「小さな政府(小泉構造改革)」=格差社会

格差問題を中心とした考察 ※コメント、トラックバックは受け付けません

安倍新内閣は麻生財務大臣で!

2012年12月17日 | 安倍内閣
昨夜、安倍総理が決定した。

予想通りだ。
株でも儲けさせていただいた(笑

いよいよ衆議院解散か じゃあ株を買おう ←2012年10月18日掲載
今回ほど買いやすい相場はなかったと言えよう。


組閣に関して言えば、今回は前組閣のように尾身幸次財務大臣、太田弘子経済財政担当大臣といった間違った組閣はしないだろう。


財務大臣は平成のコレキヨ(高橋是清)こと「麻生太郎氏」以外にあり得ない。


経済財政諮問会議の民間議員選定についても、前回のように八代尚宏など規制緩和、構造改革派を入れてはならない。


公共事業悪の結果がで始めた 中央道のトンネル内崩落

2012年12月02日 | 公共事業

山梨県の中央自動車道の笹子トンネルで発生した事故は、天井板の崩落という国内で初めてのケースで、複数の死者を出す惨事となったとのこと。
これからは橋梁が崩れたり、道路が陥没したりとインフラ事故が引続き起きるだろう。
そりゃ30年も経てばメンテナンスも必要だろうよ。

公共事業を否定して来た民主党、マスゴミ、経済評論家、古館伊知郎、関口宏、みのもんたなどのキャスターはなんとコメントするんだろう?
インフラの整備は公共事業とは呼ばないんだろうね。

小泉構造改革で建設土木業者もかなり潰しちゃったし。
これから崩落していくインフラはどうなるんだ?
どうしてくんれるんだ!小泉純一郎!竹中平蔵よ!

安倍さんと麻生さんに期待するしかないな。