野良猫岡山の糖尿病・奮闘記

「膵外分泌疾患に伴う膵嚢胞手術後糖尿病発症治療12年目」のブログです。薬物療法と食事療法で頑張ってます。

末梢神経障害疼痛(`;ω;´)

2013年12月18日 | ブログ

昨日、また病院から退院しました。(`;ω;´)

 

末梢神経障害(ニューロパチー)とは:

神 経系には、脳と脊髄の中枢神経と、そこから分かれて全身の器官・組織に分布する末梢神経があります。中枢神経系が、知的機能、運動・感覚機能や基本的な生 命活動を担うのに対し、末梢神経はその中枢神経からの情報を末端器官に伝えるとともに、全身に分布する組織からの情報を中枢神経に伝えるという役目を担っ ています。

末梢神経は、体の運動・知覚を制御する体性神経と意思とは関係なく内臓・血管などの自動的制御に関わる自律神経系とに大別されます。体性神経はさらに運動神経(筋肉の運動をおこす)と、感覚神経(末端器官からの熱さ、冷たさ、痛さといった温痛覚や触覚を伝え、また、手足の位置、振動などを認識する深部感覚を伝える)があります。自律神経は、内臓、血管、分泌腺などの器官に分布し不随意的に働き、それぞれの臓器に対して交感神経と副交感神経が二重支配し、両者は相反する作用をしながら協調的に作用しています。

この末梢神経系に故障がおこった状態を、末梢神経障害またはニューロパチーと呼びます。

 

末梢神経障害の症状:

三 種類の末梢神経のうち、運動神経に傷害がおこると、筋力が低下したり筋肉が萎縮します。感覚神経の障害では、しびれや痛みがおこり、痛み・熱さ・冷たさな どの感覚が鈍くなってきます。自律神経の障害では、立ちくらみ、排尿障害、発汗異常、勃起不全、下痢・便秘などがおこります。

症 状の現れ方は、傷害される末梢神経の分布により、多発性末梢神経障害と単末梢神経障害に分けられます。多発性末梢神経障害では手足、特に両足のしびれが多 くみられます。一つの神経だけに傷害がおこる単末梢神経障害の場合には、その神経の支配領域、例えば一側の手や足にしびれや痛みがおこります。この単末梢 神経障害があちこちにおこると多発性単末梢神経障害といいます。これらの症状は、末梢神経障害の原因により、感覚障害が強い感覚障害優位から運動障害優位 や自律神経障害優位という特徴があります。

また、多発性末梢神経障害には、突然発症する急性のものと、数カ月から数年かけて症状が徐々に現れる慢性のものがあります。

 

末梢神経傷害の原因

多発性末梢神経障害は、糖尿病によることが最も多く、この他にアルコール過剰摂取、ビタミンB欠乏、尿毒症など全身の代謝異常によるものを代謝性末梢神経障害といいます。その他には、薬剤や重金属などの有毒物質による中毒性、さらに遺伝性、特発性(自己免疫反応性)末梢神経障害などもあります。

単末梢神経障害は、機械的な局所の圧迫性末梢神経障害や血管炎などによります。

 

末梢神経障害の診断と治療

診断は問診と神経学的な診察を含む外来診療で可能です。神経学的所見からの診断の裏付け、または臨床的に明らかでない場合には、末梢神経の生理学的機能検査が必要となります。この検査では末梢神経の傷害の場所・程度・種類などが分かります。

さらに原因を調べるために、血液検査、骨などのレントゲン撮影などが必要になります。さらに自律神経の検査では血圧や心拍数の変化について調べます。治療は原因によって異なりますが、原則として神経障害がこれ以上進まないように対策をたてます。

 

糖尿病性神経障害で、また一つ増えました・・・病名・・・

イタイイタイ病(チクチクチクチク)(ズキズキズキズキ)(ピリピリピリピリ)が、

12月1日より始まり、即入院(´・ω・`)

あーあ(´・ω・`)  またかよ~って感じです。

 

 

 

こんな気持です。あーあ(´・ω・`) 



まーた「疼痛」と戦ってます。

血糖値は12月18日現在で、106(空腹時) 良いと思います。

と、言っても、ランタス(インスリン)を夕食事に6単位打ってます。他のインスリンは打ってません。でも「ジャヌビア」は飲んでます。はい(´・ω・`)




今も、痛い(`;ω;´) 痛い(`;ω;´)


太腿の外側・内側、膝小僧、弁慶の泣き所、足の指・・・全部?(´・ω・`)


でも、今は「チクチクチクチク」だけだから、ボルタレンサポ25㎎で抑えてます。

入院時は3日間眠れなかった。痛いのなんの!!!! もう、どこが痛いんやら・・・(`;ω;´)

先生「どこが痛みますか?  聞こえますか? どこが痛みますか?

僕  「・・・下半身全部・・・」

うあ゛ぁあ ・゜・(´Д⊂ヽ・゜・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ




最後までご覧頂きまして、ありがとう御座いました。








ニュース全般 ブログランキングへ

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カロリーオフ飲料、慢心生む... | トップ | 糖尿病研究で米学会国際賞 ... »
最新の画像もっと見る

ブログ」カテゴリの最新記事