陽だまりで竹細工です。 1/21(木)
今日・21日は、大寒(二十四節気の一つ。寒気が至り最も寒くなる)です。
どうやら、ここしばらく寒気は停滞するようですねー。
いやー、寒い日が続きます。
ふと、考えます。「こんな寒い日、皆さん部屋の中で、どうしているのだろう?」
我が家の暖房事情は・・・。
① ダイニングでの食事の時は、ファンヒーター。
② 妻の生活の場の居間は炬燵です。炬燵の上でミシンなど、ホビーです。
私が居間でTVを観る時は、炬燵の虫になります。
冬場の暖房のエアコン稼働はほとんどありません
③ 私の部屋では、反射型の石油ストーブです。
ストーブの上には、やかんでお湯を沸かしています。
やかんのお湯でスティックコーヒー、しょうがユズ、Cレモン、スティックココア、を適当に飲んでいます。
数日前から、糖分のとり過ぎが心配となるので、夏場の麦茶パックで熱い麦茶を飲み、今日からはパックの緑茶も準備しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
④ お天道様が差し込む日は、陽だまりで日向ぼっこの暖房が意外にいいのです。
昨日もこどものいた部屋の陽だまりで、遊んでいました。
冬の部屋に差し込んでくる陽だまりの日差しは結構暖かい。
こんな陽だまりで、バランストンボの竹細工です。
大埃の出る竹のパーツ作りは、別荘で済ませて、自宅へ持ち帰ります。
自宅での細かい仕上げの竹細工は、誰もいない、元子どもの部屋の陽だまりの暖かい片隅で、のんびりと遊びます。

トンボの羽と胴体の組み立ては、自分の部屋で、おなじみのトロ箱限定の作業場で遊びます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1/21 今日の行動メモ
北風吹く寒い日も、午前と午後、二度のウオーキングを続ける目標ですが、今日はどうなることでしょう。
今日・21日は、大寒(二十四節気の一つ。寒気が至り最も寒くなる)です。
どうやら、ここしばらく寒気は停滞するようですねー。
いやー、寒い日が続きます。
ふと、考えます。「こんな寒い日、皆さん部屋の中で、どうしているのだろう?」
我が家の暖房事情は・・・。
① ダイニングでの食事の時は、ファンヒーター。
② 妻の生活の場の居間は炬燵です。炬燵の上でミシンなど、ホビーです。
私が居間でTVを観る時は、炬燵の虫になります。
冬場の暖房のエアコン稼働はほとんどありません
③ 私の部屋では、反射型の石油ストーブです。
ストーブの上には、やかんでお湯を沸かしています。
やかんのお湯でスティックコーヒー、しょうがユズ、Cレモン、スティックココア、を適当に飲んでいます。
数日前から、糖分のとり過ぎが心配となるので、夏場の麦茶パックで熱い麦茶を飲み、今日からはパックの緑茶も準備しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
④ お天道様が差し込む日は、陽だまりで日向ぼっこの暖房が意外にいいのです。
昨日もこどものいた部屋の陽だまりで、遊んでいました。
冬の部屋に差し込んでくる陽だまりの日差しは結構暖かい。
こんな陽だまりで、バランストンボの竹細工です。
大埃の出る竹のパーツ作りは、別荘で済ませて、自宅へ持ち帰ります。
自宅での細かい仕上げの竹細工は、誰もいない、元子どもの部屋の陽だまりの暖かい片隅で、のんびりと遊びます。

トンボの羽と胴体の組み立ては、自分の部屋で、おなじみのトロ箱限定の作業場で遊びます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

北風吹く寒い日も、午前と午後、二度のウオーキングを続ける目標ですが、今日はどうなることでしょう。