シスターみみっくのなんだかわからない堂

日常のよしなしごとをつづります。正教会のお祈り、読んだ本、ハマリものなどなど。

試験前に…

2012-07-28 22:00:10 | 放送大学
今朝は4時半過ぎに起きてオリンピックの開会式泣きながら見たw
前にも書いたけど、国体でも何でも開会式、特に入場行進に弱いんだよねー
んで、2時25分から単位認定試験一つ目があったんで、一時間前に行ったんだわ。
テキスト読み直してたら



Zzz



!!!
2時20分!
わぁぁぁぁ


今まで試験場開くの並んで待ってたぐらい万全期してたのにorz
慌てて飛び込んだらもうビッシリで試験前のアナウンス始まってるし。
いや焦りました。
まあ自分が悪いんだけど、お昼食べて、ちょうど眠い時間帯だったんだよねー
なんかでも頭スッキリしたから結果オーライかも。
何より試験前に目が覚めてよかった~

高校生に聞いた“志願大学”ランキング!明治大が4年連続トップ

2012-07-27 20:45:11 | ニュース、時事
高校生に聞いた“志願大学”ランキング!明治大が4年連続トップ
(前略)関東では明治大が4年連続のトップで、追う2位の早稲田大、3位の日本大とも昨年度と同じ順位だった。明大人気について、調査を実施したリクルート進学総研の小林浩所長は「受験生の安全志向と大学側による改革の成果」を要因に挙げた。「2008年のリーマン・ショック以降、家庭の経済的な事情もあり、『憧れ校』の早慶を目指すよりも現実的路線を選ぶ傾向が強くなった。その中で幅広い学部をそろえた明大が支持されている。また、キャンパスの整備や地方入試の充実化など、継続して改革に取り組む姿勢が評価されている」今回の調査で初のベスト20入りを果たした専修大も、キャンパス整備が奏功した勝ち組だ。都内の神田キャンパス、川崎市の生田キャンパスがあるなか、今年から法学部の全学年を神田に集中。通いやすさが好感され、受験生の人気を高めたとみられている。(続きはリンク先でご覧下さい)

なんで明治!?と思ったけどそういうことか。
なんたって神田でキャンパスライフ、憧れるよね。
うちもベストテン入りしていて、そういえば地方入試とか、なるべく他のキャンパス縮小して白山に集中するみたいな路線を早めに敷いていてそれが高評価らしいとは聞いてた。
そりゃそうだよ~あの○○大学に入った!とか言ってもキャンパスがスゲー辺鄙だとなんかね。田舎からせっかく上京すんのに何を好き好んでそんなとこにって思うわなwww
実際あてくしもそれで決めたんでした。
本当は場所とかじゃなくていい教授とかだよなー、と思うようになったのは社会人になってからだ(爆)当時は遊びたいさかりでしたからね…
いい先生もいて研究室に出入りしてたのに、宝の山に入って気付かずに出てきたようなもんでorzもーあの頃の自分にバカバカと言いたい気分。
それでもすんごい楽しい4年間だったんだけどねテヘ

多様化するスイスの葬法

2012-07-26 21:59:58 | ニュース、時事
swissinfoより。
多様化するスイスの葬法
自然界への散骨が認められているスイスでは、実際に多くの遺族が散骨を行っている。新しいスピリチュアリティ(霊性・精神世界)の広がりとともに葬儀や埋葬法も多様化している。しかし専門家たちは、従来の儀式にとらわれない新しい葬法全てが適切だとはいえない、と指摘する。「今では、教会で葬儀をし、墓地に埋葬する方が変わっているといわれかねない」と皮肉って言うのは、ローザンヌ大学神学・宗教学部のクレール・クリヴァ助教授。身内や親友に最後の別れを告げる方法は数え切れないほど存在し、時には「オリジナリティを追及しすぎ」もあると話す。(続きはリンク先をご覧下さい)

お葬式が形にとらわれない形式になってきたっていうのは、どこもそうなんだね…
しかしこの記事。
○光は伝統的な神道じゃないと思うんだがな。
神道をベースにした新宗教じゃないかと。
スイスに350人いるって、祈言は何語なんだ。やっぱ日本語?
スイス人のおしずまり聞いてみたい気もするあてくしはやっぱりヲタ入ってるなあorz

ただいま試験勉強中

2012-07-25 21:02:40 | 放送大学
昨日CX系でありえない映像列伝やってて、見るともなしに見ていたら吹いた。
ちょうど試験勉強でやってた、マクダーモットのダイヤ図形を用いた補完の映像が出てきたから。
復習しろってかい。
つか既に他の錯視と勘違いしてたしorz
単位認定試験はもう始まってるけどあてくしは土曜日から。
必死で追い込みかけとります(遅

イスラエル、ヨルダン川の再生目指す

2012-07-23 20:04:05 | ニュース、時事
時事通信より。
イスラエル、ヨルダン川の再生目指す
主にイスラエル・パレスチナ自治区とヨルダンの国境を流れるヨルダン川は最近は水深も浅く、川幅も狭い。これまで聖書にも出てくるこの川にちなんで無数の宗教的な歌や民謡が作られたが、現在は多くの流域でただの小川と化し、水は汚染されてよどんでいる。しかし、それが変わろうとしている。海水の脱塩と下水の再利用で得た真水を加え、ヨルダン川を徐々に再生させる取り組みが始まるのだ。(続きはリンク先をご覧下さい)

