シスターみみっくのなんだかわからない堂

日常のよしなしごとをつづります。正教会のお祈り、読んだ本、ハマリものなどなど。

第18主日

2007-09-30 23:20:32 | 正教会及び宗教全般
本日の福音箇所はルカ5:1~11、ペテロたち漁師を弟子にする話。
風林火山の村上討伐の回で笄の渡しエピやってたんだけど、イヤがってた船頭さんが、村上の奥方と知って「ヒエェェェェェ!!」って土下座するシーンがあった。
ペテロもこんなひれ伏し方したんだろかな~と思った。
内心「顔立てていちおー網入れてみるけどまったくシロートは…プゲラ」と思っていたら舟が沈みそうになるぐらいの大漁、さぞかし驚愕しただろう。
画像はセントピーターズフィッシュ。
こんな感じにてんこ盛り~
いや、今気がついたんだけど、その場で何もかも捨ててイエスに従ったってことはそのお魚はどしたのよ。
ああ、まあ漁師が全員ついてったわけじゃないしな。
大漁ヒャッホーイでそれどころじゃないし、だいいちハリストスがなんか言ったってのもペテロの近くにいなきゃわかんないしね。
まあでも、あの伝説の大漁と、そのまま漁師辞めちゃったペテロたちのことを思い出したりしているうちにハリストスを信ずる者になったのであった、なんて人もいたんジャマイカと妄想してみるw

去年の記事もヨロシク→第18主日

秋田わか杉国体開幕

2007-09-29 23:56:33 | ニュース、時事
秋田で46年ぶり国体開幕 6800人が入場行進(共同通信) - goo ニュース

何日か前に風林火山がクランクアップしたとネットで見たので、今日の土曜スタジオパークでやるかなあと思ってNHK見てたら国体の開会式がはじまった。
いや困った。
オリンピックでもそうなんだけど入場行進見てると涙が澎湃として流れ出るのである。
今回も溢れる涙をぬぐいつつ見る(笑
どうしてなんだろうねえ…
かつて体育会に身を置いた記憶がよみがえるんだろうか。
入場行進なんて学校の運動会でしかやってないけどね。
そういえば小学校の運動会では、入場行進に当時テレビ放映されてた「キックボクシング」のOPに使われてた曲(あれ何だったっけ~題名思い出せない)を流してたんで、練習で曲かかると男子たちがいっせいにシャドウボクシングはじめるのがお約束でワロテタ。

国体に話を戻すと、北海道から各県別に入ってくるけど、お国柄かその県のスポーツ関係の偉いさんの意向か、結構テケトーに歩いてるところもあればキチンキチン系のところもあって面白い。
地震や水害などの被害にあった県が感謝と決意を横断幕であらわしてたりするのが新たな涙を(泣
次の開催県からのエール横断幕もイイんだよね。
でも東京都のオリンピック誘致アピール横断幕だけは正直イラネとオモタ

土スタではクランクアップのニュース出た。
ヤターと思ったけど、でも終わっちゃうんだなあ…と寂しい気持ちも。
川中島のロケ映像も流すかと思って少しwktkしてたらそれはなかった。
まあいいや、ゲストミツだったしw


付記。
小学校の運動会の入場行進曲、自己解決した。
ここで無料試聴可能→コバルトの空

海外ニュース二題

2007-09-28 23:47:51 | 正教会及び宗教全般
聖墳墓教会で行われた十字架挙栄祭の画像キター
どちらもAFPBBニュース。
ネットって便利じゃのう…こやって海外のご祈祷の様子なんぞも見ることが出来る。youtubeには沢山動画もあがってるしねえ。

さてまずは正教会から。
エルサレムの聖墳墓教会で、ギリシャ正教総主教が「十字架称賛」の祝福を行う
【9月28日 AFP】ギリシャ正教のエルサレム総主教のテオフィロス3世が27日、エルサレム旧市街の聖墳墓教会で、「十字架称賛」の祝福を行った。(後略)

もひとつはコプト教会。
エルサレムでエチオピア人キリスト教徒が「十字架称賛」の祝福を行う
【9月28日 AFP】エルサレム旧市街の聖墳墓教会内のコプト教会で27日、エチオピア人キリスト教徒が「十字架称賛」の祝福を行った。(後略)

どっちもExaltation of the Holy Crossてあったけど、Elevation of the Holy Crossの方がやっぱあてくしとしてはぴったり来るなあ…
まあAFPだからだろうけど。

十字架挙栄祭

2007-09-27 21:43:09 | 正教会及び宗教全般
福音箇所はヨハネ19:6~11、13~20、25~28、30~35と受難のところを飛び飛び。
使徒経は第一コリント1:18~24、「しかし、私たちは十字架につけられたキリストを宣べ伝えるのです」。
祭日のカノンは難しいメロディが多いが、中でも十字架挙栄祭は最強の部類に入ると思う。キレイだけど。ちゃんと歌えさえすれば(爆
早課で誦経と交互になると音がわかんなくなること多し…まあ昨日も花にかまけて楽譜見たの歌う段になってからだったから正直準備が足んないだけってのもあるけど。

去年の記事もよろしく十字架挙栄祭
画像を比べて見ると去年の方がゴジャースというか上品な感じだな。
久々デンファレ使って派手っぽくはあるけど。
てかあれだ、毎年買った花つけとくべきだな。
毎年2回これ作ってるくせに今頃気づいたよ…orz

