goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

ナスの更新剪定

2013-08-08 | 大根
ナスは5本植えましたが 勢いの良い株と そうでない株があります
勢いの良い株からは まだ 形の良い きれいなナスが採れます



でも 勢いの良くない株は 実の形も悪いし 葉も病気っぽいので
更新剪定(切り戻し)を 始めました

一度に 切り戻してしまうと ナスが採れない期間ができてしまうので
時差をつけて 順次 切り戻そうと 思います

そうしているうちに 第2期ナスも 生り始めるのではないかと期待してます


昨日からの猛暑で 畑はカラカラ 夕方の水遣りが一仕事です
特に ナスには たっぷり水遣りをしています



今朝 ご飯を炊こうとしたら 炊飯器のスイッチが入りません
壊れたみたい…   仕方ないので ストウブ鍋で 炊きました

弱火で何分だったかしら~? 忘れちゃったわ~!
でも 大丈夫でした

ガスコンロに 「炊飯」という機能が あって そこにセットしたら
火加減も自動で 自然に 火が止まって 炊き上がっていました



ちょっとお焦げもできて 美味しく炊けましたが…
やっぱり炊飯器は 買うようでしょうかね~

コメント (4)