goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

インゲンが採れました

2020-06-08 | 野菜

プランターのインゲンが ちょっとだけ 採れました

いつも思いますが 採れたて野菜って 「柔らかいのに 歯ごたえがある」 んです

畑の インゲンも たくさん 花が咲いているので あと1週間くらいで 採れそうです

キュウリも あと 1週間くらいかな~?

 

今日も 3時半から 草取りと サツマイモ畝作りをしました

畑が 日陰になってから やるので 涼しくて 楽です

サツマイモ畝は 夫も手伝ってくれたので 助かりました

 

午前中に JAで 黒マルチを買ってきました

苗を植えるのは 明日に します

 

JAには 真竹のタケノコがあったので 買いました

 

昨夜 母の浴衣地で また マスク&マフラーを 作りました

絞りみたいに見える 染めです  本当の 絞りではありません(笑)

薄地なので マフラーは 汗取りに ちょうど良いです

白い シャツや ワンピースには よく合います

同じ 布で 義兄にも マスク&マフラーを 作ってあげました

義兄は 和服好きなので 喜んでくれます

 

 

 

 

この浴衣は 薄地で 細い糸で 丁寧に縫ってありました

母が自分で縫ったものではなさそうです

糸が細く 縫い目も 細かく そろっていて 和裁のプロが 縫った物みたいです

 

今日から もう一枚 母の浴衣を ほどいていますが こちらは 明らかに 素人の縫い方です

きっと 母が自分で縫ったのでしょう  

糸も太く 目も粗いので ほどくのは 楽です

 

昔だったら ほどいた浴衣は おむつにしたのでしょうが 今は・・・

そうそう 使いみちはありません

でも そのまま 捨ててしまうのは なんだか 勿体なくて・・・