だし。
それと、ダンナは鉄分が多いので、できれば電車に沢山乗れる場所に住ませてあげたい(爆

自然に憧れる気持ちもわかるけど、住むとなると結構大変だと思うなー。
今までの人間関係切れちゃうでしょ。
それに、そりゃ車さえあればどこでも行けるけど、病院とか日用品はそれでいいとしても、文化施設の選択肢が都会に比べて少ない(あるいはない)から、畑つくりとか山菜取りに興味がなければけっこう苦しいはず。テレビで前に見たけど、ダンナは田舎、奥さんは都会と別々に住んでいた家族もあった。
まあそれでも、地方に人口が分散するのはよいことだとも思う。
世のご主人様方は、ちゃんとに奥様の希望も聞いたうえでご計画なさるべし。

その前に、私たちの場合定年でリタイヤする生活が想像しにくいんだが…

衆聖人の主日

2006-06-18 20:16:41 | 正教会及び宗教全般
正教会の暦は五旬祭(聖神゜降臨祭)の次の主日から第1主日、第2主日、というふうに数えるが、特に第1主日は『衆聖人の主日』と呼ばれて聖人一般を記憶する。

『授洗者及び前駆、使徒、預言者、致命者、成聖者、修齊者と克肖者、神品致命者、また神を愛する女たちと衆義人、及び天使の品位を、歌をもって熱切に讃め揚げて、我らも彼らの光栄をハリストス救世主より獲んことを祈らん』

今日、100歳で大往生されたかたの埋葬式があった。
沢山の子どもや孫やひ孫や玄孫が集まって、みんなで聖歌を歌って送った。
永遠の記憶。