シスターみみっくのなんだかわからない堂

日常のよしなしごとをつづります。正教会のお祈り、読んだ本、ハマリものなどなど。

歯の治療

2006-08-30 09:57:56 | いろいろ
昨日やっと歯医者に行った。
前からヤバいと思ってたんだけどなかなか行けず、そうこうしてるうちに痛み出したので予約をとったものの、そういうときに限ってお葬式が入ったりしてキャンセル、7月に入ったらそんなヒマなんぞなくなり。
で、かかりつけの歯医者だが、大変そうな時はハァ~アとかため息ついたり文句たれたれ治療するのがちと何だが腕は宜しい。働いている若いお姉さんたちはファミレスノリというのか、名前呼ばれて診療室に入るといっせいに元気良く「コンニチハァー!!」と挨拶をぶっぱなし、ものすごく丁寧というか、痒いところに手が届くというより行き届きすぎて余計痒くなりそうな対応をするので、いつもこっ恥ずかしくてブラッシング指導とかなんかの説明は早く終われ終われと念じてしまうのだった。いっしょけんめ説明してくれてるのに悪いんだけど。
今回久しぶりに行ってわかったこと。
ファミレスよりメイドカフェの方が近い。
つか歯医者なんだしそこまで愛想よくなくていいよぅ。
ちゃんと治れば私はそれでいいんじゃあああ

生神女就寝祭

2006-08-28 01:05:28 | 正教会及び宗教全般
生神女の永眠が近づくと、伝道のためにあちこち散らばっていた使徒たちは神によって集められ、やがて彼らに見守られながらマリヤは眠りにつき墓におさめられた。
しかしフォマ(トマス)は間に合わなかった。
何つーかご復活の時もだけど、その場にいなさすぎだよフォマっちww
でもご復活の時はハリストスが肉体をもって復活したことを横っ腹に指突っ込んで確認してるし、今回も、墓を開けさせてマリヤの体も天に挙げられたことを証しするきっかけ作ったんだからある意味おいしいヤシではある。
インドまで伝道に行って殉教した聖人をヤシ呼ばわりはないか。
でもなんか好きなんだよね、この人。いやこの方。

ちなみに上武佐教会は生神女就寝会堂なんで堂祭にあたる。
イコンに描かれている、ハリストスに抱かれる赤子の姿をしたマリヤの魂がちょこんとしてて、永眠のシーンなんだけど何だかいつもなごんでしまう。

第11主日

2006-08-27 14:34:32 | 正教会及び宗教全般
福音箇所はマタイ18:23~35、仲間を赦さなかった家来の話。

王様がしもべを憐れんで勘弁してくれた金額は一万タラント、当時農園の自由労働者の1日分の労賃、もしくはローマ兵卒の日給が一デナリで、六千デナリで一タラントだから、日給五千円としても一タラントは三千万円、一万タラントで何と三千億円
ひぃー王様太っ腹。
つうか何したらこんなに借金作れるのだろうかと小一時間問い詰めたい気分もあるが、たとえ話だからそれはおいといて。

で、王様に赦してもらったその足でしもべが借金取立てに行った額は百デナリ、同じ額で計算すると五十万か。
うーん。
帳消しとまではいかずとも、返すっつってんだから待ってあげてもよかったよなあ、何たって三千億円帳消しにしてもらってんだし。

いやそういう話じゃなくて。

神様って太っ腹なんだなあと。
ごめんなさい、もう少し人に優しくなります。

画像はデナリ銀貨。

高木東六さん永眠

2006-08-25 19:42:08 | ニュース、時事
高木東六さん死去「家族そろって歌合戦」辛口審査員 (夕刊フジ) - goo ニュース
獅子てんや・瀬戸わんや司会の「家族そろって歌合戦」(そういえばこの番組、今話題のパロマもスポンサーだったっけ)で、審査員紹介の時かならず会場の地名をおりこんだ俳句を披露するのだが、それが決まって「松島や ああ松島や 松島や」のパクリだったのが子供心にマンネリすぎて嫌だった(笑)。
笠置シヅ子もこの時はもう人のよさそうなオバちゃんで、マサカブギの女王として一世を風靡した歌手とは知らなかったけど、氏も単に受けないネタを繰り返している人というだけではなくて実は有名な作曲家と知ったのは後年のこと。司祭の家に生まれた正教徒だと知ったのはもっと後のことだったけど。
記事によれば埋葬式は28日正午、ニコライ堂で行われるとのことである。
アファナシイ高木東六兄の永遠の記憶をお祈り申し上げます。

