毎日あれこれNewDiary

毎日の生活の中から、あれこれのカテゴリでダイアリー
画像を入れての楽しいプログを目指します。
旧プログも含まれます。

10月となりましたぞー。

2022-10-01 09:03:08 | 別荘管理訪問new

10 10月となりましたぞー。
 OCTOBER:ローマ暦のはじめ3月から8番目(octoはラテン語で8)の月。
 神無月: すべての神々が出雲大社に集まるので諸国の神社では「神無し月」。
【時候の挨拶】 秋冷、紅葉、秋雨、渡り鳥、松茸、豊年、新栗、などなど・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 私の10月は・・・。
① 相変わらずの定期的な別荘管理訪問
② 内科の定期検診日で、腹部CT検診と血液検査です。
③ 一度はアジ釣りに出かけますか・・・。
④ そら豆とスナップエンドウの種まきと育苗。
⑤ マルシェin柏  11/8の作品制作と整理
⑥ 涼しくなるので、メタボ対策のウオーキング強化月間です。

 29・30日のR16のドライブで、なんとこんな象さんを見つけましたぞー。
        29日の千葉方面へのドライブの途中、白井市で遠目に二頭の巨大な象の姿を発見。

  何だー、あれは・・・。帰り道で見つけようーっと・・・。でした。

 画像にマウスポイントで隠れコメントが出るように設定しています。

 30日の昨日の帰り道で、大きな象の彫刻を見つけて、しっかりとデジカメです。

 巨大なアフリカ象の彫刻と言うか、モニュメントが二体あるのです。
一週間前の別荘へのドライブでは気づかなかったので、多分、最近の設置だと思います。

  驚きのリアルな木製彫刻というか、モニュメントが二体堂々と置かれています。
  まだ、皆様方に認知されていないのでしょう。

  ゆっくり、じっくりと見学してきました。

 どなたの制作なのか。所有者は誰か。何の目的での設置か・・・。
  気になる私でした。これからの展開が楽しみですぞー。

 やっと涼しくなりそうです。
   今日も良い日となりますように・・・。