シスターみみっくのなんだかわからない堂

日常のよしなしごとをつづります。正教会のお祈り、読んだ本、ハマリものなどなど。

ムネオくんロシアンクッキー

2006-07-22 10:56:37 | いろいろ
月曜日にダンナを空港まで迎えにいった時にシッカリ例のクッキーを買ったにも関わらず、なんか家にいただきもののお菓子が豊富でなかなか味見出来なかった。
画像だとでっかく見えるなあ、脇にモノサシでも置いておけばよかった。ほんとは4センチぐらい。
おまんじゅうみたいに中央が膨らんでて、味はココア味、中にチョコ味のペーストというのかやわらかめの生地が入ってて、ちょうどカントリーマアムの外側をも少し堅くしたみたいな感じ。
というわけで、見た目は笑えて、食べたら割にウマーなお土産。8個入り。
どう見ても宣(ry

列島を襲う記録的豪雨

2006-07-19 22:34:22 | ニュース、時事
豪雨、死者・不明20人 各地で土砂崩れや鉄砲水 (朝日新聞) - goo ニュース

今報ステ見てたら新幹線やら特急が止まったりしているとのこと。
新潟~金沢間も、というのを見て一昨年のことを思い出した。
9月にたまたま台風が下からあがってくるのに逆らって新潟から「はくたか」に乗ったら、どんどん風雨が強まりついに黒部で止まっちゃって車内に篭城。
よくテレビで電車が止まって車中に閉じ込められ、っていう映像あるけど、自分がなるのは初めてだった。
それにしても今回の豪雨、雨大杉。
なんつか最近天変地異というかそういうの多いような気がする。
まだ雨が続く地域もあるようだがこれ以上の被害が出ないよう願っている。
最後に亡くなられた方々のためにお祈り申し上げます。

ジャワ島の津波

2006-07-18 22:55:35 | ニュース、時事
ジャワ津波、死者300人超す (朝日新聞) - goo ニュース
釧路でも17日の5時ごろ地震があったんだよね。
揺れはそんなでもなかったけど目が覚めた。
時差を考えると、この地震とそんなに変わらない時間なんだよなー

それにしても、前の地震で被災して復興途中なのにむごいよね…
亡くなった方々のためにお祈り申し上げます。
それから行方不明の方が一人でも多く生きて見つかりますように。

第5主日(全国公会のことなど)

2006-07-16 23:13:58 | 正教会及び宗教全般
今日の福音箇所はマタイ8:28~9:1、いわゆる「ガダラの豚」のところ。
読み応えあったよね~中島らもさんの小説、という話は置いといて、マタイだけ二人なんだね。画像探してみたけどイコンぽいのはこれしかなかった。豚いないし。

この土日は全国公会だった。
受洗したのが東京復活大聖堂(通称ニコライ堂)だったので、毎年この時期全国から司祭や信徒が集まるのが楽しかった。
聖体礼儀の時はずらーと祭服に身を包んだ司祭が並んで壮観だし。
ただ、この時期モーレツに暑い。
ニコライ大主教の昔からペトル・パウエル祭に近い土日ってことになってんだけど、それまで梅雨で少しは暑さがやわらいでても公会になると暑くなるって感じで、たまに具合を悪くする人が出る。そこまでいかなくても、汗かきの神父様なんて水浴びたみたいになってたり。
最近は至聖所にクーラーが入ったそうで、しのぎやすくはなってんのかな。
神品や堂役は色々着るものがあるからねえ。
聖体礼儀は司祭が全員入るけど、晩祷はそうでもないから、入らない神父様は聖所の思い思いの場所に立ってお祈りされている。
なんか空気が動いてないぞと振り返ると、扇風機の前に立ちはだかって、首の動きとともに右に左にこまかく移動してる某神父様。
みんなして「神父さん、風、来ないんですけど!」とお声をかけるとニヤニヤ。
なんか毎年同じことされたような記憶があるw
あと、高声の時、頭のてっぺんから何ともいえないお声の発放をされる神父様がいらして、まあ交代だから一回あたるかどうかなんだけど、面白~(ごめんなさい)と思ってた。
それが後年、毎週聞くことになるとは。
いつもは一列の領聖の列が、人数が多いので二列や三列になって、いつもの主教様じゃない神父様からご聖体をいただくのもちょっとした楽しみだった。
公会では人事も発表されるけど、今年は異動とかあったのかしら。