ほう、毎年平均で1億5000万立方メートルの水とな
いつか巡礼に行った時にはせめて足ぐらい浸かってみたいものです。

第7主日

2012-07-22 18:01:11 | 正教会及び宗教全般
福音箇所はマタイ9:27~35。
癒しエピですな。
いやこれはこれで大事な箇所だけど、なんか今日はそのあとの箇所が無性にキたよ…

また、群集が飼い主のいない羊のように弱りはて、打ちひしがれているのを見て、深く憐れまれた。そこで、弟子たちに言われた。「収穫は多いが、働き手が少ない。だから、収穫のために働き手を送ってくださるように、収穫の主に願いなさい。(マタイ9:36~38)

だってさ、今年G神学生が卒業したら神学生誰もいなくなっちゃうんだもん。
空いてる教会もあるし。
どうか神様、私たちを憐れんでください。

米国人男性の「最後のざんげ」死亡記事が大ヒット

2012-07-21 20:55:53 | ニュース、時事
AFPBBニュースより。
米国人男性の「最後のざんげ」死亡記事が大ヒット
ある男性が生前、自分で書き残した死亡記事に良き思い出だけでなく「実は博士号はとっていない」といった学歴詐称など、衝撃的な告白が綴られているとして米国内で話題になっている。前週、咽頭がんで死亡した59歳のバル・パターソンさんは、現地紙ソルトレーク・トリビューンに掲載する自分の死亡記事に、妻への不変の愛、そしてユタ州で謳歌した青春時代への郷愁を綴った。
しかし、パターソンさんは自分がすべきではなかったことも全てさらけだした。
「要するに、1971年6月にモータービュー・ドライブインの金庫を盗んだのは私だ。言わなくてもよかったかもしれないが、胸のつかえを下ろしたい」
「あとそれから、実はPhD(博士号)はとってないんだ。何が起きたかというと、学生ローンを完済しに行った日に受付で働いていた女の子が、私のレシートを間違った書類の上に乗せたんだ。2週間後、私の郵便受けには博士号の証書が入っていた」
「大学も3年分ぐらいの単位しかなくて、卒業すらしてないんだ。正直言って、PhDが何の略だか今でも分からないよ」(続きはリンク先をご覧下さい)

ちょwww
遺族顔真っ赤wwwww

つか博士号なんてそんな間違いで手に入っちゃうもんだったんすかユタ州。

いやーでも死亡記事で大ウケとるなんてある意味すごいよね。
1分間に10万アクセスだって。
てか自作の死亡記事なんて日本ないよね?たぶん。広告料かかるし。
小さいコミュニティペーパーとかだったら可能かね。
結構味わい深いかもしれん。

米アラスカ州に「ネコ市長」、観光客らから絶大な人気

2012-07-20 20:05:09 | ニュース、時事
ロイターより。
米アラスカ州に「ネコ市長」、観光客らから絶大な人気
日本ではネコ駅長「たま」が人気となっているが、人口約900人の米アラスカ州タルキートナでは、ネコ市長「スタッブス」が観光客らから絶大な支持を得ている。(続きはリンク先をご覧下さい)

実際には名誉市長らしいんだけど、選挙で当選しちゃったってのが笑う。
お役目ご苦労様です。

そういえば「図書館ねこデューイ」がメリル・ストリープ主演で映画化されるって話があったよね?
あれどうなったんだろ。日本公開がないだけ?
本がよかったので(テレビでもやってた)公開されたら観に行きたいんだけど。

図書館ねこデューイ 町を幸せにしたトラねこの物語 (ハヤカワ文庫NF)
ヴィッキー マイロン,Vicki Myron
早川書房

わかめって…

2012-07-19 23:37:10 | いろいろ
皆さんどう発音されますか?

なんせ三陸沿岸は産地なのでニュースやなにかでわかめの話題がよく取り上げられる。
で、どこのアナウンサーもたいていわかめの「か」を強く言うもんでそのたんびにすごい違和感感じてたんだけど(ちょうど「おかめ」って言うのと同じ感じ)アクセント辞典ではそれが正しいんだそうでたいへん驚いた。
生まれてこのかた「わ」を強く言うんだと思ってたお
「か」にアクセントはとーほぐ訛りだと思ってたお
うーむ。

芥川賞に鹿島田真希さん=直木賞に辻村深月さん

2012-07-17 21:14:58 | ニュース、時事
時事通信より。
芥川賞に鹿島田真希さん=直木賞に辻村深月さん
第147回芥川・直木賞(日本文学振興会)の選考会が17日夕、東京・築地の新喜楽で開かれ、芥川賞は鹿島田真希さん(35)の「冥土めぐり」(文芸春号)に、直木賞は辻村深月さん(32)の「鍵のない夢を見る」(文芸春秋)に決まった。鹿島田さんは4度目の候補で受賞。作品は、裕福だった過去にしがみつく母や兄の身勝手な振る舞いに苦しむ奈津子が、夫と出掛けた旅の情景を描く。病気で四肢が不自由な夫のどこまでも無垢(むく)な態度に奈津子は自分を取り戻す。(続きはリンク先をご覧下さい)

ニコニコ生放送で受賞記者会見を見た。
最後に会ったのはエルザ姉の婚配式?それともなんかの時大聖堂で?
そのぐらいご無沙汰だけど、初めて会ったときは彼女は高校生。制服着てた。
そいや文藝賞の授賞式にもぐりこましてもらったっけな。
こんな立派になって。
受賞コメントで
「ご主人はどうされてました?」
「夫は(受賞したと聞いて)泣いてました」
らしくてワロタ
マクリナ鹿島田真希姉、おめでとうございます。