毎日あれこれNewDiary

毎日の生活の中から、あれこれのカテゴリでダイアリー
画像を入れての楽しいプログを目指します。
旧プログも含まれます。

老体耕運機頑張る。

2024-05-20 09:00:34 | 別荘管理訪問new

 老体耕運機頑張る。

 今回も、なんとか耕運機様に動いてもらい、予定の作業完了です。

 2009年4月からの耕運機は、もう、十分、仕事をしてもらったのですが、
 今ここで捨てるのはもったいない。
 エンジンは快調ですが、走行・作業のギヤにクラッチの切り替えができない状態。

 そんな耕運機を色々なだめすかして、運転します。

 色々、クラッチレバーをたたいている内に、前進走行にギヤが入りました。
   そうだ!前進走行の低速で動かせばいいかと試運転。

  これでいいかと、裏の畑の耕運機です。

 順調に作動して、マダムに野菜の苗の植え付けにバトンタッチできました。

  明日は、マダムの野菜の苗の植え付けダイアリーを予定しています。

 調子の良い内に、花壇の耕耘作業も完了です。

 前進のギヤしか入らないので、移動は前進スローのギヤで進みます。

 あちこち移動するのは、カタツムリ走行で参ったですが、完全に動かなくなるまで、
 最後の仕事をしてもらいます。

  前進走行での移動しかできない状態なので、倉庫には入れられず、仕方なく、
  家の裏で、眠ってもらうことにしました。

 次回は、27日以降の管理訪問の予定です。

  なんとか、耕運機に働いてもらい、トウモロコシ90本の苗の植え付けです。

  こんな田舎のど真ん中の色々作業は、私たちの今のところの楽しみと
    なっているので、次回は何時にするかと、生活のリズム作りです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  今日は雨降り日です。
    色々ハンドメイドの日となりそうです。

  今日も頑張ります。 I will do my best today.  

     皆様方にとって良い日となりますように。 I wish you a good day. 

ac memo     501-177 502-106 503-291 504-168 505-109 506-196 507-218 508-207
      509-271 510-200 511-87 512-138 513-140 514-288 515-130 516-94
                      517-109 518-101 519-81