ムネオくんグッズ

2006-07-15 13:49:59 | いろいろ
ダンナを空港まで送っていった。
おミヤゲを物色していたらいつの間に登場したかムネオくんグッズの数々。
発売元のHPにはなんと鈴木議員の恫喝画像(笑)まである。
http://www.koroku.co.jp/goods/muneokun.htm
ものによってはムルアカくんもいるよ。
今後上京する機会があったら、いやげ物としていくつか仕込んでいこうっと。
画像はパッケージがムネオハウスなロシアンクッキー。

「農家の嫁の事件簿」が書籍化

2006-07-12 16:12:04 | ニュース、時事
IT 人気ブログ「農家の嫁の事件簿」が書籍化 - goo ニュース

タイトル見て、てっきり以前からヲチってたところのだと思い「書籍化キタ━(゜∀゜)━!!」とワクテカで本文見たら全然違うほのぼの系ブログだった。
イラストが味があってよろし。

間違ったのはこれ↓
農家の恐るべき実態 暫定過去ログ倉庫
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8584/index2.html
ブログもあるでよ
http://blog.goo.ne.jp/noukano-jittai

久しぶり。

2006-07-11 15:07:33 | レビュー
昨日銀行に行く用事があったのだが、ダンナがいつまでたっても帰ってこないので愛車ビビちゃんが使えず、久しぶりにバスで北大通(釧路のメインストリート。今は郊外のモールに押されて昔の面影はないらしい)に出、銀行の近くに古本屋があるので帰りがけにちょっと覗いてみた。ゲ○とかブッ○オ○じゃない、昔ながらの古書店ね。
やっぱいいなあ~、神保町がナツカシス、活字中毒の私にとってはまっこと宝の山であった。

そんで講談社文庫版の「若草物語」購入。
角川文庫版(吉田訳)でシリーズ全部読んだけど、掛川訳の方が省略なしなんだなあ、劇とか端折ってないし。面白い。続編も読みたいな。
ひとつ読めばいいものを、たまにこんなアフォな熱を出す。

あと購入したのはもう一冊、「南の島に雪が降る」。
小林よしのりの「戦争論」で知って、機会があったら読みたいなと思っていた。
実はずーっと前から軍隊生活を描いた『○○よもやま物語』みたいのは結構持ってたりするので。
しみじみと名著。女形の追っかけは置かれた状況を考えると笑うに笑えず。
復員後も芝居を志して消息不明になった人の人生が気になる。
ものにならなかったとしても、ああいう経験をしたことを後悔しないで生きたのならよかったなあと…
私が買ったのは旺文社文庫版(絶版)だけど、手に入り易いのは↓かな
南の島に雪が降る

光文社

このアイテムの詳細を見る

第4主日

2006-07-09 13:43:51 | 正教会及び宗教全般
今日の福音はマタイ8:5~13、百人隊長のしもべを癒すところ。
謙虚で思いやりのあるいい指揮官だったんだろうね。
彼の所属部隊も、指揮系統のしっかりした有能な部隊だったんではあるまいか。
ここだと直接頼みにきたってあるけど、ルカ福音書では直接じゃなくてユダヤ人の長老を間にたてている。
自分は異邦人だから、直接行ったら失礼だと思って。
ユダヤ人のために会堂たてたりしてんだから来て貰う権利がある、つーか来い、とか言ってもおかしくないのに。
何たる謙遜。
あと、神の権威というか御言葉の力に対しての信頼ね。
どう見ても信仰告白です。
本当にありが(ry
「主は地に命令を送られる。
そのことばはすみやかに走る。」(詩篇147:15)