問題設定

これどうしようかな・・・どうしようか考えてみます。

ごみを仕分ける。 9 収集日がやってきた 2

2007-10-17 | _住・ごみ_

重さを量るために 新システムにしたのではなかった。

新システムになっての使い勝手だが、
 ○ 我が家のごみシステム全体像を意識するようになったので
   あふれる前にまとめる 決まった場所に移す 嵩を抑えるように工夫する
   これらの事が義務感少なく(「無く」と言えない所がまだありマス…)
   できるようになった気が・・・する(カモ。。。弱気だねえ)。
 ○ リサイクル系の物の扱いが気軽になった。
   今までは 
   洗って乾かして さてスーパーのリサイクルコーナーに持って行くまで
   なんとなくじゃまものだった。その時その時に適当な場所に置いていたからか。
   今回置き場所を定位置に決めた。それだけなのに流れがスムーズになった。

これで 紙パック何枚 ペットボトル何本 と数えてあったりしたらすごいものだが、
さすがにそこまではしていない。

古紙の収集日という一区切りを向かえて思ったのは、
「ごみ(として出す物)が減った!!」ということです。
だからルンルンかというと
これがそうでもない。。。。

その前に
ごみ(として出す物)が減った となぜ感じるかというと、次のような事からだ。
 ○ 紙パック 折込チラシ コーンフレークの箱… 今まで気が向けばリサイクル
   そうでなければ ストンストン燃やすごみの方へ分けていた物を
   きちんとたたんでリサイクルの所にまわしたら えっ!というくらい
   燃やすごみの嵩が減った。
 ○ プラスチックごみのうち ペットボトル 発泡スチロールトレーを
   同じく 気が向いたらではなく 
   毎回リサイクルコーナーに持って行くようにしたら
   こちらも おっ!というくらい 嵩が減った。
 ○ 残りのプラスチックごみも 今までの方法に一手間加えることにした。
   今までは 大きい物(たとえば いちごケースのような物)は くしゃっとたたみ
   セロテープで止めてごみ箱に入れていた。
   そんな風にして小さくしたつもりなのに 
   あっという間に増殖する(なんかそんな感じ)プラスチックごみ、
   何とかならないかと 次のような方法を試みている。
   以前のごみ箱
   (9月12日あたりに書いたかな。サイズ・約27×27×高さ30cm)には
   セットしにくかったレジ袋を 今回のごみ箱には取り付けるようにしたので
   その1レジ袋ワールドに詰め込めるだけ詰め込む大作戦、
   名づけて「“みかん詰め放題で398円”大作戦」またの名を「猿団子大作戦」を
   敢行中なのだ!!!(なーに書いてんだか・・・)
   1レジ袋ワールドを中ユニットとすると 
   その前段階の小ユニットを作ることにしたんです。
   (1) 冷凍食品なんかを買うとレジの人が当然のようにその中に入れてくれる 
      ペラペラのポリエチレン袋…
      あの袋を取っておいて流し台の上に出しておく。
      (その袋だけでは自立しない〔というか どっか吹っ飛んでいきそうな〕ので
       適当な100円ショップかごに入れておく)
   (2) プラスチックごみが出たら 
      まずそのポリエチレン袋に詰め込めるだけ詰め込む。
       注) あまりに詰め込むと破けます。
   (3) 限界!と思ったら そこで1小ユニットとし、
      初めてプラスチックごみ箱の方へ移す。
   (4) こちらのプラスチックごみ箱の方もいっぱいになったら 
      1中ユニットとして 室外置きの無印良品ボックスに移し変えるのだが、
      この1中ユニットを作る時にも ギュウギュウと押し込めるだけ押し込む!
      押し込む物は小ユニットの形態になっているので 
      これが結構気軽なんデス。
      (手が汚れたりする心配が あまりない。)
   このやり方を続けていたら このごみの方も 
   ほう!というくらい 嵩が減った。

明るいほうへ よいほうへ 向かっているようにも思えるのだが
何しろややこしい。
私は これが困った あれが困った と
その時々に考えながらたどり着いた現在地だが、
家族にしてみると「???」の世界らしい。
(まあね、398円詰め放題だの 猿団子だの、
 ついてきてって やっぱり無理カシラ…)

一番拒絶反応 というか 困っているようなのは、
・・・夫だった。

 

[2012/10/18 編集]


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ごみを仕分ける。 8 収集... | トップ | 流れてくるものは… 2 「東... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

_住・ごみ_」カテゴリの最新記事