こんないちにち

おかしとパン造りの
修行中!料理・弁当
ガーデニングなど自己満足の記録。

天然酵母くるみレーズンぱん

2009-07-17 | スイーツ&ブレッド


ヨーグルト酵母は食パンがいい感じに焼けたものの味がもう一つ。
いちご酵母は力が弱く発酵せず失敗。
今度はレーズン酵母に挑戦したら三度目の正直でやっと上手くいった。



発酵具合いはフィンガーテストもバッチリ!!
よく膨らんで美味しいパンが出来ました。
ここまで辿り着くのに1ヶ月近くかかったかなあ・・。
次からドライイーストに戻ろうかなあ・・。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 320の母ついにラジオデビ... | トップ | 今日のお弁当 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
実はワタシも・・・ (pigupingu)
2009-07-17 21:14:52
確かに天然酵母のパンは美味しいけど、食べたい時にパパッと作れないのが欠点ですよね。
酵母の機嫌次第で成功したり失敗したり、なかなか思うように行かないし。
ワタシもいちお~ひととおり成功したし、しばらく天然酵母はいいや、という感じです
返信する
しばらくお休み~ (320の母)
2009-07-18 13:07:48
確かに大変だったけど、毎日酵母の様子をみるのは
ペットを育ててるみたいな感じで楽しみだったよ。
また気が向いたら始めようね!!
返信する

コメントを投稿