今は、このやり方で

歳 環境 健康 その時々に ベストを! 私の頭を整理するためのブログです 「今は、このやり方で」

久々に上手く→ハンバーグ!!

2021-11-26 23:18:00 | 料理
この頃ネットで調べたレシピでおかずを作ることが多くなりました

なんとかして自分のレパートリーを増やしたくて

今夜は主人に「何食べたい?」と聞いたら

ハンバーグ!

で、早速作りましたー

↓フライパンもだいぶ馴染んできて上手く焼けるように育ちましたー!

せっかくなので 大きいのが食べたいと、普段なら明日のちっちゃいのを同時に作っておくのですが 食べ切り分です

昨日書いたブログに小さなフライ返しを使ってる事を書きましたが

今回も小さなフライ返しで えいやーとひっくり返せたので、このまま小さいのを使い続けようと思います

私の中で主人に「何食べたい?」と聞いてしまったら→作る と決めてるので(聞いてもできそうもない時は、「何食べたい?作れるかは保証しませんが」と早口で言います、何を作ったらいいのかヒントが欲しいだけの時ってありますよねー

なので、「了解!ハンバーグ」になりました!

そしてネットでハンバーグを検索して

こ!これだー!と びっくりドンキー風!を選びました

と、言うのも「何食べたい?」の電話の時に時々私は「ホホッ」と言う時があり

ホホッってことは→びっくりドンキー!→からのハンバーグになりました

その「ホホッ」ってのは びっくりドンキーのCMの

もしくは「できるかな」のゴンタくんの声のような「ホホッ」です、ノッポさんゴンタくん大好きですー

ひっさびさに、我ながら上手くできて!!「おいしーー!」と言ってしまいました!

普段あまりにも自分に自信のない私で、いつもダメだダメだと思うくせがあり

でも、久々に 美味しくできたハンバーグに、自分の自信も感じられて嬉しかったです

↓びっくりドンキー風に盛り付けてみました



楽しく作れて、美味しかったので本当に嬉しくて まぐれや奇跡のような料理をしてる私ですが、今日はラッキーデーでした!!

また作ってみたいですーー!次、もし上手くできなくてもションボリしないで

何度もチャレンジしてみるぞー!

ホホッ!


今は、このやり方で!

☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