傘で目を…

2006-08-24 22:47:11 | ニュース、時事
傘で目突いた女を逮捕 言動が不自然、措置入院 (共同通信) - goo ニュース
あーもう、昨日の報道からずっと、そのニュース見るたんびに目がシバシバしてしょうがない。
先端恐怖の気味があるもんでこういう話はおっかなくておっかなくてたまらない
(((((((( ;゜Д゜)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガク
↑怖いんでいつもより長くガクブルしております
怪我された方が一日も早く回復されますように。

日本のいちばん長い日

2006-08-22 23:33:05 | レビュー
昨日書店で日本史系のところを流していたら懐かしいタイトルに出会った。
アレ?でも作者名が違う。ワシが持っていたのは大宅壮一編だったはずじゃがのうと妙な言葉遣いになりつつ手にとって目次をぱらぱらすると、やっぱり昭和20年の8月14日から15日のドキュメント。
えーほんとはこの人が書いたんだ。まあ編集者さんが前面に出るわけにいかないとかそういう事情だったのかな。
それにしてもこれ、機会があれば読み返したかった本の筆頭だったので心の中でばんじゃーいと叫んですぐさまレジに走ろうとしたが、ふと気づいて奥付を見ると95年発行、早まってはいかんもしかしたらと文春文庫のコーナーに向かったところ、あったありました7月の新刊。
あーいかった文庫になってて。
流れはほぼ昔どおり、緊迫感があって読み応えがある。玉音盤をめぐる人々の動きが特にドキドキもので、内容わかってるくせに大コフーンしていっきに読んでしまった。
追記や訂正があって、主な登場人物の顔写真が入っているので(前のでも阿南陸相血染めの遺書なんかは載ってたけどね)よりいっそう資料的価値が増したといえるのではないか。
そういえば映画見てないんだよな、レンタルショップにあるかなあ。
決定版 日本のいちばん長い日

文藝春秋

このアイテムの詳細を見る

球児たちの熱い夏

2006-08-21 21:25:41 | ニュース、時事
斎藤4連投で早実初の夏制覇…執念で駒苫田中打ち崩す (夕刊フジ) - goo ニュース
今日銀行まわりをしたついでに溜まった買い物をしちゃおうと午後ホームセンターや書店に行ったのだが、いやー、店、すいてます。
みんな決勝見てたらしい。
私はもー、試合の流れにハラハラするのは高校の時に一生分やってしまったような感じで、こういう、ものすごく緊張しそうな試合は見ることができない体質になってしまった。
てなわけでお店で流してるラジオで途中経過をちょと聞いて、夕方のニュースで結果を知る。
今回姫路が負けているので、駒苫には勝ってもらいたかったけど残念。
しかしなあ、最後のバッター、投げ合った田中だったんだね。
そうでなくても引き分け再試合なんてドラマチックなのに、幕切れまで絵になりすぎだっつの。
故・山際淳司に書いてもらいたいぐらいだ。
田中の表情もなんかよかったし。
伝説の試合に名を残せるんだから、おまいらまったくたいした奴です。

第10主日

2006-08-20 18:51:03 | 正教会及び宗教全般
福音箇所はマタイ17:14~23、
からし種ほどの信仰があれば山も動かせる、というところ。
画像にあるとおりからし種ってちっこいんだよね。
こんだけで山が動くってんだからそう考えたら自分の信仰なんて蚊の涙ほどもねーわorz
いやいやそれでも主は憐れんで下さる。
「信じます。
信仰のない私をお助けください(マルコ9:24)。」


主の変容祭

2006-08-19 08:56:05 | 正教会及び宗教全般
タボル山でのハリストスの変容の記憶
(マタイ17:1~9)
「イイススよ、
なんじはファワォル山において変容し、
光れる雲は幕のごとくしきて、
光栄をもって使徒らを覆えり。
ゆえに彼らは、
なんじ無原なる救世主ハリストス神の面の
近づき難き光栄のかがやきを見るに堪えずして、
地に俯伏せり。
その時彼らになんじの光をかがやかしし主よ、
我らのたましいを照らしたまえ
(変容祭早課坐誦讃詞)」
画像はコプトのイコン。
コプトのって素朴でというかかわゆくてなんか好き(ゴラ