goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

調教動画がよく見えた馬☆

2013年12月17日 | シルク
今月からシルクの調教動画、やっと坂路でも調教の映像が
見れるようになってきましたね。
これまでのデータの蓄積で、走る馬かどうかはわからないものの
デビューして勝ちあがれるか、あるいは走り方が変で怪我しそうな
不安のある馬かどうか・・・走るフォームはどうか・・・
ぐらいは大体予想できるようになってきました。

ただ出だし好調で他の馬よりよく見えても、だんだん
”普通の馬 ” になっていく馬もいます。
やっぱり調教だけでは素質までは判断できず難しいですー

で、今月のまずは出資馬の映像。
シーズライクリオの12だけですが・・・・・



この映像でわかることは、18-18ぐらいの調教。
特別行きたがることなく集団調教が出来ている。
まだまだまっすぐは走れていないものの、足元に重さはなく
かつ上体がかなり揺れるので、ストライドが広そうな走り
を連想できる・・・・ぐらいです。
まー馬体見りゃあこれだけ胴が長いのでストライドも普通に
考えれば長いのでしょう。
空港だけに、攻めすぎないように願いたいですね。

さて、今月の調教動画でよく見えた馬は・・・・・
相対的に早来の方がいつもよく見えるんですよね(で、騙される



ブラックエンブレムの12です。
もちろん調教が進んでいる(=仕上がりやすい)イメージですが、
これぐらいのスピードでもよこにブレることもなく、足元も軽く
若干ピッチ走法を連想させる走り方で、頭も低く、なんとなくですが
いいフォームで走れそうな雰囲気を醸し出しております。
ネックはやっぱり気性でしょうか・・・・・

ってことで私、びびっときた上に瞬間に馬名が思いついたので 
様子見せずに速攻でポチりました 
”シルク禁断のZ種牡馬 ”  ネオユニへあえて敢行です 


 最近の検索キーワードNO.1

12月10日 ぼんちゃん ロードカナロア

12月11日 ぼんちゃん グレナディアーズ
        潘瑋柏   ぼんちゃん (検索2位)

何でも名前の前と後ろにあたいの名前ひっつけるなーって
思ったけど、ぼんちゃん ロードカナロア は嬉しかったりもする 

The British Grenadiers ☆

2013年12月17日 | レース結果
キャロットのグレナディアーズが新馬勝ちしてくれました。
他の子のレース結果もありますが、まずはこちらから
********************************************************
12/15  音無厩舎
15日の阪神競馬では五分のスタートからスムーズに好位を追走。
そのまま直線を向くと、追い比べを制して優勝。「調教にずっと乗せて
いただいていて、パワフルでいい馬だと思っていました。ゲートもそれ
ほど心配はしていませんでしたが、ピュッと切れる脚がないので、その
あたりを考えて乗りました。体を持て余している分、向こう正面でフラ
フラしていましたが、それ以外は終始スムーズで、とてもいい勝ち方が
できました。叩いてもっと良くなるでしょうし、これらが楽しみです。
今日はありがとうございました」(北村友騎手)
「パドックを見ていてもまだ馬体に余裕があったし、血統的にダートな
のかもという気持ちもありましたから、スパッと勝ってくれて本当に
うれしいです。ありがとうございました。ゲートは偶数番でしたが、
念のため先入れにしてもらって様子を見たところ、中でもおとなしく
て問題なかったとのことです。元々使ってからと思っていたぐらい
ですから、これでもっと良くなってくれるでしょう。このあとは、
馬体をよくチェックしてからいろいろと考えていきます」(音無師)

まだ仕上がり途上の体つきで、伏兵扱いとなったデビュー戦でしたが、
レースは完勝でセンスの良さも目立ちました。使ってさらに動けるよ
うになるでしょうし、これからが楽しみです。このあとはトレセンに
戻って馬体をよく確認してから検討します。
********************************************************

ブログではなるだけ悪いように言わないようにネガコメントは
書かないようにしていましたが、クラブからは特に早来での
最後の2・3ヶ月は苦痛なぐらいの内容で、ちょっとめげました。

ほめてほめてーって感じ 
自分で出資馬のことを褒めるのは苦手ですが、周りの評価が
悪いとめげてしまいます
ただ自分は調教動画を見ても、ずっと頓挫なく15-15ぐらいの
調教はできていましたし、芝はどうかでもダートでも普通に
デビュー出来たら2・3戦で勝てる馬だとは思ってました。
気性は・・・どう転ぶかはわかりませんでしたが。

パドックはやはり重い目に見えましたが、動けないほどでもなく
思いましたし、7番人気とあまりにもの低評価&パドック解説
の方にも相手にされず寂しい感じ・・・
それでも入れ込んだ様子もなく、特別子供っぽさも見せず、まず
まずな感じでした。

レースは課題のゲートも上手に出ましたし、騎手も積極的に
乗ってくれました。
向こう正面でコース逸脱しそうな感じになり一瞬ひやっとしましたが
少し位置取りは下がりましたが、それでもそこからまた盛り返し、
最後も2着馬の追撃を退け、まずまずの内容でした。

馬体の雰囲気は、首が太い(笑) 胴も太い。
あまりストライドは伸びず、前足は短いめ^^;
繋ぎはまったくネオユニっぽくなく、短く少し硬め。
うん、これダートもいけるでしょ!

まずは最初に勝ち上がってくれてほっとしました。
願わくばこのまま気性が悪いほうに向かないように
お願いしたいです



お祝いソングはもちろんこれで

The British Grenadiers