毎日あれこれNewDiary

毎日の生活の中から、あれこれのカテゴリでダイアリー
画像を入れての楽しいプログを目指します。
旧プログも含まれます。

昨日の園芸は・・・

2018-04-29 10:00:00 | 猫の額の庭の園芸
 昨日の園芸は苗のポット植え替えです。   4/29(日)


kirakira2 画像にポインターを当てると、隠れコメントが出る設定をしています
 お気軽にコメントをお書きください。ハンドルネームはご自由にどうぞ

昨日の園芸は、3種類の発芽苗のポット植え替えでした。
① インパチエンスの新規種袋発芽苗の植え替え
② インパチエンスの自家採種種まきの発芽苗の植え替え
③ ジャンボ百日草の少ない発芽の植え替え
④ パープルペチュニアの植え替え
⑤ シルバーペチャニアのポット植え替え  ・・・ でした。



 猫の額の庭の日当たり一等地の苗コーナーは満杯状態が続きます。
 コキアも順調に大きくなっています。
 コキア苗は最低250本以上はキープで、別荘のお花畑に運びます。



 ミニトマト、ナス、ガーデンハックルベリーは、ベランダで育苗です。
 風よけに衣装ケースの中で育てています。
① ミニトマトは一番花が咲いたら、別荘の畑に移植します。
アイコ、黄アイコ、ピンクのキャロルの3種類
② 千両二号のナス苗は、一般苗よりも遅くの育ちですが、大量に植えられます。
③ ガーデンハックルベリーは、急に大きくなりました。
  我が家で20本、プレゼントで20本をキープします。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

run 4/29 今日の行動メモ
 君子蘭を外へ出します。庭の片づけ、園芸用土の購入など、園芸日和となりそうです。
 長男家族とマダムはパンダーを見に上野動物園に出かけました。
 ※ 明日は、5人で別荘へ出かけます。