毎日あれこれNewDiary

毎日の生活の中から、あれこれのカテゴリでダイアリー
画像を入れての楽しいプログを目指します。
旧プログも含まれます。

堆肥をゲット

2014-05-27 09:40:00 | 別荘の管理だより
 鶏卵牧場で牛フン堆肥をゲットです。 5/27(火)

 昨夜の雨降りは、休耕田お花畑の5/17日の黄花コスモスと5/24日のひまわりの種まき後の発芽を進めてくれることでしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 さてと、5/27日、今日のダイアリーです。

cow 畑と花壇に好き込む牛フン堆肥を、今年も大量にゲットしました。

 御宿の鶏卵牧場へ出かけ、牛フン堆肥をゲットしました。
 産みたての卵も求めてきました。
 
cow 乾燥した牛フンをベースとした鶏フンとのミックス堆肥です。
 我が別荘の花壇と妻の菜園畑にどんどんばら撒いています。

 牛フン堆肥もHCで買うと結構な値段です。
 しかし、堆肥は超格安でゲットできます。
 鶏卵牧場の堆肥は、乾燥していてカラカラの粉状態のもので、とても扱いやすいのです。



 鶏卵牧場での、今回の堆肥ゲットはこれで3度目です。
 別荘のお花畑で作業していて、親切な方から「鶏卵牧場」での堆肥のゲットについて教えていただきました。
① 最初は何も知らずに出かけて、園芸で使うビニール袋に入れてきましたが、積み込んだ堆肥の臭いでまいりました。
② 二度目から、土嚢を使い、更にビニール袋に入れて、車に積み込むことにしました。
③ 三度目の今回も土嚢に入れました。手洗いの水もペットボトルでもって行きました。
 都合、21袋の堆肥を車の荷台にびっしりと積み込んできました。
 帰りのドライブは、窓全開での30数分の搬送でございます。



 堆肥はどんどん使って、無くなったら、また卵を買って堆肥をいただいてくると言うことにしています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
run 5/27 今日の行動メモ
 昨夜の嵐の後片付けです。