野良猫岡山の糖尿病・奮闘記

「膵外分泌疾患に伴う膵嚢胞手術後糖尿病発症治療12年目」のブログです。薬物療法と食事療法で頑張ってます。

5/26 今朝の血糖値です。恩着せ減税!

2024年05月26日 | ブログ
 
今朝の血糖値です。92(mg/dl)です。良い方ですね(´・ω・`)
 
インスリンの正しい打ち方。※俺なり
 
①空打ちをして打つ。②打って10秒待つ。③毎回打つ場所を変える。
 
 
 
定額減税がはじまりますね。ただし1回こっきり(´・ω・`)
 
2024年6月から定額減税が実施され、4万円(所得税3万円と個人住民税1万円)が減税されます。 定額減税とは、所得額に関係なく同じ額を差し引くことで、税負担を軽減する減税方法のことです。
 
サラリーマンなら給与明細書を確認してね。
 
個人事業主の方は、 原則として令和6年分の確定申告を行った際に、所得税額から定額控除の額が控除されます。 つまり、実際に定額控除の恩恵を受けられるのは令和7年2月以降となります。 給与所得者は令和6年6月以降に定額控除の恩恵を受けられますが、個人事業主はタイミングが異なる点に注意しましょう。
 
 
 
建物の固定資産税は1,269,884円、都市計画税は357,832円
土地の固定資産税は389,915円、都市計画税は138,535円
 
もう嫌になる税金(´・ω・`)
アパート2棟、鉄骨鉄筋コンクリート造マンション、岡山西口の分譲マンション3LDK。(祖父の生前相続分)
個人事業税・住民税等・租税合計で年約240万円支払ってる。やれんわ!
4万円確定申告時に減額してもらってもね。
国会議員みたいに3000万円(裏金無税)じゃないと!ぼやき・・・・。
 
 

 
また更新します。

全国2050万人の糖尿病患者さん及びその予備群さん。全国1330万人の慢性腎臓病患者さん。

皆様もご自愛ください。

 

 

ランチ代は幾ら、かけてます? 僕は平均500円(自炊組)

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5/25 今朝の血糖値です。糖尿... | トップ | 5/27 今朝の血糖値です。6月... »
最新の画像もっと見る

ブログ」カテゴリの最新記事