goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

ロードラファエルも無念の引退★

2013年07月06日 | 引退した出資馬たち
こういう記事、ほんと1ヶ月に何回書かないといけないんでしょうか
一口では暗い話題が多くってすいません、でもデビューして頑張ってくれた
馬だし、しっかり振り返りたいと思います。
総合的に見ていい馬でしたが、まだ体が出来ていない段階でデビューを少し
急ぎすぎた気がします。 牧場での乗り込みがいかに大事かは社台の
お馬さんを見たいたらよく分かります。 
*********************************************************
2013.07.03
ロードラファエルは、レース後の右前脚に腫れ、熱感が認められます。
エコー検査を受けたところ屈腱炎で全治9ヶ月以上の診断が下されました。
今後について調教師と意見を交えた結果、中央競馬の登録を抹消する方針
が決まりました
。長い間、ご支援を下さいまして誠に有り難うございました。
・栗田調教師 「美浦トレセンへ戻った後に脚元を痛がる素振り。歩かせた
際に躓く回数も増えています。そして、7月3日(水)午後にエコー検査
を実施。屈腱炎と言う診断が下されました。この結果を踏まえて登録抹消
の方針に。2着を取った矢先だけに本当に残念です」
*********************************************************

去年の5月にまだ牧場で16~18程度でしか乗り込まれておらず、
15-15もそろそろ・・・っていう状況で急遽入厩したラファエル
でしたが、まだ体が出来ていない状況でのトレセンでの育成に体が
悲鳴を上げ、ゲート合格しただけで右飛節軟腫が出てしまい、
いったん放牧へ。。。。
(ここでせめてケイアイファームへUターンしてじっくり1から
作り直してもらいたかったところ→今年は今までの失敗の教訓
からかケイアイFUターンが多いですね)

その後もじっくりいくのかと思ったら1ヶ月もたたないうちに
あっという間に帰ってきて8月初めデビューを目指します。 
軟腫だけでなく皮膚病も出ていたし、内臓面からも疲れが出ていたと
思われるだけに、ここはじっくり行ってもらいたかったところ。
今度はかなりデビューまで乗り込みを進めるのですが、お次は酷い
ソエになりデビュー直前で回避で放牧へ。
結局デビューは11月までずれ込むのですが、その後もソエには
悩まされたりしてなかなか使い込めませんでした。
それでもデビュー戦は4着とまずまずの内容で、その後も4・5着と
いい位置で運ぶも、最後伸びきれずって競馬が続きます。

記憶に残っているのはデビューから中1週で挑んだ2戦目かな。
勝ち馬がケイアイチョウサンで3着馬はサムソンズプライド、
この馬はそう差のない4着でした。

でもその後またしても両前に酷いソエが出てしまいます
1にも2にも”しっかりした牧場”での乗り込みの絶対量が
足りないのでこういう反動がくるんでしょうね

厩舎は最後伸びがないからっていうので、ダートに矛先を向けましたが
ここではT.Oに近いとんでもない大敗。
もう勝ち上がりは無理かなぁと思ったのですが、前走の福島芝
2000mではいい内容での2着と、やっと勝ち上がりも見えてきた
矢先でした。

ただレース前から前脚がもやもやで・・・って話も出てきていましたし
ギリギリの状態だったんだと思います。
損傷率は書いていませんが、歩いていても躓くぐらいなので
きっと酷いのでしょう

ラファエル・・・芝の長いところを走ってもらいたくって出資
しましたが、ちょっと体が柔らかすぎて力が発揮出来ませんでした。
こちらがどう見てもまだまだって馬体だっただけに、2歳夏から
無理させたのが後々まで響きましたね。
ほとんど誰からも注目されていなかった可哀想な仔でしたが、
私は大好きだったよ
ここまであちこち痛いのによく頑張りました、お疲れ様でした


ラストランとなった、福島芝2000m 2着時。。。