「小さな政府(小泉構造改革)」=格差社会

格差問題を中心とした考察 ※コメント、トラックバックは受け付けません

新車販売:効果くっきり エコカー(セコカー)減税

2009年09月03日 | 小さな政府


 8月の新車販売台数(軽自動車を除く)が前年同月比2.3%増の19万8265台と、昨年7月以来、13カ月ぶりに前年比プラスとなったようである

 4月に始まったセコカー減税や、新車買い替え補助など国のセコ補助金を背景に、支援が手厚い乗用車プリウス等の普通乗用車が同16.9%増と2ケタ増となったのが主な理由。

 しかしながら、これらの恩恵を受けたのは経団連、経済諮問会議で力を発揮するトヨタというのが露骨で情けない。
 この露骨さは、労働者派遣法の規制緩和に勤しみ、業界の雄であるパソナの会長に就任した竹中平蔵に通ずるものがある。

 当然ながらトヨタはセコイ企業体なので雇用の改善にはつながらない。誰のための景気対策なのか。
 景気対策とはいってもトヨタの利益改善に寄与しただけなのである。

 とは言っても、経営実態は高級車が予想以上に売れないために、販売台数維持でも利益率はガタ落ち。

 また、セコ補助金支給の条件である3月末までの納車が間に合わなくなる8月のプリウスの受注は、2~3割減となっている。

 加えて民主党が政権を取ったことから、トヨタはこれまでのように景気対策を自社のために誘導することはできないだろう。

 お先は真っ暗といったところか。