6/25に キュウリの種を 蒔きなおしました
早いです もう発芽してます
今度は ナメクジに食われないように 高い台の上に 置いてあります
今年は どうも キュウリがうまくいかなくて 第1期キュウリも あまり調子よくありません
この第3期キュウリは なんとか育って ちゃんとした苗になってほしいです
第2期は 苗を買ってしまいましたが ウリハムシにやられないよう まだ 寒冷紗の中です
だいぶ 葉が 大きくなってきたので 様子によっては そろそろ寒冷紗を外して ネットを張ってやろうと思います
ナスは 例年 シーズン初めが不調で 本格的に暑くなると 持ち直す・・・というパターンでしたが
今年は 今のところ 4本中3本は 元気です
このまま 順調に育ってほしいです
昨日 娘一家が来て 疲れてしまったのか 今日は ずっと体調不良でしたが
せっかくの 梅雨の晴れ間で 洗濯だけは たくさん たくさん しました
あとは 一日中 だらだらしていましたが いくら何でも まずでしょう・・・と思い 5時から 散歩に行ってきました
たらたら歩きですが 1時間ちょっとは 続けて歩けたので もう大丈夫でしょう
たいしたことしてないのに 疲れてしまって情けないです・・・