とりあえず2007年の十字架挙栄祭は、
トルコ桔梗(白)  2本
トルコ桔梗(ピンク)2本
デンファレ(濃)  5本
カスミソウ     3本
これでカスミソウ以外は少しずつ余った。

けれども。

2007-09-25 21:19:03 | いろいろ
最近インタビューなんかで語尾が「~けれども」で終わる人が多いような気がする。
続くのかと思うと続かない。
画面に向かって「けれども、何だぁぁぁぁ!」と突っ込みたくなる。
「こう思います。」
でいいと思うんだけどなー。
その方がマイルドに聞こえるということなんだろうか。
断定だと強い感じがするのかな。
それとも空気読む風潮というか「こうですけれども、どうでしょう?」と相手にそれとなく聞いてるんだろうか。
まあ、言葉って時代に合わせて変わっていくもんなんだろうけれども ←w

言ってみるもんだ。

2007-09-24 23:50:13 | いろいろ
なんか軽い本でも…と思いちょっと遠いけどおっきなブクオフに行った。
いろいろ見てるうち懐かしいのを見つけたけど途中の何冊かしかない。
まいっか、そのうちどっかで残りの巻買やいいし、とレジに持ってった。
お会計して貰ってるうちふと思いついて、
「あのう…まだ(棚に)出てないけど他の巻なんてあったりしますかね?」
と聞いてみた。
「!?ちょっとお待ちください」
レジのお姉さんはどっかにスタタターっと走っていった。
待つことしばし。
戻ってきたお姉さんは何とゴッソリブツを抱えて。
「昨日入ったばっかりなんです~、えーと1、2、3、全部ありました」
いやぁ~、言ってみるもんだねえ。
てかすごいぞブックオフ釧路○立大前店。
「く、下さい」
声ひっくり返っちゃったよ。
「え、全巻ですか?」
「ハイもちろん」

買いますたよ。
有吉京子「Swan」文庫全14巻(爆

第17主日

2007-09-23 23:43:35 | 正教会及び宗教全般
画像はアンニーバレ・カラッチ
《キリストとカナンの女》

今日の福音箇所はマタイ15:21~28、カナンの女の信仰の話。
あてくしがこのカナンの女であったなら、何ぼ異邦人だからって犬呼ばわりかよ!心せめえな!もう来ねえよウワァァァン(AA略)と怒って帰る…たぶん(汗

こんだけ食い下がるんだから、心底このお方なら娘を助けることが出来ると信じてたんでしょうなあ。
いただくに相応しい者ではないかもしれないけど憐れみを乞う、ってところまでへりくだらないといけないんだよね。
神の目から見たらあたしら何様でもないんだから憐れんでもらうしかないんだよね。
こー考えると連祷で繰り返される「主憐れめよ」の言葉が身にしみますな。

ひつこさで思い出すのがルカ18:1~の裁判官とやもめの話。
両方に通じるのが「あきらめない信仰」てことだけど、どうもこの言葉聞くとウリナリ!の「辞めんなマン」思い出してしまうw
内村さんに励まされてしまうあてくしの信仰って…

インドネシアで、「デジタル・コーラン」が人気

2007-09-22 23:44:41 | ニュース、時事
ロイターより。
インドネシアで、「デジタル・コーラン」が人気
[ジャカルタ 21日](前略)世界で最も多くイスラム教徒を抱えるインドネシアでは、この「デジタル・コーラン」の人気が上昇。特に信仰心の高まるラマダン月(断食月)には、コーランを再生するプレーヤーがよく売れるという。(後略)

iPodと同じサイズの機械に音読されたコーランが入ってるって、こりゃいいねえ。
インドネシア語訳の付いたアラビア語の全文に加えって、え、聴くだけじゃなくて読めるんだ。
こりゃまたいいねえ。

聖書もテープやらCDやらあるけど、iPodに落とせたらラクチンでいいよね。
お説教なんかも。
でも日本の宗教事情考えるとお経が落とせるようになる方が先だろな。

生神女誕生祭

2007-09-21 22:02:03 | 正教会及び宗教全般
福音箇所はルカ10:38~42、11:27~28。
前者はマルタとマリヤの話だけど、この祭日、聖書に出てないからね。
黄金伝説読んでたら「教会で祝う誕生日はキリスト・マリヤ・バプテスマのヨハネのものである。我々は洗礼の水によって生まれ、マリヤの悔改によって生まれ、キリストの栄光のうちに生まれるからである」てなことが書いてあってホホーと思った。

でも昨日晩課を終えたところで神父さんが熱出して寝込んでしまったので今日はご祈祷がなかった…


これだけではなんなので。
エキサイトニュースより。
教会に入った泥棒が盗んだものは……
[米テキサス州サンベニト 18日 AP] 当地の教会に9月1日、泥棒が入り、現金15ドル(約1700円)、鍵の束、それに女性牧師の説教の原稿を盗んで逃走した。
被害にあったのは、オールセインツ聖公会。ドリー・スビサレッタ師は説教を「即興で」行うはめになったという。(後略)

をいをい…
手間の割に収穫が少なかったのう(違
牧師先生はお気の毒だったがまあ説教についてはたまに即興でやるのも経験だということで。
願わくば、泥棒さんが説教読んでイイ人になりますように†